在ホンジュラス日本国大使館

在ホンジュラス日本国大使館
Embajada del Japón en Honduras
{{{size}}}
画像をアップロード
所在地ホンジュラスの旗 ホンジュラス
住所Col. San Carlos, Calzada Rep. Paraguay, Tegucigalpa, M.D.C. 3232
座標北緯14度6分6.0秒 西経87度11分22.0秒 / 北緯14.101667度 西経87.189444度 / 14.101667; -87.189444座標: 北緯14度6分6.0秒 西経87度11分22.0秒 / 北緯14.101667度 西経87.189444度 / 14.101667; -87.189444
開設1971年
大使中原淳
管轄ホンジュラスの旗 ホンジュラス
ウェブサイトwww.hn.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/

在ホンジュラス日本国大使館(ざいホンジュラスにほんこくたいしかん、スペイン語: Embajada del Japón en Honduras / Embajada de Japón en Honduras英語: Embassy of Japan in Honduras)は、ホンジュラス首都テグシガルパにある日本大使館

沿革

所在地

Col. San Carlos, Calzada Rep. Paraguay, Tegucigalpa, M.D.C. 3232[9]

出典・脚注

  1. ^ a b ホンジュラス基礎データ|外務省
  2. ^ a b c 2003年在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の改正まで、デを用いた「ホンデュラス」が日本の公文書における正式表記であった。
  3. ^ 戦後70年:ビジュアル年表 太平洋戦争 1941~45年 - 毎日新聞
  4. ^ The World at War - Diplomatic Timeline 1939-1945 (英語)
  5. ^ 山田朗「日本の敗戦と大本営命令」『駿台史学』第94号、明治大学史学地理学会、1995年3月、132-168頁、ISSN 05625955、NAID 120001439091。 
  6. ^ VI 平和条約の批准・発効
  7. ^ Treaty of Peace with Japan | Treaty Database (英語)
  8. ^ 法律第三十二号(昭四二・六・五) ◎在外公館の名称及び位置を定める法律及び在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律 | 衆議院
  9. ^ 大使館案内 | 在ホンジュラス日本国大使館

関連項目

外部リンク

  • 在ホンジュラス日本国大使館、同 (スペイン語)
  • 在ホンジュラス日本国大使館 (JapanEmb.Honduras) - Facebook
日本の旗 在ホンジュラス日本大使 ホンジュラスの旗
全権公使(メキシコシティ駐在)
全権公使(サンサルバドル駐在)
  • 在エルサルバドル公使/大使が兼轄
  • 林不二雄1960-1965
  • 鈴木耕一1965-1967
  • 昇格1967
全権大使(サンサルバドル駐在)
  • 在エルサルバドル大使が兼轄
  • 鈴木耕一1967-1970
名誉総領事(テグシガルパ駐在)
  • フランシスコ・アレマン
全権大使(テグシガルパ駐在)
  • 大使館実館開設1971
  • 橫田弘1971-1973
  • 竹内勝重1973-1975
  • 兼田晴重1975-1980
  • 石川賢治1980-1983
  • 中曽根悟郎1983-1985
  • 色摩力夫1985-1987
  • 板橋毅一1987-1990
  • 宮崎孝1990-1993
  • 浜野美智夫1993-1998
  • 伊藤昌輝1998-2001
  • 竹元正美2001-2004
  • 肥塚隆2004-2007
  • 塩崎修2007-2011
  • 加来至誠2011-2013
  • 岡田憲治2013-2016
  • 松井正人2016-2018
  • 福田紀夫2018-2021
  • 中原淳2021-
カテゴリ カテゴリ
 
アジア
大使館
総領事館
領事事務所
その他
 
アフリカ
大使館
総領事館
  • なし
領事事務所
  • ケープタウン
その他
  • アフリカ連合(AU)
 
アメリカ
大使館
総領事館
領事事務所
その他
 
ヨーロッパ
大使館
総領事館
領事事務所
その他
  • ウィーン国際機関
  • 欧州連合(EU)
  • 北大西洋条約機構(NATO)
  • 軍縮会議(CD)
  • 経済協力開発機構(OECD)
  • 国連教育科学文化機関(UNESCO)
  • ジュネーブ国際機関
  • ローマ国際機関
 
廃止
大使館
  • アデン
  • ケルン(ドイツ語版)
  • サイゴン(ホーチミン)
  • 新京(長春)
  • 台北
  • ダマスカス
  • 南京<全国重点文物保護単位>
  • パラマリボ<兼勤駐在官事務所>
  • バンギ
  • 北京(中国語版)<全国重点文物保護単位>
  • ボン(ドイツ語版)
  • モンロビア
特派大使府
公使館
  • 北京(中国語版)<全国重点文物保護単位>
総領事館
領事館
  • 厦門(アモイ)
  • イルクーツク
  • 仁川
  • オデッサ
  • カウナス
  • 漢口(武漢)
  • 吉林
  • 杭州(中国語版)<杭州市文物保護点近現代史跡>
  • コルサコフ(大泊)
  • サントス
  • 芝罘(煙台)
  • タウンズビル
  • タコマ
  • 斉斉哈爾(チチハル)
  • 張家口
  • 長春
  • 鄭家屯
  • 天津(中国語版)
  • ノボシビルスク
  • バウルー
  • バギオ
  • 哈爾濱(ハルピン)
  • バタヴィア(ジャカルタ)
  • ブラゴヴェシチェンスク
  • ベイルート
  • ペトロパブロフスク(カムチャツキー)
  • ポートサイド
  • 木浦(朝鮮語版)木浦近代歴史館(朝鮮語版)<指定史跡>
  • モンバサ
  • リヴィウ
  • リバプール
  • レオポルドヴィル(キンシャサ)
領事事務所
連絡事務所
その他
  • ニコリスク(ウスリースク)
  • リベイラン・プレト
在ホンジュラス外国公館(英語版)
アジア
大使館
  • 日本
アメリカ
大使館
  • ブラジル(ポルトガル語版)
ヨーロッパ
大使館
  • フランス(フランス語版)
廃止
大使館
総領事館
在ホンジュラス外国公館の一覧(英語版)   カテゴリカテゴリ