重森孝子

しげもり たかこ
重森 孝子
プロフィール
誕生日 1939年9月14日
出身地 日本の旗 日本 兵庫県 西宮市
主な作品
テレビドラマ3年B組金八先生 第1シリーズ』
京都グルメ旅行殺人事件
映画二十歳の原点
ガラスの中の少女
その他
著書
都の風(上)快走篇』
『都の風(中)愛別篇』
『都の風(下)飛翔篇』
テンプレートを表示

重森 孝子(しげもり たかこ、1939年昭和14年〉9月14日 - )は、脚本家(映画、TV)。兵庫県西宮市生まれ。

来歴

兵庫県立鳴尾高等学校同志社大学文学部(1962年)卒。在学中は「第三劇場」に所属。卒業後、劇団仲間と結婚し上京、離婚後シナリオ研究所に学ぶ。在学中に浦山桐郎と知り合い、1970年に浦山との間の娘を出産

主な作品

映画

テレビドラマ

  • 裁きの夏(1976年)
  • 白い荒野(1977年)
  • 3年B組金八先生
  • 1年B組新八先生(1980年)
  • 哀しみは女だけに(1980年)
  • 新・哀しみは女だけに(1981年)
  • 2年B組仙八先生(1981年)
  • 生きてん、母ちゃん!(1981年)
  • 松本清張の強き蟻(1981年)
  • イエスの方舟事件(1981年)
  • 父さんからの贈りもの(1981年)
  • 哀しみは女だけに3(1981年)
  • 走れ!デリア俊子(1981年)
  • 秘められた訪問者(1982年)
  • 哀しみは女だけに4(1982年)
  • 危険なしのび逢い(1982年)
  • 続生きてん母ちゃん(1982年)
  • 惨事(1982年)
  • 天使が消えていく(1982年)
  • 教育ママの決算書(1982年)
  • 哀しみは女だけに(1982年)
  • 太陽の子(1982年)
  • 赤ちゃん取り違え事件(1982年)
  • 花嫁のアメリカ(1982年)
  • ガラスの絆(1983年)
  • 悪魔になった妻(1983年)
  • 松本清張の歯止め(1983年)
  • 愛の讃歌(1983年)
  • 仮面の誘惑(1983年)
  • 女の事件簿 母子無理心中(1983年)
  • 変身願望(1983年)
  • 千春子(1983年)
  • 下町物語(1983年)
  • 今ぞ恋しき(1983年)
  • 嫁姑(1984年)
  • 冷やかな情死(1984年)
  • 喪服を脱いだ女(1984年)
  • 父さんお帰りなさい(1984年)
  • 家族の晩餐(1984年)
  • 一度は有る事(1984年)
  • 家路の果て(1985年)
  • ああ哀しき女子刑務所(1985年)
  • ニッポン親不孝物語(1985年)
  • 優しい嘘(1985年)
  • '85年型家族あわせ(1985年)
  • 女が生まれかわる時(1985年)
  • 突然の朝(1986年)
  • 裸で殺そう 悪妻を上手に殺す方法(1986年)
  • ふたたびの街(1986年)
  • 都の風(1986年)
  • 胡桃の家(1987年)
  • 車椅子の花嫁(1987年)
  • おとんぼ(1987年)
  • 代議士の妻たち(1988年)
  • 代議士の妻たち2(1989年)
  • ハラスのいた日々(1989年)
  • 永田町〜平成元年の変(1989年)
  • ふたたびの海(1989年)
  • 和っこの金メダル(1989年)
  • 芸能社会(1990年)
  • いのち燃えつきて(1990年)
  • 横浜ベイブリッジ殺人事件(1990年)
  • 母をたずねて三千里(1991年)
  • イラク人質の妻たち(1991年)
  • 女医の殺人(1991年)
  • 東京恋物語 駒沢公園の女(1991年)
  • 救急指定病院(1991年)
  • 松本清張作家活動40年記念・迷走地図(1992年)
  • 女弁護士 朝吹里矢子13(1992年)
  • 代議士の妻たちスペシャル(1993年)
  • 美人秘書の秘密2(1993年)
  • 燃える秘密(1993年)
  • ある男の三日間(1993年)
  • 深夜の法廷(1994年)
  • 愛をみつけた(1995年)
  • 刑事追う!(1996年)
  • かんにんな(1996年)
  • 家族の48時間(1998年)
  • 京都グルメ旅行殺人事件(2002年)
  • 下町・銭湯騒動記2(2003年)
  • 屋形船の女2(2003年)
  • 屋形船の女3(2004年)
  • 獄窓記(2005年)
  • 当番弁護士・北条桜子(2005年)

著書

  • 都の風 : NHKテレビ・シナリオ 上 (快走篇)』講談社、1987年1月26日。
  • 都の風 : NHKテレビ・シナリオ 中 (愛別篇)』講談社、1987年2月20日。
  • 都の風 下 (飛翔篇)』講談社、1987年3月20日。