2013年日本週末興行成績1位の映画の一覧

本項目は、2013年日本全国での各週末 () における興行成績1位の映画の一覧である。

観客動員数1位の映画の一覧であり、観客動員数1位と興行収入1位とが異なる映画の週は備考欄に記した。ただし、週末興行収入額が全作品で発表されているわけではないため、書き漏れている週末興行収入1位がある可能性もある。

全国集計 観客動員数1位

# 週末日付 日本週末観客動員数1位の映画 週末観客動員数 週末興行収入 備考 出典
1 20130105 1月5日、6日 わんひいすふいるむせつと ONE PIECE FILM Z 25万3299人 3億2272万4100円 [1][2]
2 20130112 1月12日、13日 けきしようはんはんたあはんたあふあんとむるうしゆ 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影 35万7976人 4億5677万9000円 [3][4]
3 20130119 1月19日、20日 てつと テッド 22万9581人 3億2615万1000円 [5][6]
4 20130126 1月26日、27日 すとろへりいないと ストロベリーナイト 24万1095人 3億1793万5400円 興行収入は『テッド』が1位 (22万2895人、3億3054万2000円) 。 [7][8]
5 20130202 2月2日、3日 てつと テッド 20万0358人 2億9858万0000円 [9][10]
6 20130209 2月9日、10日 22万5840人 3億2284万4600円 [11][12]
7 20130216 2月16日、17日 たいはあとらすとてい ダイ・ハード/ラスト・デイ 31万8154人 4億0243万6350円 [13][14]
8 20130223 2月23日、24日 N/A N/A [15][16]
9 20130302 3月2日、3日 ふらいと フライト 12万9920人 1億5632万2250円 [17][18]
10 20130309 3月9日、10日 えいかとらえもんのひたのひみつとうくみゆうしあむ 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 (ミュージアム) 59万7899人 6億6729万1850円 [19][20]
11 20130316 3月16日、17日 38万1304人 4億2852万2000円 [21][22]
12 20130323 3月23日、24日 しゆかあらつしゆ シュガー・ラッシュ 26万7276人 3億3970万7750円 [23][24]
13 20130330 3月30日、31日 とらこんほおるせつとかみとかみ ドラゴンボールZ 神と神 56万1098人 6億8392万4950円 [25][26]
14 20130406 4月6日、7日 N/A N/A [27][28]
15 20130413 4月13日、14日 17万8553人 2億2867万1950円 [29][30]
16 20130420 4月20日、21日 めいたんていこなんせつかいのふらいへえとあい 名探偵コナン 絶海の探偵 (プライベート・アイ) 56万5914人 6億7154万8700円 [31][32]
17 20130427 4月27日、28日 N/A N/A [33][34]
18 20130504 5月4日、5日 N/A N/A [35][36]
19 20130511 5月11日、12日 N/A N/A [37][38]
20 20130518 5月18日、19日 くろゆりたんち クロユリ団地 11万8885人 1億5342万4100円 [39][40]
21 20130525 5月25日、26日 10万7794人 1億3787万3600円 [41][42]
22 20130601 6月1日、2日 おふりひおん オブリビオン 30万7701人 3億4970万6200円 [43][44]
23 20130608 6月8日、9日 しいあいしよおはつくとうりへんし G.I.ジョー バック2リベンジ 14万2246人 2億0776万0600円 [45][46]
24 20130615 6月15日、16日 かれいなるきやつひい 華麗なるギャツビー 11万3172人 1億6183万3900円 [47][48]
25 20130622 6月22日、23日 あふたあああす アフター・アース 15万8406人 2億0053万7700円 [49][50]
