滝川洋二

滝川 洋二
生誕 1949年????
居住 日本の旗 日本
研究分野 理科教育
科学カリキュラム
研究機関 国際基督教大学高等学校東京大学東海大学
出身校 埼玉大学東京学芸大学国際基督教大学
博士課程
指導教員
柿内 賢信[1]
影響を
受けた人物
笠耐
後藤道夫
影響を
与えた人物
米村でんじろう
杉木優子
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

滝川 洋二(たきかわ ようじ、1949年 - )は、日本の教育学者、東海大学教育開発研究所教授理科教育カリキュラム研究者である。1986年に、特定非営利活動法人ガリレオ工房」の前身となる「物理教育実践サークル」を立ち上げ、以後ガリレオ工房の理事長を務める。

来歴

岡山県に生まれる[2]東京都立新宿高等学校卒。1972年、埼玉大学理工学部物理学科を卒業した[2]。1975年に東京学芸大学大学院修士課程修了。1979年より国際基督教大学高等学校教諭。1984年、国際基督教大学大学院博士課程修了する。博士論文は「授業分析にもとづく自然認識の過程の研究 : 力学の学習を例として」。

1999年9月から2000年8月までイギリスに留学[3]。ついでケンブリッジ大学の教員養成校に学ぶ。2006年より2010年まで東京大学教養学部客員教授。2010年より現職。

受賞

  • 文部科学大臣表彰科学技術賞、理解増進部門(2005年)

著書

単著

  • 『動く!遊べる!小学生のおもしろ工作』、成美堂出版、2006年、ISBN 441504204X
  • 『科学おもしろ絵事典』、PHP研究所、2006年、ISBN 4569686001
  • 『ペットボトルで作る、調べるなるほど自由研究』、成美堂出版、2005年、ISBN 441502968X
  • 『調べ学習・自由研究に役立つ理科の実験まるわかりbook』、成美堂出版、2005年、ISBN 4415029671
  • 『どうすれば「理科」を救えるのか -イギリス父子留学で気がついたこと』、亜紀書房、2003年、ISBN 4750502049
  • 『ガリレオ工房の科学あそび part1』(増補改訂版)、実教出版、2001年、ISBN 4407030577
  • 『ガリレオ工房授業に生かす理科のおすすめ実験』、東京法令出版、2001年、ISBN 4809062058

共著

  • 『ガリレオ工房の身近な道具で大実験(第4集)』、滝川洋二・吉村利明、大月書店、2005年、ISBN 4272612174
  • 『大人もハマる週末面白実験』、左巻健男・滝川洋二、講談社ブルーバックス、2005年、ISBN 4062574888
  • 『どうして、理科を学ぶの?』(数学セミナー別冊)、滝川洋二・理科カリキュラムを考える会、日本評論社、2002年
  • 『ガリレオ工房の身近な道具で大実験(第3集)』、滝川洋二・吉村利明、大月書店、2002年、ISBN 4272610570
  • 『ガリレオ工房の科学あそび part2』、滝川洋二・山村紳一郎、実教出版、2001年、ISBN 4407030585
  • 『ガリレオ工房の身近な道具で大実験(第2集)』、滝川洋二・吉村利明、大月書店、1999年、ISBN 4272610775
  • 『たのしくわかる物理実験事典』、左巻健男・滝川洋二、東京書籍、1998年、ISBN 4487731380
  • 『ガリレオ工房の身近な道具で大実験(第1集)』、滝川洋二・石崎善治、大月書店、1997年、ISBN 4272610864
  • 『物理がおもしろい!!』、滝川洋二・ガリレオ工房、日本評論社、1995年、ISBN 4535782164

編著

  • 『発展コラム式 中学理科の教科書(第1分野 物理・化学)』、滝川洋二編、講談社ブルーバックス、2008年、ISBN 9784062575911
  • 『発展コラム式 中学理科の教科書(第2分野 生物・地球・宇宙)』、石渡正志・滝川洋二編、講談社ブルーバックス、2008年、ISBN 9784062575928

テレビ出演等

新聞

  • 「東大生演出・実験ショー ―滝川洋二東大教養学部客員教授―」(読売新聞2008年2月5日)

脚注

参考文献

  • 滝川 洋二 (2003). どうすれば「理科」を救えるのか. 亜紀書房. ISBN 978-4750502045 
  • 「科学実験の達人 滝川洋二vs.ビートたけし」『新潮45』第30巻第10号、新潮社、2011年10月、216-227頁。 

関連項目

外部リンク

  • “滝川洋二 - 研究者 - Researchmap”. Researchmap リサーチマップ - 研究者向けサイエンス2.0基盤サービス (2011年5月1日). 2011年10月13日閲覧。
  • “滝川 洋二 (ytakikawa) on Twitter”. 2011年10月13日閲覧。
  • “ガリレオ工房公式サイト”. 2011年10月13日閲覧。
  • “理科カリキュラムを考える会”. 2011年10月13日閲覧。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、教育に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:教育)。

  • 表示
  • 編集