JALインフォテック

株式会社JALインフォテック
JAL Information Technology Co., Ltd.
種類 株式会社
略称 JIT
本社所在地 日本の旗 日本
108-0023
東京都港区芝浦3丁目1番1号
msb Tamachi 田町ステーションタワー N 12F
設立 1978年8月
業種 情報・通信業
法人番号 3010401014223 ウィキデータを編集
代表者 代表取締役社長執行役員 小山 英之
資本金 7億245万2500円
主要株主 日本航空株式会社
外部リンク http://www.jalinfotec.co.jp
テンプレートを表示

株式会社JALインフォテック(ジャルインフォテック、英:JAL Information Technology Co,. Ltd)は、システムインテグレーターユーザー系)。日本航空のIT部門から分社独立したテスコム(後にJALデータ通信)・日航情報開発を母体とする。

概要

日本航空及びJALグループ向けの複雑な大規模システムの開発・運用を通じて培った業務ノウハウをベースにしている。2000年からIBMが資本参加、2002年からはIBMグループ(日本アイビーエム)の一員となったが、2011年6月29日に日本航空の子会社に戻った[1][2]

2021年1月12日に本社を移転した[3]

関連会社

  • JAL AVIONET ASIA - 本社:香港
  • JAL AVIONET EUROPE - 本社:ロンドン
  • AVIONET USA - 本社:ロサンゼルス
  • JTAインフォコム - 本社:沖縄

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “JALと日本IBM、「IT業務についての包括的提携」の見直しで合意”. 日本経済新聞. http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=269962&lindID=1 
  2. ^ “JALが自前開発に回帰 - 情報子会社を買い戻し、運用委託は継続”. ITPro. https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20110120/356286/ 
  3. ^ 本社移転のお知らせ

外部リンク

  • JALインフォテック
  • 表示
  • 編集
JALグループ
  • 公式サイト:www.jal.com/ja(企業情報)www.jal.co.jp/(予約、運行情報等)
航空運送
空港地上支援
航空機整備
商社
IT
  • JALインフォテック
その他グループ企業
運航機材関係
アライアンス、サービス
地上、機内サービス
関連企業
過去のグループ企業
(航空運送)
過去のグループ企業
(ホテル)
過去のグループ企業
(その他)
一社提供番組
継続中
過去
関連項目
カテゴリ
  • 日本航空
  • 歴史
  • 人物
  • 航空事故
  • 123便事故
  • ハイジャック事件
  • 一社提供番組
  • コマーシャルソング
L格安航空会社(LCC)