26 20130629 6月29日、30日 まなつのほうていしき 真夏の方程式 36万3451人 4億6499万2250円 [51][52]
27 20130706 7月6日、7日 もんすたあすゆにはあしてい モンスターズ・ユニバーシティ 61万4968人 8億4751万6050円 [53][54]
28 20130713 7月13日、14日 53万4713人 7億0433万8800円 [55][56]
29 20130720 7月20日、21日 かせたちぬ 風立ちぬ 74万7451人 9億6088万5850円 [57][58]
30 20130727 7月27日、28日 60万8096人 8億1085万8400円 [59][60]
31 20130803 8月3日、4日 41万2173人 5億5559万6900円 [61][62]
32 20130810 8月10日、11日 38万3051人 5億1028万4050円 [63][64]
33 20130817 8月17日、18日 35万2322人 4億7379万5100円 [65][66]
34 20130824 8月24日、25日 23万7727人 3億2106万0450円 [67][68]
35 20130831 8月31日、9月1日 30万4623人 3億3882万8750円 [69][70]
36 20130907 9月7日、8日 34万6103人 4億5576万1200円 [71][72]
37 20130914 9月14日、15日 けきしようはんあたるさふああすとらふあんとさらすときる 劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & THE LAST KILL 28万9558人 3億5529万1000円 [73][74]
38 20130921 9月21日、22日 かいとうくるうのみにおんききいつはつ 怪盗グルーのミニオン危機一発 25万7990人 3億3651万6100円 [75][76]
39 20130928 9月28日、29日 そしてちちになる そして父になる 25万3370人 3億1318万6500円 [77][78]
40 20131005 10月5日、6日 23万2655人 2億9162万7300円 [79][80]
41 20131012 10月12日、13日 ひたまりのかのしよ 陽だまりの彼女 20万8028人 2億7240万5650円 [81][82]
42 20131019 10月19日、20日 15万0729人 1億8543万5200円 [83][84]
43 20131026 10月26日、27日 けきしようはんまほうしようしよまとかまきかしんへんはんきやくのものかたり 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 27万1279人 4億0000万3600円 [85][86]
44 20131102 11月2日、3日 けきしようはんすへつくくろおすせんのへん 劇場版 SPEC〜結(クローズ)〜 漸(ゼン)ノ篇 34万5921人 4億5799万3900円 [87][88]
45 20131109 11月9日、10日 きよすかいき 清須会議 38万6994人 4億8371万6600円 [89][90]
46 20131116 11月16日、17日 25万8423人 3億3217万8250円 [91][92]
47 20131123 11月23日、24日 かくやひめのものかたり かぐや姫の物語 22万2822人 2億8425万2550円 [93][94]
48 20131130 11月30日、12月1日 けきしようはんすへつくくろおすせんのへん 劇場版 SPEC〜結(クローズ)〜 爻(コウ)ノ篇 39万3522人 4億3854万7100円 [95][96]
49 20131207 12月7日、8日 るはんさんせいはあさすめいたんていこなんさむうひい ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE 53万9132人 6億4983万5000円 [97][98]
50 20131214 12月14日、15日 40万8717人 4億7317万2850円 [99][100]
51 20131221 12月21日、22日 えいえんのせろ 永遠の0 42万9918人 5億4229万7100円 [101][102]
52 20131228 12月28日、29日 N/A N/A [103]

