秋山清仁

秋山 清仁 Portal:陸上競技
選手情報
フルネーム あきやま きよひと
競技 陸上競技
種目 中距離走長距離走
大学 日本体育大学
生年月日 (1994-11-19) 1994年11月19日(29歳)
生誕地 東京都
身長 169 cm[1]
体重 58 kg[1]
自己ベスト
5000m 14分02秒47(2022年)[1]
10000m 28分55秒55(2022年)[1]
ハーフマラソン 1時間1分23秒(2022年)[1]
マラソン 2時間8分43秒(2022年)[2]
編集 テンプレートのヘルプを表示する


秋山 清仁 (あきやま きよひと、1994年11月19日 - ) は、東京都出身の陸上競技選手。順天高校[3]日本体育大学を経て、2018年から愛知製鋼に所属している[1][3]。日本体育大学在学中の2016・2017年には、箱根駅伝の6区に出場したところ、2年連続で区間記録(いずれも当時)を樹立していた[4]

人物

2016年・2017年の箱根駅伝では、6区の区間記録(いずれも当時)を樹立したこと[5][6]によって、MVPに相当する「金栗四三杯」を受賞した。6区の区間記録を2年連続で達成した選手は、秋山が史上6人目である[4]

箱根駅伝の6区は、スタート地点(芦ノ湖の湖畔)から下り坂が延々と続くことに加えて、半径の小さなカーブがコースの随所に存在する。本人が2017年の第93回大会で語ったところによれば、 「(6区で)下り(道)を走ることが、なぜか一番楽しい。技術以前に精神的なもので、気持ちが高ぶって元気になれる」とのことで、日本体育大学への入学前に順天高校の陸上競技部で指導を受けた監督からも「下りに向いている」と言われていたという[4]。なお、2017年には6区を58分1秒で駆け抜けていたが、6区の区間記録は2019年(2018年度)の第95回大会で小野田勇次青山学院大学から出場)に更新された(小野田のタイムは57分57秒)[7]

その一方で、日本体育大学2年時の2014年に、北海道マラソンフルマラソンにデビュー。愛知製鋼の陸上競技部へ入部した2019年からは、ロードレースへの適性の高さを渡邉聡監督に見込まれていることを背景に、フルマラソンへ本格的に取り組んでいる。自身にとって通算3度目のフルマラソンであった2022年の福岡国際マラソン[8]では、一般扱いでの参加ながら、日本人選手内の最上位(7位)で完走。ゴールタイムは2時間8分43秒[2]で、この年から日本人最上位の完走者に贈られる「金栗四三賞」をいち早く受賞している。

記録

脚注

  1. ^ a b c d e f 愛知製鋼陸上競技部. "秋山 清仁 KIYOHITO AKIYAMA". 愛知製鋼. 2019年1月3日閲覧
  2. ^ a b c 福岡国際マラソン (4 December 2022). "福岡国際マラソン2022 フィニッシュ地点記録". 福岡国際マラソン. 2022年12月4日閲覧
  3. ^ a b "愛知製鋼 (中部地区代表)". TBSテレビ. 2019. 2019年1月3日閲覧
  4. ^ a b c "下り神だ!日体大・秋山6区2年連続区間新 谷口の再来". スポーツニッポン. 4 January 2017. 2019年1月3日閲覧>
  5. ^ a b "山下りの6区で日体大・秋山清仁が区間新記録". 日刊スポーツ. 3 January 2016. 2019年1月3日閲覧
  6. ^ a b "6区区間記録、17年日体大・秋山の58分1秒". 読売新聞. 3 January 2018. 2019年1月3日閲覧
  7. ^ "箱根駅伝 6区で青学大の小野田が区間新記録". 毎日新聞. 3 January 2019. 2019年1月3日閲覧
  8. ^ "駅伝からマラソンへ!2時間8分43秒で日本人トップの28歳・秋山清仁「立てた目標を一つひとつクリアしたい」/福岡国際マラソン". 月刊陸上競技. 5 December 2022. 2023年2月24日閲覧
  9. ^ a b "日体大 秋山 清仁". 読売新聞. 2017. 2019年1月3日閲覧
  10. ^ "第93回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路走者一覧" (PDF). 関東学生陸上競技連盟. 2016. 2019年1月3日閲覧

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • 秋山清仁 (@kiyo_aichisteel) - X(旧Twitter)
 
駅伝実績
箱根駅伝6区区間賞
1920年代
  • 20 山口六郎次*
  • 21 江俣広*
  • 22 内田庄作*
  • 23 矢ヶ崎諌*
  • 24 佐藤秀三郎*
  • 25 佐藤秀三郎
  • 26 岡田英夫
  • 27 宮本源太郎
  • 28 藤木勲
  • 29 鈴木憲雄*
1930年代
  • 30 鈴木憲雄
  • 31 金子福次*
  • 32 片渕昇*
  • 33 小原孝一
  • 34 矢萩丹治
  • 35 奈良岡健三
  • 36 大野正次
  • 37 多田秋衛
  • 38 永野準一郎
  • 39 大沢竜雄
1940年代
  • 40 渡辺安雄
  • 41 中止
  • 42 中止
  • 43 佐藤忠司
  • 44 中止
  • 45 中止
  • 46 中止
  • 47 小池秀治
  • 48 田辺定明
  • 49 山田俊
1950年代
  • 50 田辺定明*
  • 51 田辺定明*
  • 52 田辺定明
  • 53 田辺定明*
  • 54 西村良三
  • 55 相良豊*
  • 56 神田睦夫*/西村良三*
  • 57 小林一育
  • 58 築地美孝
  • 59 黒川澄夫*
1960年代
  • 60 作田誠一
  • 61 大谷治男*
  • 62 瀬沼俊彦/中村健司
  • 63 奥貫博*
  • 64 奥貫博*
  • 65 奥貫博
  • 66 白井偗*
  • 67 内野幸吉*
  • 68 内野幸吉
  • 69 小笠原和也*
1970年代
  • 70 若宮義和
  • 71 今野秀悦
  • 72 山本啓治
  • 73 今野秀悦*
  • 74 金田五郎
  • 75 金田五郎*
  • 76 塩塚秀夫*
  • 77 塩塚秀夫*
  • 78 坂本亘
  • 79 酒匂真次
1980年代
1990年代
  • 90 島崎貴之*
  • 91 紺野浩
  • 92 広瀬諭史
  • 93 広瀬諭史
  • 94 北口学
  • 95 藤脇友介
  • 96 工藤利寿
  • 97 小栗一秀*
  • 98 中澤晃*
  • 99 中澤晃*
2000年代
  • 00 永井順明*
  • 01 金子宣隆*
  • 02 金子宣隆
  • 03 野村俊輔
  • 04 野村俊輔
  • 05 野村俊輔
  • 06 辰巳陽亮
  • 07 末吉翔
  • 08 加藤創大
  • 09 佐藤匠
2010年代
2020年代
  • *は区間新**は現行区間記録
  • 1区
  • 2区
  • 3区
  • 4区
  • 5区
  • 6区
  • 7区
  • 8区
  • 9区
  • 10区
典拠管理データベース: 人物 ウィキデータを編集
  • ワールドアスレティックス
  • 表示
  • 編集