NaroCAD

NaroCAD
初版 2009年6月27日 (14年前) (2009-06-27)
最新版
1.6.0 / 2012年3月8日 (12年前) (2012-03-08)
最新評価版
1.8.8 Beta / 2014年12月12日 (9年前) (2014-12-12)[1]
リポジトリ
  • hg.code.sf.net/p/narocad/narocad
ウィキデータを編集
プログラミング
言語
C++C#
使用エンジン Open CASCADE
対応OS Microsoft Windows
プラットフォーム Microsoft .Net Framework 3.5 SP1
サイズ 16.6MiB(1.8.1 Beta)
対応言語 英語
サポート状況 開発中
種別 3次元CAD
ライセンス GNU General Public License V2[2]
公式サイト 公式サイト
公式ブログ
テンプレートを表示

NaroCADは、パラメトリックソリッドモデリング(体積のある物)による製品デザインを行うための3次元CADシステムのモデラーソフトである。NaroCADはOpen Cascade テクノロジーの技術基盤に基づいており、プログラミング言語C#によって記述されている。開発はオープンソースで進められており、SourceForge.net上でソースコードが公開されている。

概要

NaroCADではコンピュータ上の3次元空間にパラメトリックなソリッドモデルを配置することができる。 またNaroCADのスケッチャー機能で作図した2次元オブジェクトは、空間を指差しで線をなぞり書きするかのようにマウスポインターを動かして透視図を描くことによって立体図形を入力することも可能となっている。

来歴

関連項目

外部リンク

ウィキポータル
関連ポータルのリンク
  • ウィキポータル FLOSS
  • ウィキポータル コンピュータ
  • NaroCAD公式サイト
  • NaroCAD公式ブログ
  • NaroCAD公式プロジェクトサイト
  • NaroCAD - YouTubeチャンネル

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ NaroCAD 1.8.8 Beta Released!
  2. ^ NaroCAD公式プロジェクトサイト
  3. ^ NaroCAD 1.0 Released
CADCAMのソフトウェア
オープンソース
  • BRL-CAD(英語版)
  • FreeCAD
  • HeeksCAD(英語版)
  • KiCad
  • LibreCAD(英語版)
  • NaroCAD
  • OpenSCAD(英語版)
  • QCad(英語版)
フリーウェア
プロプライエタリ
ファイル形式
ジオメトリモデリングカーネル(英語版)
  • 表示
  • 編集