2022 FIFAワールドカップ・アフリカ1次予選

本記事では、2022 FIFAワールドカップアフリカ予選のうち1次予選(いちじよせん)の詳細について示す。2019年9月4日から10日にかけて実施した[1][2]

フォーマット

シード順が27位以下のチーム(28チーム)を2チームずつ14組に分け、ホーム・アンド・アウェー方式で対戦を行う。各勝者が2次予選に進出する[3]

シード順

組み合わせ抽選は、2019年7月29日正午(UTC+2)にエジプトカイロCAF本部で行われた[3][4]

1次予選のシード順は、2019年7月のFIFAランキングを基準に定められた[3][5]。ポット2に入った国が第1戦のホームゲームを行った。

ポット1 ポット2
 ジンバブエ (112)

 シエラレオネ (114)

 モザンビーク (116)

 ナミビア (121)

 アンゴラ (122)

 ギニアビサウ (123)

 マラウイ (126)

 トーゴ (128)

 スーダン (129)

 ルワンダ (133)

 タンザニア (137)

 赤道ギニア (139)

 エスワティニ (139)

 レソト (144)

 コモロ (146)

 ボツワナ (147)

 ブルンジ (148)

 エチオピア (150)

 リベリア (152)

 モーリシャス (157)

 ガンビア (161)

 南スーダン (169)

 チャド (175)

 サントメ・プリンシペ (185)

 セーシェル (192)

 ジブチ (195)

 ソマリア (202)

 エリトリア (202)

ノート: 太字は、2次予選進出国を示し、国名の後の括弧書きは2019年7月現在のFIFAランキングの順位である。

対戦結果

第1戦は2019年9月4日から7日に、第2戦は同年9月8日と10日に実施した。

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
エチオピア  1 - 1 (a)  レソト 0 - 0 1 - 1
ソマリア  2 - 3  ジンバブエ 1 - 0 1 - 3
エリトリア  1 - 4  ナミビア 1 - 2 0 - 2
ブルンジ  2 - 2 (0 - 3 p)  タンザニア 1 - 1 1 - 1 (延長)
ジブチ  2 - 1  エスワティニ 2 - 1 0 - 0
ボツワナ  0 - 1  マラウイ 0 - 0 0 - 1
ガンビア  1 - 3  アンゴラ 0 - 1 1 - 2
リベリア  3 - 2  シエラレオネ 3 - 1 0 - 1
モーリシャス  0 - 3  モザンビーク 0 - 1 0 - 2
サントメ・プリンシペ  1 - 3  ギニアビサウ 0 - 1 1 - 2
南スーダン  1 - 2  赤道ギニア 1 - 1 0 - 1
コモロ  1 - 3  トーゴ 1 - 1 0 - 2
チャド  1 - 3  スーダン 1 - 3 0 - 0
セーシェル  0 - 10  ルワンダ 0 - 3 0 - 7

試合

エチオピア 0 - 0 レソト
レポート (FIFA)
バハルダール・シタディエミ(バハルダール
主審: エジプトの旗 モハメド・マールフ
レソト 1 - 1 エチオピア
セトゥルマネ 56分にゴール 56分 レポート (FIFA) レロトリ 50分にゴール 50分 (o.g.)
セツォト・スタジアム(マセル
観客数: 10,000人
主審: コンゴ共和国の旗 メシ・ンクンク

合計得点1-1、アウェーゴール数1-0でエチオピアが勝利。


ソマリア 1 - 0 ジンバブエ
シャクンダ 86分にゴール 86分 レポート (FIFA)
観客数: 4,000人
主審: チャドの旗 アルフレド・プスリ・アルミ
ジンバブエ 3 - 1 ソマリア
ムネツィ 77分にゴール 77分
ムスクウェ 86分にゴール 86分
ビリアト 90分にゴール 90分
レポート (FIFA) モハメド 85分にゴール 85分
ナショナル・スポーツ・スタジアム(ハラレ
主審: マダガスカルの旗 アンドフェトラ・ラコトジャオナ