上記の表の作品のうち以下の作品には、映画倫理委員会 (略称:映倫) のレイティングにより、入場に年齢制限がなされた。

  • R18+ (18歳未満の鑑賞を禁止)
    • 該当作品なし
  • R15+ (15歳未満の鑑賞を禁止)
    • テッド(公開半年後の7月5日にはPG12版が劇場公開された)
  • PG12 (小学生には成人保護者の助言・指導が必要)
    • ストロベリーナイト
    • フライト

上記の表の作品のうち、以下の作品は3D映画。興行収入の金額に3D版鑑賞者の3D料金が含まれている。

関連項目

2013年
こちらもご覧下さい
 
社会
政治 経済 法 労働 教育 交通
文化と芸術
文学 芸術 音楽 映画
日本公開映画 出版 日本のテレビ ラジオ
スポーツ
スポーツ 野球 サッカー 相撲 バレー バスケ 自転車競技 日本競馬
科学と技術
科学 気象・地象・天象 台風 鉄道 航空
地域
日本 日本の女性史
各年の映画
2011 2012 2013 2014 2015
日本公開映画
2011 2012 2013 2014 2015
■ヘルプ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 駒井尚文 (2013年1月7日). “国内映画ランキング(2013年1月5日〜2013年1月6日)”. 映画.com. 2013年1月15日閲覧。
  2. ^ 壬生智裕 (2013年1月8日). “『ONE PIECE FILM Z』が54億円突破の東映最高記録でV4!お正月を制する!”. シネマトゥディ. 2013年1月9日閲覧。
  3. ^ 駒井尚文 (2013年1月15日). “国内映画ランキング(2013年1月12日〜2013年1月13日)”. 映画.com. 2013年1月22日閲覧。
  4. ^ 壬生智裕 (2013年1月16日). “ジャンプ映画強し!劇場版『HUNTER×HUNTER』が『ONE PIECE』から首位を奪う!”. シネマトゥディ. 2013年1月17日閲覧。
  5. ^ 駒井尚文 (2013年1月21日). “国内映画ランキング(2013年1月19日〜2013年1月20日)”. 映画.com. 2013年1月29日閲覧。
  6. ^ 壬生智裕 (2013年1月22日). “R指定テディベア映画『テッド』まさかの大ヒットで初登場トップ!”. シネマトゥディ. 2013年1月23日閲覧。
  7. ^ 駒井尚文 (2013年1月28日). “国内映画ランキング(2013年1月26日〜2013年1月27日)”. 映画.com. 2013年2月6日閲覧。
  8. ^ 壬生智裕 (2013年1月22日). “『ストロベリーナイト』初登場ナンバー1!トップ3が3億円突破の混戦制す!”. シネマトゥディ. 2013年1月29日閲覧。
  9. ^ 駒井尚文 (2013年2月4日). “国内映画ランキング(2013年2月2日〜2013年2月3日)”. 映画.com. 2013年2月15日閲覧。
  10. ^ 壬生智裕 (2013年2月5日). “R指定テディベア映画まさかの返り咲き!『テッド』が再びトップ!”. シネマトゥディ. 2013年2月6日閲覧。
  11. ^ 駒井尚文 (2013年2月12日). “国内映画ランキング(2013年2月9日〜2013年2月10日)”. 映画.com. 2013年2月20日閲覧。
  12. ^ 壬生智裕 (2013年2月13日). “R指定テディベア映画が奇跡のヒット!『テッド』公開4週目もトップ!”. シネマトゥディ. 2013年2月15日閲覧。
  13. ^ 駒井尚文 (2013年2月18日). “国内映画ランキング(2013年2月16日〜2013年2月17日)”. 映画.com. 2013年2月26日閲覧。
  14. ^ 壬生智裕 (2013年2月19日). “『ダイ・ハード』第5弾がぶっちぎり!根強い人気で初登場トップ!”. シネマトゥディ. 2013年2月20日閲覧。
  15. ^ 駒井尚文 (2013年2月25日). “国内映画ランキング(2013年2月23日〜2013年2月24日)”. 映画.com. 2013年3月5日閲覧。
  16. ^ 壬生智裕 (2013年2月26日). “『ダイ・ハード』がV2獲得!アニメ『とある魔術の禁書目録』はまさかの3位初登場!”. シネマトゥディ. 2013年2月27日閲覧。
