特捜戦隊デカレンジャー 20th ファイヤーボール・ブースター

スーパー戦隊シリーズ > 特捜戦隊デカレンジャー > 特捜戦隊デカレンジャー 20th ファイヤーボール・ブースター

特捜戦隊デカレンジャー 20th ファイヤーボール・ブースター』(とくそうせんたいデカレンジャー トゥエンティース ファイヤーボール・ブースター)は、2024年11月13日発売予定のオリジナルビデオ作品[1]

概要

2004年から2005年にかけて放送された「スーパー戦隊シリーズ」第28作目『特捜戦隊デカレンジャー』の続編に相当し、テレビシリーズ終了から20年後の後日談を描く。映像ソフトとしてのリリースに先駆け、2024年6月7日には劇場公開も行われた[2]

本作では高知、京都のオール地方でのロケを遂行している[1]。これは2022年から高知市の地域活性推進課職員(地域おこし協力隊)として活動している吉田友一(姶良鉄幹 / デカブレイク役)が、町おこしの一環として企画・ロケ誘致を行った結果、実現したものである[3]。また、この作品では、吉田とともに菊地美香(胡堂小梅 / デカピンク役)、伊藤陽佑(江成仙一 / デカグリーン役)がアソシエイトプロデューサーとして、参加している。

あらすじ

登場人物

特捜戦隊デカレンジャーの登場人物については「特捜戦隊デカレンジャーの登場人物」を参照
江戸川 塁えどがわ るい
ファイヤー・スクワッド所属の新人[4]
プレミアデカレッド
赤座伴番から譲り受けたSP1ライセンスで変身する戦士[4]
リドミハ星人モクミス
高知が誇る県立牧野植物園の学芸員。全宇宙のあらゆる植物に対して豊富な知識に精通したベテラン[5]
ラエンジョ
麻薬王タレワラーネの妻[6]
マープル
ジウジッソ星人の子[6]

プレミアデカレッドの戦力

本作品オリジナルの用語・設定

キャスト

声の出演

スーツアクター

スタッフ

映像ソフト化

Blu-ray / DVDでリリース。

  • 特捜戦隊デカレンジャー 20th ファイヤーボール・ブースター 劇場先行販売版(DVD1枚組、2024年6月7日より上映劇場限定・数量限定で発売)
    • 映像特典
      • 特報・予告
  • 特捜戦隊デカレンジャー 20th ファイヤーボール・ブースター DVD通常版(1枚組、2024年11月13日発売)
    • 映像特典
      • 特報・予告
  • 特捜戦隊デカレンジャー 20th ファイヤーボール・ブースター Blu-ray通常版(1枚組、2024年11月13日発売)
    • 音声特典
      • オーディオコメンタリー
    • 映像特典
      • メイキング
      • 特報・予告
      • デザインギャラリー
      • ポスタービジュアル
  • 【初回生産限定】特捜戦隊デカレンジャー 20th ファイヤーボール・ブースター SP1ライセンス版(1枚組、2024年11月13日発売)
    • セット内容
      • 特捜戦隊デカレンジャー 20th ファイヤーボール・ブースター(通常版と共通)
      • SP1ライセンス
      • フォトカードセット
      • 主題歌CD

プロモーション

入場者プレゼント

オリジナルビジュアルカード
6月7日から3週間週替わりに配布されるカード。全9種の中から各週3種類のうち1枚がランダム配布される[注釈 1]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ デカレッド / 赤座伴番、デカブルー / 戸増宝児、モクミス(1週目(6月7日 - 13日))、デカグリーン / 江成仙一、デカイエロー / 日渡茉莉花、プレミアデカレッド / 江戸川塁(2週目(6月14日 - 20日))、デカピンク / 胡堂小梅、デカブレイク / 姶良鉄幹、ドギー / スワン(3週目(6月21日 - ))の9種類[9]

出典

  1. ^ a b “『デカレンジャー』20周年で新作決定 プレミアデカレッドが20年目のジャッジメント”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年10月18日). 2024年3月31日閲覧。
  2. ^ “『デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター』6・7に上映決定 ハイブリッドマグナムを構えたデカレッドの写真解禁”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年1月31日). 2024年3月31日閲覧。
  3. ^ 『『特捜戦隊デカレンジャー』がこうちeyeのスタジオに生出演!』2024年5月29日。https://www.youtube.com/watch?v=xFSKvQnPmh02024年5月29日閲覧 
  4. ^ a b c “7ORDER長妻怜央、『デカレンジャー20th』に出演決定 バンの後輩・江戸川塁役でプレミアデカレッドに変身「宇宙の平和を守っていけるよう」”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年3月15日). 2024年3月31日閲覧。
  5. ^ a b “アンジュルム川村文乃、地元高知が舞台の『デカレンジャー20th』参加「夢のようです!」”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年3月15日). 2024年3月30日閲覧。
  6. ^ a b c d “『デカレンジャー20th』本予告が完成 バンが世代交代? デカレンジャーたちが宇宙から高知まで駆けめぐる”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年4月15日). 2024年4月15日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m “特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター:作品情報”. シネマトゥデイ. 2024年3月31日閲覧。
  8. ^ a b “『デカレンジャー20th』デカレッドのスーツアクターは福沢博文 テレビシリーズから続投 アクション監督も兼任”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年3月15日). 2024年3月31日閲覧。
  9. ^ “『デカレンジャー20th』入場者プレゼントは両面ビジュアルカード!”. アニメージュプラス. 徳間書店 (2024年6月4日). 2024年6月4日閲覧。

参考文献

外部リンク

  • Vシネクスト「特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター」 - 東映ビデオ
  • 特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター (@dekaren_10) - X(旧Twitter)
スーパー戦隊シリーズ
 
作品
第1作
-第2作
テレビシリーズ
映画作品
関連作品
第3作
-第15作
テレビシリーズ
関連作品
第16作
-第25作
テレビシリーズ
映画作品
  • スーパー戦隊ワールド
劇場版
Vシネマ
関連作品
第26作
-第35作
テレビシリーズ
映画作品
劇場版
スーパー戦隊祭
Vシネマ
VSシリーズ
10 YEARS AFTER
帰ってきたシリーズ
スペース・スクワッド
Vシネクスト
ネット配信
関連作品
第36作
-第45作
テレビシリーズ
テレビスペシャル
映画作品
劇場版
スーパー戦隊祭
スーパー戦隊MOVIEパーティー
スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021
スーパーヒーロー大戦
その他のクロスオーバー映画
Vシネマ
帰ってきたシリーズ
スピンオフ
スペース・スクワッド
Vシネクスト
ネット配信
関連作品
第46作
-
テレビシリーズ
映画作品
劇場版
Vシネマ
Vシネクスト
ネット配信
番外
関連作品
 
パワーレンジャーシリーズ
 
その他
登場キャラクター
スピンオフ作品
製作
放送・配信
関連企業
クロスオーバー作品
その他
 
その他
一覧
商品展開
制作
アクション
関連企業
関連人物
関連項目
関連作品
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集