Salamander

Salamander
ELLEGARDENシングル
初出アルバム『ELEVEN FIRE CRACKERS
B面 Lately
Alternative Plans
リリース
規格 CDシングル
ジャンル ロック
レーベル Dynamord Label
作詞・作曲 TAKESHI HOSOMI
チャート最高順位
  • 週間3位(オリコン
  • 2006年度年間65位(オリコン)
ELLEGARDEN シングル 年表
Space Sonic
2005年
Salamander
2006年
-
ミュージックビデオ
Salamander - YouTube
テンプレートを表示

Salamander(サラマンダー)は、ELLEGARDENの6thシングル。シングルとしては初のTOP3入り。

ライブDVD『Doggy Bags』と同時発売[1]

概要

8ヶ月ぶりとなるシングル。前作に引き続きシングル収録曲は全て英語詞である。

インディーズでありながら総合チャート3位(デイリーチャートでは初登場2位)を獲得し、インディーズ・シングルの初動売り上げ枚数としては、GOING STEADYの『青春時代』(6.1万枚)を抜いて歴代1位を記録した[2]。 インディーズ・アーティストのオリコンシングルチャートでのTOP3入りはMONGOL800の「ヨロコビノウタ」以来2年8ヶ月ぶりとなった[1]

2006年度オリコン年間シングルランキングでは総合65位、インディーズランキングでは第3位を記録。

表題曲「Salamander」は、Jリーグに加盟する栃木SCの応援番組「TOCHIGI FIGHTING!!SC一枚岩」(とちぎテレビ)のテーマ曲や、試合中継の際にも使用されていた。

細美武士は自身のラジオ番組、Hedgehog Diariesの2022年7月14日放送分にて曲名の由来はコナミのゲーム「沙羅曼蛇」であることを公言している。

ELLEGARDENは2008年から2018年まで活動を休止しており、本作は活動休止前最後のシングルとなった。

収録曲

CD
全作詞・作曲: TAKESHI HOSOMI
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「Salamander」TAKESHI HOSOMITAKESHI HOSOMI
2.「Lately」TAKESHI HOSOMITAKESHI HOSOMI
3.「Alternative Plans」TAKESHI HOSOMITAKESHI HOSOMI

収録アルバム

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “ELLEGARDEN快挙!インディーズ・シングルの初動売上記録樹立!”. ORICON NEWS (オリコン株式会社). (2006年8月15日). https://www.oricon.co.jp/news/31435/full/ 2021年12月11日閲覧。 
  2. ^ “歴代No.1!エルレ、大ヒットの軌跡”. ORICON NEWS. オリコン (2006年8月30日). 2019年8月12日閲覧。
シングル
オリジナル
  1. Bare Foot
  2. 指輪
  3. ジターバグ
  4. Missing
  5. Space Sonic
  6. Salamander
配信
  1. Mountain Top
  2. Strawberry Margarita
アルバム
オリジナル
ミニ
  1. ELLEGARDEN
  2. My Own Destruction
ベスト
トリビュート
映像作品
  1. MY OWN DESTRUCTION TOUR BOOTLEG
  2. BRING YOUR BOARD!! -TOUR BOOTLEG II-
  3. Bad For Education -TOUR LAST BOOTLEG-
  4. Doggy Bags
  5. Ellegarden Eleven Fire Crackers Tour 06-07~After Party~
  6. 2008.09.07. STUDIO COAST
関連項目
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • 表示
  • 編集