  17. ^ 駒井尚文 (2013年3月4日). “国内映画ランキング(2013年3月2日〜2013年3月3日)”. 映画.com. 2013年3月12日閲覧。
  18. ^ 壬生智裕 (2013年3月5日). “デンゼル・ワシントン『フライト』1位発進!アカデミー賞関連作が軒並み好調!”. シネマトゥディ. 2013年3月6日閲覧。
  19. ^ 駒井尚文 (2013年3月11日). “国内映画ランキング(2013年3月9日〜2013年3月10日)”. 映画.com. 2013年3月21日閲覧。
  20. ^ 壬生智裕 (2013年3月12日). “やっぱり春は『ドラえもん』!大ヒットスタートで初登場トップ!”. シネマトゥディ. 2013年3月13日閲覧。
  21. ^ 和田隆 (2013年3月18日). “国内映画ランキング(2013年3月16日〜2013年3月17日)”. 映画.com. 2013年3月26日閲覧。
  22. ^ 壬生智裕 (2013年3月19日). “『ドラえもん』がV2!『レ・ミゼラブル』はついに興収55億円突破!”. シネマトゥディ. 2013年3月21日閲覧。
  23. ^ 駒井尚文 (2013年3月25日). “国内映画ランキング(2013年3月23日〜2013年3月24日)”. 映画.com. 2013年4月2日閲覧。
  24. ^ 壬生智裕 (2013年3月26日). “ゲームキャラ大集合!ディズニー『シュガー・ラッシュ』が初登場トップ!”. シネマトゥディ. 2013年3月27日閲覧。
  25. ^ 駒井尚文 (2013年4月1日). “国内映画ランキング(2013年3月30日〜2013年3月31日)”. 映画.com. 2013年4月10日閲覧。
  26. ^ 壬生智裕 (2013年4月2日). “「ドラゴンボールZ」初登場トップ!春休みでファミリー映画が好調!”. シネマトゥディ. 2013年4月4日閲覧。
  27. ^ 駒井尚文 (2013年4月8日). “国内映画ランキング(2013年4月6日〜2013年4月7日)”. 映画.com. 2013年4月16日閲覧。
  28. ^ 壬生智裕 (2013年4月9日). “映画「ドラゴンボールZ」V2で興収15億円突破!トップ3をアニメ作品が占める!”. シネマトゥディ. 2013年4月10日閲覧。
  29. ^ 駒井尚文 (2013年4月15日). “国内映画ランキング(2013年4月13日〜2013年4月14日)”. 映画.com. 2013年4月23日閲覧。
  30. ^ 壬生智裕 (2013年4月16日). “『ドラゴンボールZ』がV3!『ドラえもん』は新シリーズ最高興収を更新!”. シネマトゥディ. 2013年4月17日閲覧。
  31. ^ 駒井尚文 (2013年4月22日). “国内映画ランキング(2013年4月20日〜2013年4月21日)”. 映画.com. 2013年5月1日閲覧。
  32. ^ 壬生智裕 (2013年4月23日). “GWの風物詩『名探偵コナン』初登場トップ!劇場版「シュタゲ」も大ヒットスタート!”. シネマトゥディ. 2013年4月24日閲覧。
  33. ^ 駒井尚文 (2013年4月30日). “国内映画ランキング(2013年4月27日〜2013年4月28日)”. 映画.com. 2013年5月8日閲覧。
  34. ^ 壬生智裕 (2013年5月1日). “『名探偵コナン』100万人突破でV2!強敵『アイアンマン』『仮面ライダー』に勝利!”. シネマトゥディ. 2013年5月1日閲覧。
  35. ^ 駒井尚文 (2013年5月7日). “国内映画ランキング(2013年5月4日〜2013年5月5日)”. 映画.com. 2013年5月14日閲覧。
  36. ^ 壬生智裕 (2013年5月8日). “『名探偵コナン』V3で動員200万人突破!GW終盤でファミリー映画が絶好調!”. シネマトゥディ. 2013年5月9日閲覧。
  37. ^ 駒井尚文 (2013年5月13日). “国内映画ランキング(2013年5月11日〜2013年5月12日)”. 映画.com. 2013年5月21日閲覧。
  38. ^ 壬生智裕 (2013年5月14日). “『名探偵コナン』V4!有川浩原作が2作品ベスト5入りの大人気!”. シネマトゥディ. 2013年5月15日閲覧。
  39. ^ 駒井尚文 (2013年5月20日). “国内映画ランキング(2013年5月18日〜2013年5月19日)”. 映画.com. 2013年5月28日閲覧。
