永井哲男

永井 哲男(ながい てつお 1950年4月8日 - )は、日本政治家弁護士。永井法律事務所所長。釧路弁護士会元会長。衆議院議員(1期)を務めた。父は日本社会党副委員長を務めた永井勝次郎

来歴

北海道北見市生まれ。東京都立日比谷高等学校を経て、1977年東北大学法学部卒業。司法修習32期を経て、1980年から弁護士開業。北海学園北見短期大学経営学科非常勤講師(1984-1986)を務めた。

1990年第39回衆議院議員総選挙の北海道第5区にて日本社会党から立候補するも次点で落選。1993年第40回衆議院議員総選挙にて革新系無所属として初当選した。1996年に民主党に移ったが、この年の総選挙では北海道第12区にて落選。2000年総選挙でも落選し引退。その後は北見市に法律事務所を置き、弁護士として活動。日本弁護士連合会理事、小規模弁護士会協議会の議長、釧路弁護士会会長、北海学園北見短期大学経営学科非常勤講師(2001-2003)などを務めた。

参考文献

  • 『現代政治家人名事典』1995、p309
  • 『歴代国会議員名鑑』1995
北海道の旗 旧北海道5区選出衆議院議員(1947年 - 1993年) 国会議事堂
定数5
第23回
第24回
第25回
第26回
第27回
第28回
第29回
第30回
第31回
第32回
第33回
第34回
第35回
第36回
第37回
第38回
第39回
第40回
  • 表示
  • 編集