在ガボン日本国大使館

在ガボン日本国大使館
Ambassade du Japon au Gabon
{{{size}}}
画像をアップロード
所在地ガボンの旗 ガボン
住所Boulevard du Bord de Mer, Libreville
座標北緯0度25分4.0秒 東経9度25分30.5秒 / 北緯0.417778度 東経9.425139度 / 0.417778; 9.425139座標: 北緯0度25分4.0秒 東経9度25分30.5秒 / 北緯0.417778度 東経9.425139度 / 0.417778; 9.425139
開設1972年1月
大使野口修二
管轄ガボンの旗 ガボンサントメ・プリンシペの旗 サントメ・プリンシペ赤道ギニアの旗 赤道ギニア
ウェブサイトwww.ga.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/

在ガボン日本国大使館フランス語: Ambassade du Japon au Gabon英語: Embassy of Japan in Gabon)は、ガボン首都リーブルヴィルにある日本大使館

沿革

1960年8月17日、フランスから独立したガボン日本が承認[1]1972年1月、リーブルヴィル在ガボン日本国大使館が開設された[1][2]。爾後、半世紀以上にわたって大使館が存続している[1]

所在地

Boulevard du Bord de Mer, Libreville[3]

管轄地域

ガボン全域に加えてサントメ・プリンシペ赤道ギニアも兼轄しており、リーブルヴィルの大使館が在サントメ・プリンシペ日本国大使館ポルトガル語: Embaixada do Japão em São Tomé e Príncipe英語: Embassy of Japan in Sao Tome and Principe)、在赤道ギニア日本国大使館スペイン語: Embajada del Japón en Guinea Ecuatorial / Embajada de Japón en Guinea Ecuatorial英語: Embassy of Japan in Equatorial Guinea)としての役割も果たしている[4]

出典

  1. ^ a b c ガボン基礎データ | 外務省
  2. ^ わが外交の近況 昭和47年版(第16号)』第2部 各説 > 第1章 わが国と各国との諸問題 > 第9節 アフリカ地域 > 4. 中部アフリカ諸国
  3. ^ 大使館案内 | 在ガボン日本国大使館
  4. ^ 兼轄国情報 | 在ガボン日本国大使館

関連項目

外部リンク

  • 在ガボン日本国大使館、同 (フランス語)
  • 在ガボン日本国大使館 (JapanEmbGabon) - Facebook
日本の旗 在ガボン日本大使 ガボンの旗
  • 常駐開始1972
  • 吉川紀彦1972-1974
  • 大林茂1974-1978
  • 篠村巌1978-1981
  • 井上吉三郎1981-1986
  • 柿沼秀雄1986-1991
  • 阿部司1991-1994
  • 川合智司1994-1998
  • 朝日英樹1998-2001
  • 藤原定2001-2005
  • 岡本博美2005-2007
  • 加藤基2007-2011
  • 小林正雄2011-2015
  • 佐藤正明2015-2020
  • 野口修二2020-
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在赤道ギニア日本大使 赤道ギニアの旗
全権大使(リーブルヴィル駐在)
  • 国交樹立1980
  • 在ガボン大使が兼轄1981-
  • 井上吉三郎1981-1986
  • 柿沼秀雄1986-1991
  • 阿部司1991-1994
  • 川合智司1994-1998
  • 朝日英樹1998-2001
  • 藤原定2001-2005
  • 岡本博美2005-2007
  • 加藤基2007-2011
  • 小林正雄2011-2015
  • 佐藤正明2015-2020
  • 野口修二2020-
カテゴリ カテゴリ
 
アジア
大使館
総領事館
領事事務所
その他
 
アフリカ
大使館
総領事館
  • なし
領事事務所
  • ケープタウン
その他
  • アフリカ連合(AU)
 
アメリカ
大使館
総領事館
領事事務所
その他
 
ヨーロッパ
大使館
総領事館
領事事務所
その他
  • ウィーン国際機関
  • 欧州連合(EU)
  • 北大西洋条約機構(NATO)
  • 軍縮会議(CD)
  • 経済協力開発機構(OECD)
  • 国連教育科学文化機関(UNESCO)
  • ジュネーブ国際機関
  • ローマ国際機関
 
廃止
大使館
  • アデン
  • ケルン(ドイツ語版)
  • サイゴン(ホーチミン)
  • 新京(長春)
  • 台北
  • ダマスカス
  • 南京<全国重点文物保護単位>
  • パラマリボ<兼勤駐在官事務所>
  • バンギ
  • 北京(中国語版)<全国重点文物保護単位>
  • ボン(ドイツ語版)
  • モンロビア
特派大使府
公使館
  • 北京(中国語版)<全国重点文物保護単位>
総領事館
領事館
  • 厦門(アモイ)
  • イルクーツク
  • 仁川
  • オデッサ
  • カウナス
  • 漢口(武漢)
  • 吉林
  • 杭州(中国語版)<杭州市文物保護点近現代史跡>
  • コルサコフ(大泊)
  • サントス
  • 芝罘(煙台)
  • タウンズビル
  • タコマ
  • 斉斉哈爾(チチハル)
  • 張家口
  • 長春
  • 鄭家屯
  • 天津(中国語版)
  • ノボシビルスク
  • バウルー
  • バギオ
  • 哈爾濱(ハルピン)
  • バタヴィア(ジャカルタ)
  • ブラゴヴェシチェンスク
  • ベイルート
  • ペトロパブロフスク(カムチャツキー)
  • ポートサイド
  • 木浦(朝鮮語版)木浦近代歴史館(朝鮮語版)<指定史跡>
  • モンバサ
  • リヴィウ
  • リバプール
  • レオポルドヴィル(キンシャサ)
領事事務所
連絡事務所
その他
  • ニコリスク(ウスリースク)
  • リベイラン・プレト