  40. ^ 壬生智裕 (2013年5月21日). “前田敦子『クロユリ団地』が念願の初登場1位!”. シネマトゥディ. 2013年5月22日閲覧。
  41. ^ 駒井尚文 (2013年5月27日). “国内映画ランキング(2013年5月25日〜2013年5月26日)”. 映画.com. 2013年6月5日閲覧。
  42. ^ 壬生智裕 (2013年5月28日). “前田敦子『クロユリ団地』実写邦画で今年初の2週連続首位!”. シネマトゥディ. 2013年5月29日閲覧。
  43. ^ 駒井尚文 (2013年6月3日). “国内映画ランキング(2013年6月1日〜2013年6月2日)”. 映画.com. 2013年6月11日閲覧。
  44. ^ 壬生智裕 (2013年6月4日). “トム・クルーズ『オブリビオン』が大ヒットスタートで初登場トップ!”. シネマトゥディ. 2013年6月5日閲覧。
  45. ^ 駒井尚文 (2013年6月10日). “国内映画ランキング(2013年6月8日〜2013年6月9日)”. 映画.com. 2013年6月19日閲覧。
  46. ^ 壬生智裕 (2013年6月11日). “ブルース×ビョンホンがトム・クルーズ抜き去る!『G.I.ジョー』続編が初登場トップ!”. シネマトゥディ. 2013年6月12日閲覧。
  47. ^ 駒井尚文 (2013年6月17日). “国内映画ランキング(2013年6月15日〜2013年6月16日)”. 映画.com. 2013年6月25日閲覧。
  48. ^ 壬生智裕 (2013年6月18日). “レオ様主演『華麗なるギャツビー』が初登場1位!ゴージャス世界が女性客に大ウケ!”. シネマトゥディ. 2013年6月19日閲覧。
  49. ^ 駒井尚文 (2013年6月24日). “国内映画ランキング(2013年6月22日〜2013年6月23日)”. 映画.com. 2013年7月2日閲覧。
  50. ^ 壬生智裕 (2013年6月25日). “ウィル・スミス親子共演『アフター・アース』初登場1位!『攻殻機動隊』も大ヒット!”. シネマトゥディ. 2013年6月26日閲覧。
  51. ^ 駒井尚文 (2013年7月1日). “国内映画ランキング(2013年6月29日〜2013年6月30日)”. 映画.com. 2013年7月9日閲覧。
  52. ^ 壬生智裕 (2013年7月2日). “福山雅治『真夏の方程式』が初登場1位!4億円超えのロケットスタート!”. シネマトゥディ. 2013年7月3日閲覧。
  53. ^ 駒井尚文 (2013年7月8日). “国内映画ランキング(2013年7月6日〜2013年7月7日)”. 映画.com. 2013年7月17日閲覧。
  54. ^ 壬生智裕 (2013年7月9日). “『モンスターズ・ユニバーシティ』が初登場1位!今年最高のオープニングを記録!”. シネマトゥディ. 2013年7月10日閲覧。
  55. ^ 駒井尚文 (2013年7月16日). “国内映画ランキング(2013年7月13日〜2013年7月14日)”. 映画.com. 2013年7月24日閲覧。
  56. ^ 壬生智裕 (2013年7月17日). “『モンスターズ・ユニバーシティ』が2週連続V!『ポケモン』は2位初登場!”. シネマトゥディ. 2013年7月18日閲覧。
  57. ^ 駒井尚文 (2013年7月23日). “国内映画ランキング(2013年7月20日〜2013年7月21日)”. 映画.com. 2013年7月31日閲覧。
  58. ^ 壬生智裕 (2013年7月23日). “宮崎駿監督『風立ちぬ』が今年最高のオープニング!順風満帆の1位スタート!”. シネマトゥディ. 2013年7月24日閲覧。
  59. ^ 駒井尚文 (2013年7月29日). “国内映画ランキング(2013年7月27日〜2013年7月28日)”. 映画.com. 2013年8月6日閲覧。
  60. ^ 壬生智裕 (2013年7月30日). “宮崎駿『風立ちぬ』動員200万人突破でV2!アニメ作品がトップ3独占!”. シネマトゥディ. 2013年7月31日閲覧。
  61. ^ 駒井尚文 (2013年8月5日). “国内映画ランキング(2013年8月3日〜2013年8月4日)”. 映画.com. 2013年8月13日閲覧。
  62. ^ 壬生智裕 (2013年8月6日). “宮崎駿監督『風立ちぬ』がV3!強力ライバルを破り興収40億円突破!”. シネマトゥディ. 2013年8月8日閲覧。
