DOROTHY

曖昧さ回避 この項目では、鬼束ちひろのアルバムについて説明しています。その他の用例については「ドロシー」をご覧ください。
DOROTHY
鬼束ちひろスタジオ・アルバム
リリース
録音 2009年
ジャンル J-POP
ロック
時間
レーベル UNIVERSAL SIGMA・A&M RECORDS
プロデュース 坂本昌之
チャート最高順位
鬼束ちひろ アルバム 年表
LAS VEGAS
2007年
DOROTHY
2009年
"ONE OF PILLARS" 〜BEST OF CHIHIRO ONITSUKA 2000-2010〜
2010年
『LAS VEGAS』収録のシングル
  1. 「蛍」
    リリース: 2008年8月6日
  2. X/ラストメロディー
    リリース: 2009年5月20日
  3. 帰り路をなくして
    リリース: 2009年7月22日
  4. 「陽炎」
    リリース: 2009年9月2日
テンプレートを表示

DOROTHY』(ドロシー)は、鬼束ちひろの5枚目のオリジナルアルバム。

解説

2009年10月28日に発売。作詞・作曲は鬼束ちひろ、編曲・音楽プロデュースは坂本昌之

4枚目のアルバム『LAS VEGAS』から2年振りとなるアルバム。シングル曲「X」「ラストメロディー」「帰り路をなくして」「陽炎」4曲を含む全11曲収録。元々はPV集DVD『HARD RED FANTASIA』との同時発売が予定されていたが、DVDが発売直前で発売延期となったため、本作単一での発売となった。シングル「帰り路をなくして」以降の本人非稼動のプロモーション活動は本作においても続き、一切のプロモーション活動は行われなかった。

5曲目の「STEAL THIS HEART」には、アルバムのリード曲としてPVが制作された。これはアルバム『Sugar High』収録曲「King of Solitude」以来久々となるアルバム曲PVの撮り下ろしとなった。PVでは鬼束はKiller KG-PRIME oil painted rasta高崎晃モデル)ギターを演奏している。PVにはタレント歌手マイケル・リーヴァスが出演している。

収録曲

  • 全作詞・作曲:鬼束ちひろ、全編曲:坂本昌之
  1. A WHITE WHALE IN MY QUIET DREAM(1:24)
  2. 陽炎(5:58)
    17thシングル
  3. X(5:02)
    15thシングル
  4. ストーリーテラー(5:41)
  5. STEAL THIS HEART(4:41)
  6. I Pass By(3:21)
    16thシングルのカップリング
    シングルに収録されたものとはアレンジが異なる。
  7. 帰り路をなくして(6:55)
    16thシングル
  8. Losing a distance(5:15)
  9. ラストメロディー(4:57)
    15thシングル
  10. (5:59)
    14thシングル
    シネカノン配給映画『ラストゲーム 最後の早慶戦』主題歌
  11. VENUS(7:19)

脚注

  1. ^ “Billboard Japan Top Albums Sales DOROTHY 2009年11月9日付け”. 2021年10月18日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • STEAL THIS HEART/鬼束ちひろ(ユニバーサルミュージック公式チャンネル。収録曲「STEAL THIS HEART」のPVを視聴することができる。)
シングル
オリジナル
2000年代
2000年
  • 1.シャイン
  • 2.月光
  • 3.Cage
2001年
2002年
  • 6.流星群
2003年
2004年
2007年
2008年
  • 14.蛍
2009年
2010年代
2011年
  • 18.青い鳥
2013年
2016年
2018年
  • 22.ヒナギク
2020年代
2021年
配信限定
2010年代
2020年代
ファンクラブ限定
アルバム
オリジナル
ベスト
ライブ
カバー
CD-BOX
映像作品
2000年代
2010年代
2020年代
関連項目
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