錦戸部屋

錦戸部屋
錦戸部屋の説明

錦戸部屋(にしきどべや)は、日本相撲協会所属で高砂一門の相撲部屋。

歴史

2000年9月場所限りで現役を引退して、以降は高砂部屋の部屋付き親方として指導していた年寄・10代錦戸(元関脇水戸泉)が、2002年12月1日付で高砂部屋から分家独立して錦戸部屋を創設した。2012年6月5日には20代千田川(元小結・闘牙)が同じ高砂一門の九重部屋から移籍して部屋付き親方となった。

部屋創設から15年以上は、関取を出せなかったが2018年1月場所において水戸龍が十両昇進を果たし、部屋にとって初の関取となった[1]。同年11月場所には極芯道も十両昇進を果たした。水戸龍は2022年9月場所で新入幕となり、部屋史上初の幕内力士となった。

2022年1月場所は部屋関係者が新型コロナウイルスに感染したことにより、師匠の10代錦戸と力士4人が全休した[2]

2022年5月場所をもって極芯道が引退してから2023年5月場所に葛錦が序ノ口で初土俵を踏むまでの間、所属力士が水戸龍及び富士泉の2名のみになっていた。富士泉は2021年11月場所から休場を続け、2022年7月以降は番付外に在位。2022年9月場所直前には、部屋には実質水戸龍1人しか所属力士がいないと示唆する報道もされた[3]

かつて10代錦戸は人工透析を受けていた状態で部屋運営や勧誘活動もままならなかった。しかも2023年9月7日には部屋付き年寄で実務を担当していた20代千田川が退職。同年8月には部屋創設20周年パーティーで10代錦戸が元気な姿を見せていたものの、それでも所属力士は実質的に十両の水戸龍と新弟子(2023年8月時点)の2人だけであった。しかも部屋付きもおらず、週刊誌からは危機的状況と報じられた[4]

所在地

師匠

  • 10代:錦戸眞幸(にしきど まさゆき、元関脇・水戸泉茨城

力士

現役の関取経験力士

十両

関連人物

  • 梅の里昭二 - 元十両で、錦戸の弟。部屋のマネージャーを務めている。

脚注

  1. ^ “新十両に水戸龍、天空海=大相撲”. 時事ドットコム. (2017年11月29日). https://web.archive.org/web/20171201081028/https://www.jiji.com/jc/article?k=2017112900500 2017年11月29日閲覧。 
  2. ^ “錦戸部屋でコロナ感染、錦戸親方と水戸龍ら力士4人が初場所休場”. 日刊スポーツ. (2022年1月9日). https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202201090000437.html 
  3. ^ “【秋場所】新入幕水戸龍「化け物と思っていた人たちのところ」1人部屋の逆境バネに勝ち越し目指す”. 日刊スポーツ. (2022年9月10日). https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202209100000805.html 
  4. ^ 錦戸部屋が危機的な状況に…部屋付き千田川親方が突然退職で角界騒然、今後どうなる? 日刊ゲンダイDIGITAL 2023/09/08 11:30 (2023年10月15日閲覧)

外部リンク

  • 錦戸部屋 公式ホームページ
  • 大相撲 錦戸部屋(公式ブログ)
錦戸部屋
師匠
力士
幕内
序二段
  • 錦桜
序ノ口
  • 葛錦
番付外
  • 富士泉
行司

木村錦太郎

呼出

鶴太郎

床山
相撲部屋
出羽海一門
二所ノ関一門
時津風一門
高砂一門

高砂部屋 · 錦戸部屋 · 九重部屋 · 八角部屋

伊勢ヶ濱一門
廃止

陸奥部屋 · 宮城野部屋 · 入間川部屋 · 尾車部屋 · 友綱部屋 · 荒磯部屋 · 鏡山部屋 · 峰崎部屋 · 東関部屋 · 千賀ノ浦部屋 · 中川部屋 · 井筒部屋 · 貴乃花部屋 · 春日山部屋 · 北の湖部屋 · 松ヶ根部屋 · 三保ヶ関部屋 · 間垣部屋 · 中村部屋 · 二所ノ関部屋 (1909-2013) · 花籠部屋 · 田子ノ浦部屋 (2000-2012) · 高島部屋 · 桐山部屋 · 伊勢ヶ濱部屋 (1929-2007) · 二十山部屋 · 大鵬部屋 · 中立部屋 · 甲山部屋 · 若松部屋 · 立田川部屋 · 熊ヶ谷部屋 · 大鳴戸部屋 · 藤島部屋 (1982-1993) · 大山部屋 · 君ヶ濱部屋 · 谷川部屋 · 湊川部屋 · 小野川部屋 · 錦島部屋 · 振分部屋 · 佐ノ山部屋 · 立川部屋 · 浦風部屋 · 雷部屋 (-1961) · 吉葉山道場 · 山分部屋 · 若藤部屋 · 富士ヶ根部屋 · 陣幕部屋 · 枝川部屋 · 友綱部屋 (1891-1946) · 双葉山道場 · 玉垣部屋 · 粂川部屋 · 山科部屋 · 清見潟部屋 · 楯山部屋 · 白玉部屋 · 勝ノ浦部屋 · 稲川部屋 · 秀ノ山部屋 · 関ノ戸部屋 · 千田川部屋 · 竹縄部屋 · 濱風部屋 · 待乳山部屋 · 根岸部屋 · 岩友部屋 · 出来山部屋 · 高崎部屋 · 不知火部屋 · 雷電部屋 · 木村庄之助部屋 · 式守伊之助部屋 · 秋津嶋部屋 · 阿蘇ヶ嶽部屋 · 出水川部屋 · 梅ヶ谷部屋 · 大木戸部屋 · 大橋部屋 · 神楽部屋 · 柏戸部屋 · 御所ヶ浦部屋 · 御所車部屋 · 呉服部屋 · 小松山部屋 · 竹嶋部屋 · 千歳川部屋 · 笘ヶ嶋部屋 · 名取川部屋 · 捻鉄部屋 · 八ッヶ峰部屋 · 雪見山部屋 · 四賀峰部屋 · 七ツ森部屋

カテゴリ カテゴリ

座標: 北緯35度41分50.9秒 東経139度47分57.1秒 / 北緯35.697472度 東経139.799194度 / 35.697472; 139.799194