  63. ^ 駒井尚文 (2013年8月12日). “国内映画ランキング(2013年8月10日〜2013年8月11日)”. 映画.com. 2013年8月20日閲覧。
  64. ^ 壬生智裕 (2013年8月13日). “宮崎駿『風立ちぬ』がV4!ブラピ、ロボットの追撃かわし動員450万人突破!”. シネマトゥディ. 2013年8月14日閲覧。
  65. ^ 駒井尚文 (2013年8月19日). “国内映画ランキング(2013年8月17日〜2013年8月18日)”. 映画.com. 2013年8月28日閲覧。
  66. ^ 壬生智裕 (2013年8月20日). “『風立ちぬ』興収70億円突破でV5!『モンスターズ・ユニバーシティ』は『海猿』超え!”. シネマトゥディ. 2013年8月21日閲覧。
  67. ^ 駒井尚文 (2013年8月26日). “国内映画ランキング(2013年8月24日〜2013年8月25日)”. 映画.com. 2013年9月3日閲覧。
  68. ^ 壬生智裕 (2013年8月27日). “『風立ちぬ』6週連続1位!動員600万人&興収80億円を突破!”. シネマトゥディ. 2013年8月28日閲覧。
  69. ^ 駒井尚文 (2013年9月2日). “国内映画ランキング(2013年8月31日〜2013年9月1日)”. 映画.com. 2013年9月12日閲覧。
  70. ^ 壬生智裕 (2013年9月3日). “引退発表の宮崎駿監督『風立ちぬ』動員700万人突破でV7!”. シネマトゥディ. 2013年9月4日閲覧。
  71. ^ 駒井尚文 (2013年9月10日). “国内映画ランキング(2013年9月7日〜2013年9月8日)”. 映画.com. 2013年9月18日閲覧。
  72. ^ 壬生智裕 (2013年9月10日). “宮崎駿監督『風立ちぬ』がV8!引退宣言の影響大きく客足伸ばす”. シネマトゥディ. 2013年9月12日閲覧。
  73. ^ 駒井尚文 (2013年9月17日). “国内映画ランキング(2013年9月14日〜2013年9月15日)”. 映画.com. 2013年9月25日閲覧。
  74. ^ 壬生智裕 (2013年9月18日). “中居正広『ATARU』が『風立ちぬ』V9を阻止!”. シネマトゥディ. 2013年9月19日閲覧。
  75. ^ 駒井尚文 (2013年9月24日). “国内映画ランキング(2013年9月21日〜2013年9月22日)”. 映画.com. 2013年10月1日閲覧。
  76. ^ 壬生智裕 (2013年9月25日). “『怪盗グルー』続編が首位デビュー!『凶悪』『エリジウム』も初登場”. シネマトゥディ. 2013年9月26日閲覧。
  77. ^ 駒井尚文 (2013年10月1日). “国内映画ランキング(2013年9月28日〜2013年9月29日)”. 映画.com. 2013年10月9日閲覧。
  78. ^ 壬生智裕 (2013年10月1日). “福山雅治主演『そして父になる』が初登場1位! 5億円突破の大ヒットスタート!”. シネマトゥディ. 2013年10月4日閲覧。
  79. ^ 駒井尚文 (2013年10月7日). “国内映画ランキング(2013年10月5日〜2013年10月6日)”. 映画.com. 2013年10月16日閲覧。
  80. ^ 壬生智裕 (2013年10月8日). “『そして父になる』100万人突破でV2!松本人志『R100』は初登場7位!”. シネマトゥディ. 2013年10月9日閲覧。
  81. ^ 駒井尚文 (2013年10月15日). “国内映画ランキング(2013年10月12日〜2013年10月13日)”. 映画.com. 2013年10月22日閲覧。
  82. ^ 壬生智裕 (2013年10月16日). “松本潤&上野樹里『陽だまりの彼女』『そして父になる』抜き初登場ナンバーワン!”. シネマトゥディ. 2013年10月17日閲覧。
  83. ^ 駒井尚文 (2013年10月21日). “国内映画ランキング(2013年10月19日〜2013年10月20日)”. 映画.com. 2013年10月30日閲覧。
  84. ^ 壬生智裕 (2013年10月22日). “『陽だまりの彼女』がV2!『そして父になる』は動員200万人突破!”. シネマトゥディ. 2013年10月23日閲覧。