ジンバブエが2試合合計3-2で勝利。


エリトリア 1 - 2 ナミビア
スリーマン 65分にゴール 65分 レポート (FIFA) シャルリル 50分にゴール 50分
テスファイ 58分にゴール 58分 (o.g.)
主審: ニジェールの旗 モハメド・アリ・ムサ
ナミビア 2 - 0 エリトリア
イインボンディ 25分にゴール 25分
シャルリル 90+2分にゴール 90+2分
レポート (FIFA)

ナミビアが2試合合計4-1で勝利。


ブルンジ 1 - 1 タンザニア
アミッシ 81分にゴール 81分 レポート (FIFA) ムスヴァ 85分にゴール 85分
スタッド・ドゥ・プランス・ルイ・ルワガソレ(ブジュンブラ
主審: トーゴの旗 コク・エンタレ
タンザニア 1 - 1 (延長) ブルンジ
サマッタ 29分にゴール 29分 レポート (FIFA) アブドゥル・ラザク 45+2分にゴール 45+2分
PK戦
ニョニ 成功
マオ 成功
カマジ 成功
3 - 0 ミス ンガンドゥ
ミス ベラヒーノ
ミス ビギリマナ
主審: ジンバブエの旗 ノーマン・マテメラ

タンザニアが合計得点2-2、PK戦3-0で勝利。


ジブチ 2 - 1 エスワティニ
マハベー 45+4分にゴール 45+4分 (pen.)
ハムザ 74分にゴール 74分
レポート (FIFA) マンバ 56分にゴール 56分
観客数: 10,000人
主審: チュニジアの旗 スリム・ベラファス
エスワティニ 0 - 0 ジブチ
レポート (FIFA)
マヴソ・スポーツセンター(マンジニ
観客数: 2,000人
主審: モーリタニアの旗 ベイダ・ダハネ

ジブチが2試合合計2-1で勝利。


ボツワナ 0 - 0 マラウイ
レポート (FIFA)
フランシスタウン・スタジアム(フランシスタウン
観客数: 9,000人
主審: ケニアの旗 アンソニー・オグワヨ
マラウイ 1 - 0 ボツワナ
フィリ 81分にゴール 81分 (pen.) レポート (FIFA)
観客数: 10,000人
主審: ジブチの旗 スレイマン・ジャマ

マラウイが2試合合計1-0で勝利。


ガンビア 0 - 1 アンゴラ
レポート (FIFA) カルモ 31分にゴール 31分
インディペンデンス・スタジアム(バカウ
観客数: 24,000人
主審: ナイジェリアの旗 クアドリ・アデビンペ
アンゴラ 2 - 1 ガンビア
ジェラルド 41分にゴール 41分
アブレウ 68分にゴール 68分
レポート (FIFA) シーセイ 65分にゴール 65分
主審: 中央アフリカ共和国の旗 ジャン=マルク・ガナマンジ

アンゴラが2試合合計3-1で勝利。


リベリア 3 - 1 シエラレオネ
ティスデル 18分にゴール 18分 (pen.)
サンガレ 82分にゴール 82分 (pen.)
ジョンソン 88分にゴール 88分
レポート (FIFA) キー 56分にゴール 56分
サミュエル・カニオン・ドウ・スポーツ・コンプレックス(モンロヴィア
観客数: 25,000人
主審: ベナンの旗 ルイ・ウンナンダンデ
シエラレオネ 1 - 0 リベリア
カマラ 55分にゴール 55分 レポート (FIFA)
観客数: 30,000人
主審: ブルキナファソの旗 ジャン・ワタラ

リベリアが2試合合計3-2で勝利。


モーリシャス 0 - 1 モザンビーク
レポート (FIFA) テリーニョ 10分にゴール 10分
スタッド・アンジャレイ(ベル・ヴュー・アレル)
主審: ブルンジの旗 ジョルジュ・ガトガト
モザンビーク 2 - 0 モーリシャス
クレシオ 6分にゴール 6分
カタモ 77分にゴール 77分 (pen.)
レポート (FIFA)
エスタジオ・ド・ジンペト(マプト
主審: ウガンダの旗 ブライアン・ミイロ

