常呂川

常呂川
置戸町学友橋より川名銘板とともに上流方面を望む
水系 一級水系 常呂川
種別 一級河川
延長 120 km
平均流量 26.41 m³/s
(北見観測所 2000年)
流域面積 1,930 km²
水源 三国山(置戸町
水源の標高 -- m
河口・合流先 オホーツク海北見市
流域 日本の旗 日本
北海道オホーツク総合振興局管内

地図

地図
テンプレートを表示

常呂川(ところがわ)は、北海道オホーツク総合振興局管内を流れオホーツク海へ注ぐ一級河川[1]。常呂川水系の本流である。オホーツク海側では最大の河川であり[2]サケも遡上する[1]

「常呂」の語源は、アイヌ語地名研究者の山田秀三によると、「ト・コㇿ・ペッ」(沼を持つ川)と解されるが、今は湖沼とつながっていない。また、『永田地名解』によると、昔の常呂川はライ・トコロ(死んだトコロ川)と呼ぶ支流が本流で、サロマ湖とつながっていたことに由来するとしている[2]

地理

北海道常呂郡置戸町西部付近にある三国山に源流を発し、北東に流れる。鹿ノ子ダムを経由し、北見市常呂町字常呂でオホーツク海に注ぐ。

上流は森林資源が豊富で、林業や木材加工業が盛んである。中流域の北見盆地には肥沃な土地を生みだし、小麦テンサイタマネギなど多様な作物が作られている。下流の平野でも畑作が盛んである。

流域の自治体

北海道
常呂郡置戸町訓子府町北見市[1]

支流

括弧内は流域の自治体

  • 上ホロカトコロ川(置戸町)
  • 仁居常呂川(置戸町)
    • 林班界の沢川(置戸町)
  • オンネアンズ川(置戸町)
    • ポンオンネアンズ川(置戸町)
  • 緑川(置戸町)
  • 種川(置戸町)
  • 愛の川(置戸町)
  • ホロイッチャン川(置戸町、訓子府町)
  • ケトナイ川(置戸町、訓子府町)
    • ポンケトナイ川(訓子府町)
  • シルコマベツ川(訓子府町)
  • オシマ川(訓子府町)
  • 第二オロムシ川(訓子府町)
    • オロムシ川(訓子府町)
  • 上常呂川(訓子府町、北見市)
  • 別着の沢川(北見市)
  • サラキシエナイ川(北見市)
  • イワサキ川(北見市)
  • 訓子府川(置戸町、訓子府町、北見市)
  • 無加川(北見市)
    • イトムカ川(北見市)
    • 丸山沢川(北見市)
    • 十八号沢川(北見市)
    • ペンケビバウシ川(北見市)
    • パンケビバウシ川(北見市)
    • 奔無加川(北見市)
    • 大久保川(北見市)
    • 東無加川(北見市)
    • 相内川(北見市)
    • 屯田川(北見市)
    • 小町川(北見市)
  • シュブシュブナイ川(北見市)
  • 小石川(北見市)
  • 松下川(北見市)
  • チャシポコマナイ川(北見市)
  • トペンピラウシナイ川(北見市)
  • 小幡川(北見市)
  • キナチャウシナイ川(北見市)
  • オンネシルクタウシナイ川(北見市)
  • 仁頃川(北見市)
    • 毛当別川(北見市)
      • ポン毛当別川(北見市)
    • ルクシニコロ川(北見市)
    • 金尾内川(北見市)
    • ポンニコロ川(北見市)
    • 登位加川(北見市)
  • ポン隈川(北見市)
  • 隈川(北見市)
  • 日吉川(北見市)
  • 柴山沢川(北見市)
  • 東亜川(北見市)
  • トコロ幌内川(北見市)
  • 福山川(北見市)
    • イワケシュ川(北見市)
  • 伊藤沢川(北見市)

主な橋梁

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “常呂川水系流域及び河川の概要”. 国土交通省. p. 1. 2023年11月9日閲覧。
  2. ^ a b 北海道開発局, 国土交通省. “常呂川”. 北海道開発局. 2023年11月10日閲覧。
  3. ^ 「北見の見晴大橋が開通」『朝日新聞』朝刊2021年3月23日(北海道面)

関連項目

一級水系の河川
北海道開発局管轄
東北地方整備局管轄
関東地方整備局管轄
北陸地方整備局管轄
中部地方整備局管轄
近畿地方整備局管轄
中国地方整備局管轄
四国地方整備局管轄
九州地方整備局管轄
網走川水系
  • 女満別川
  • 美幌川
  • トマップ川
  • 栄森川
  • タッコブ川
  • 津別川
  • オンネキキン川
  • チミケップ川
  • ケミチャップ川
石狩川水系
釧路川水系
  • 鐺別川
  • オソベツ川
  • シラルトロエトロ川
  • アレキナイ川
  • 達古武川
  • 久著呂川
  • 新釧路川
  • 雪裡川
  • アセッツリ川
  • 仁々志別川
沙流川水系
渚滑川水系
  • サクルー川
  • オシラネップ川
  • 立牛川
  • 和訓辺川
  • ウツツ川
後志利別川水系
  • ピリカベツ川
  • チュウシベツ川
  • 利別目名川
  • 真駒内川
尻別川水系
  • オロウェンシリベツ川
  • 喜茂別川
  • ワッカタサップ川
  • ペーペナイ川
  • 倶登山川
  • 真狩川
  • ルベシベ川
  • 昆布川
  • 目名川
  • ペンケ目国内川
  • パンケ目国内川
天塩川水系
  • 似峡川
  • ペンケヌカナンプ川
  • 剣淵川
  • 新タヨロマ川
  • 日向川
  • 風連別川
  • 名寄川
  • 内淵川
  • 吉野川
  • ペンケニウプ川
  • ウルベシ川
  • 美深パンケ川
  • 音威子府川
  • 安平志内川
  • 問寒別川
  • 雄信内川
  • サロベツ川
十勝川水系
常呂川水系
  • 上ホロカトコロ川
  • 仁居常呂川
  • ケトナイ川
  • 訓子府川
  • 無加川
  • 仁頃川
  • ポン隈川
  • 隅川
  • 福山川
鵡川水系
  • 双珠別川
  • オソスケナイ川
  • トサノ川
  • 幌去川
  • 穂別川
  • ルベシベ川
  • キナウス川
  • 似湾川
  • 湯の沢川
  • 珍川
湧別川水系
  • 支湧別川
  • 武利川
  • 丸瀬布川
  • 瀬戸瀬川
  • 生田原川
  • 社名渕川
  • 富美川
留萌川水系
  • マサリベツ川
  • カモイワ川
  • バンゴベ川
  • 十二線川
  • 十五線川
  • 桜庭川
  • 中幌糠川
  • チバベリ川
  • タルマップ川
  • ポンルルモッペ川
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
スタブアイコン

この項目は、河川に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ河川)。

都道府県別スタブ(北海道)

ページサイズ順河川ページ一覧(小/大)

  • 表示
  • 編集