Mesg

mesg
作者 デニス・リッチー
ケン・トンプソン
開発元 ベル研究所
初版 1971年11月3日 (52年前) (1971-11-03)
対応OS UNIXおよびUnix系
種別 コマンド
テンプレートを表示

mesgは、Unix系オペレーティングシステムのコマンドの一つで、使用者が現在使用中の端末に対し他の利用者がtalkwriteなどによるメッセージの書き込みの許可を設定するコマンドである。

使用法

以下のように使用する。

mesg [y|n]

引数を'y'とすると現在使用中の端末への他の利用者のメッセージの書き込みを許可し、'n'とすると禁止する。引数を何もつけないと、現在の許可・禁止の設定を表示する。

次のように、リダイレクトにより他のTTYに対してコマンドを実行することができる。

% mesg
is y
% tty
/dev/tty1
% mesg < /dev/tty2
is y
% mesg n < /dev/tty2
% mesg < /dev/tty2
is n
% mesg
is y

参考

  • mesg – The Open Group基本仕様書第7号2018年版「シェル及びユーティリティ」

関連項目

Unixコマンド
ファイルとファイルシステム管理
プロセス管理
ユーザ管理/環境
テキスト処理
シェルビルトイン
通信
検索
  • find
  • grep
  • locate(英語版)
  • whatis(英語版)
  • whereis(英語版)
マニュアル
  • apropos(英語版)
  • help(英語版)
  • man
ソフトウェア開発
その他
  • bc
  • dc
  • cal
  • date
  • expr
  • false
  • lp(英語版)
  • lpr
  • od
  • sl
  • sleep
  • stty
  • true
  • tty