モザンビークが2試合合計3-0で勝利。


サントメ・プリンシペ 0 - 1 ギニアビサウ
レポート (FIFA) メンデス 85分にゴール 85分 (pen.)
ギニアビサウ 2 - 1 サントメ・プリンシペ
メンデス 66分にゴール 66分77分 レポート (FIFA) イニエスタ 12分にゴール 12分
観客数: 14,500人
主審: シエラレオネの旗 ダウドゥ・ウィリアムズ

ギニアビサウが2試合合計3-1で勝利。


南スーダン 1 - 1 赤道ギニア
カタ 75分にゴール 75分 (o.g.) レポート (FIFA) メセゲル 34分にゴール 34分
アル・ヒラル・スタジアム(スーダンオムドゥルマン[注 2]
主審: リビアの旗 アブドゥルワヒド・フライウィダ
赤道ギニア 1 - 0 南スーダン
エンスエ 72分にゴール 72分 レポート (FIFA)
主審: スーダンの旗 マフムード・アリ・イスマイル

赤道ギニアが2試合合計2-1で勝利。


コモロ 1 - 1 トーゴ
ジュジャ 49分にゴール 49分 レポート (FIFA) フォ=ドー・ラバ 34分にゴール 34分
スタッド・ド・モロニ(モロニ
観客数: 6,200人
主審: タンザニアの旗 エリー・サシル
トーゴ 2 - 0 コモロ
ムダオマ 10分にゴール 10分 (o.g.)
スヌ 71分にゴール 71分
レポート (FIFA)
スタッド・デ・ケゲ(ロメ
観客数: 13,000人
主審: ガボンの旗 ピエール・アチョ

トーゴが2試合合計2-1で勝利。


チャド 1 - 3 スーダン
エンドゥアッセル 85分にゴール 85分 (pen.) レポート (FIFA) アガブ 13分にゴール 13分67分74分
スーダン 0 - 0 チャド
レポート (FIFA)
アル・メレイフ・スタジアム(オムドゥルマン
主審: セーシェルの旗 ネルソン・フレッド

スーダンが2試合合計3-1で勝利。


セーシェル 0 - 3 ルワンダ
レポート (FIFA) ハキジマナ 32分にゴール 32分
ムクンズィ 36分にゴール 36分
カゲレ 80分にゴール 80分
スタッド・リニテ(ヴィクトリア)
観客数: 1,300人
主審: エチオピアの旗 ベライ・タデセ
ルワンダ 7 - 0 セーシェル
ビジマナ 16分にゴール 16分
カゲレ 27分にゴール 27分51分
トゥイセンゲ 29分にゴール 29分34分
ムクンズィ 57分にゴール 57分
ハキジマナ 79分にゴール 79分
レポート (FIFA)
スタッド・レジョナル・ニャミランボ(キガリ
観客数: 6,000人
主審: エリトリアの旗 ツェガイ・モゴス

ルワンダが2試合合計10-0で勝利。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ ソマリア内戦による警備上の関係で、ホームゲームを隣国のジブチで実施した。
  2. ^ 南スーダンは国立競技場の改修工事に伴い、隣国のスーダンでホームゲームを実施した[6]

出典

  1. ^ “CAF reverts to previous format for 2022 African World Cup qualifiers”. Ahram Newspaper (english web version) (10 July 2019-07-10). 2019年10月3日閲覧。
  2. ^ “Fixtures of the Preliminary Round of the FIFAWC2022” (英語). cafonline.com. 2019年10月3日閲覧。
  3. ^ a b c FIFA.com (2019年7月16日). “204 member associations in contention for FIFA World Cup Qatar 2022™ berths” (英語). www.fifa.com. 2019年10月2日閲覧。
  4. ^ “CAF to Hold Draw for 2022 FIFA World Cup Qualifiers on Monday” (英語). see.news (2019年7月22日). 2019年10月2日閲覧。
  5. ^ “FIFA Men's Ranking – July 2019 (CAF)” (英語). FIFA.com (2019年7月14日). 2019年10月2日閲覧。
  6. ^ Huaxia (2019年8月23日). “S. Sudan camps in Khartoum ahead of World Cup qualifiers” (英語). Xinhua News Agency. http://www.xinhuanet.com/english/2019-08/23/c_138332837.htm 2019年10月3日閲覧。 

外部リンク

  • Official FIFA World Cup website
    • Qualifiers – Africa, FIFA.com