  85. ^ 和田隆 (2013年10月28日). “国内映画ランキング(2013年10月26日〜2013年10月27日)”. 映画.com. 2013年11月6日閲覧。
  86. ^ 壬生智裕 (2013年10月29日). “『魔法少女まどか☆マギカ』4億円超えで首位!『プリキュア』に勝利!”. シネマトゥディ. 2013年10月29日閲覧。
  87. ^ 駒井尚文 (2013年11月5日). “国内映画ランキング(2013年11月2日〜2013年11月3日)”. 映画.com. 2013年11月12日閲覧。
  88. ^ 壬生智裕 (2013年11月6日). “劇場版『SPEC』が初登場1位! 4日で70万人動員の大ヒットスタート!”. シネマトゥディ. 2013年11月6日閲覧。
  89. ^ 駒井尚文 (2013年11月11日). “国内映画ランキング(2013年11月9日〜2013年11月10日)”. 映画.com. 2013年11月19日閲覧。
  90. ^ 壬生智裕 (2013年11月12日). “『清須会議』が初登場ナンバーワン!三谷作品やはり強し!”. シネマトゥディ. 2013年11月13日閲覧。
  91. ^ 駒井尚文 (2013年11月18日). “国内映画ランキング(2013年11月16日〜2013年11月17日)”. 映画.com. 2013年11月27日閲覧。
  92. ^ 壬生智裕 (2013年11月19日). “三谷幸喜監督『清須会議』がV2!早くも動員100万人を突破!”. シネマトゥディ. 2013年11月20日閲覧。
  93. ^ 駒井尚文 (2013年11月18日). “国内映画ランキング(2013年11月23日〜2013年11月24日)”. 映画.com. 2013年12月3日閲覧。
  94. ^ 壬生智裕 (2013年11月26日). “ジブリ最新作『かぐや姫の物語』が首位!2日で2億円突破!”. シネマトゥディ. 2013年11月27日閲覧。
  95. ^ 駒井尚文 (2013年12月2日). “国内映画ランキング(2013年11月30日〜2013年12月1日)”. 映画.com. 2013年12月10日閲覧。
  96. ^ 壬生智裕 (2013年12月3日). “『SPEC』完結編が『かぐや姫』抜き初登場1位!前後編で50億円狙う大ヒット!”. シネマトゥディ. 2013年12月4日閲覧。
  97. ^ 駒井尚文 (2013年12月9日). “国内映画ランキング(2013年12月7日〜2013年12月8日)”. 映画.com. 2013年12月17日閲覧。
  98. ^ 壬生智裕 (2013年12月10日). “「ルパンvsコナン」が初登場1位!6億円超えの大ヒットスタート!”. シネマトゥディ. 2013年12月11日閲覧。
  99. ^ 駒井尚文 (2013年12月17日). “国内映画ランキング(2013年12月14日〜2013年12月15日)”. 映画.com. 2013年12月25日閲覧。
  100. ^ 壬生智裕 (2013年12月17日). “『ルパン三世vs名探偵コナン』が早くも100万人突破でV2!”. シネマトゥディ. 2013年12月18日閲覧。
  101. ^ 駒井尚文 (2013年12月24日). “国内映画ランキング(2013年12月21日〜2013年12月22日)”. 映画.com. 2014年1月7日閲覧。
  102. ^ 壬生智裕 (2013年12月25日). “岡田准一『永遠の0』が初登場1位!7億円超えの大ヒット!”. シネマトゥディ. 2013年12月26日閲覧。
  103. ^ 駒井尚文 (2014年1月6日). “国内映画ランキング(2013年12月28日〜2013年12月29日)”. 映画.com. 2014年1月7日閲覧。
日本週末興行成績1位の映画の一覧
1990年代
1990199119921993199419951996199719981999
2000年代
2010年代
2020年代
2020202120222023202420252026202720282029
2013年日本週末観客動員数1位の映画
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
  • 3・4、10・11、17・18、24・25、31日・9月1日 風立ちぬ
9月
10月
11月
12月
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024