気管支肺胞洗浄液検査

気管支肺胞洗浄液検査
医学的診断
気管支肺胞洗浄液標本でみられた含鉄小体
類義語 BALF検査、BAL検査
目的 肺胞領域や気管支・細気管支の病態の情報を得る。

気管支肺胞洗浄液検査(きかんしはいほうせんじょうえきけんさ)とは、気道内に注入した生理食塩水を回収し、細胞数・細胞分画などを調べる検査である。

概要

BAL塗抹標本でみられたニューモシスチス

気管支肺胞洗浄液(BALF、broncho-alveolar lavage fluid、bronchial wash)とは、気管支鏡で気道内に注入した生理食塩水を回収したものである。 これには、肺胞領域、気管支・細気管支の被覆液が含まれており、細胞分画・数・病原体などを調べることにより、肺生検よりは少ないリスクで、肺の病態に関する貴重な情報が得られる。

気管支肺胞洗浄(BAL、broncho-alveolar lavage)は、米国のRaynoldsとNewballにより、1974年に開発された[1]

気管支肺胞洗浄液(BALF)検査の主な適応を以下に記す[2][1]

気管支肺胞洗浄液(BALF)の採取

気管支鏡による気管支肺胞洗浄

気管支内視鏡を、限局性の肺病変なら当該部位、びまん性の病変の場合は、通常、右肺の中葉または左肺の舌区の気管支に挿入し、 生理食塩水を20-50 mL注入して回収[※ 4]する操作(気管支肺胞洗浄、bronchoalveolar labage、BAL、バル)を繰り返して検体を得る。[2][1]

基準値

マクロファージ(BAL)
気管支上皮細胞(BAL)

気管支肺胞洗浄液(BALF)の細胞数は、健常非喫煙者:61.3±35.7( × 103/mL)、喫煙者:237.8±157.7( × 103/mL) とされる[1]。喫煙者では、マクロファージ増加のため、回収される細胞総数が増える。

健常成人(非喫煙者)の細胞分画を表に示す[3]

マクロファージ >85%
リンパ球 10-15%
リンパ球CD4+/CD8+比 0.9-2.5
好中球 ≦3%
好酸球 ≦1%
扁平上皮円柱繊毛上皮細胞 ≦5%


喫煙者においては、細胞分画では、マクロファージが増加し、リンパ球の比率が減少する。また、リンパ球のCD4陽性細胞/CD8陽性細胞比が低下する。

[1] [2]

気管支肺胞洗浄液(BALF)の性状と疾患

BALF性状 疾患
米のとぎ汁様の洗浄液、
PAS染色陽性の細胞
含鉄小体の存在
  • 石綿肺
血性の洗浄液、
マクロファージ内のヘモジデリン(鉄貪食細胞)[1]
BALでみられた鉄貪食細胞
  • びまん性肺胞出血症候群
リンパ球増多
  • 過敏性肺臓炎
  • サルコイドーシス
  • 放射線肺炎
  • 慢性ベリリウム肺
  • 特発性器質化肺炎(COP)
好酸球増多
好中球増多
CD4+/CD8+上昇
CD4+/CD8+低下

[2][1]

含鉄小体

含鉄小体(アスベスト)−BAL

含鉄小体とは、吸入されたアスベストなどの無機質の線維がマクロファージに貪食され、周囲に鉄に富む蛋白が沈着したものである。長い線維を囲むビーズないしバトン様の形をとり、鉄染色で染まる。 アスベスト暴露歴との関連から、アスベスト小体(石綿小体)と呼ばれたこともあったが、アスベスト以外のガラス繊維炭化ケイ素などの無機質の線維からも生じるため、含鉄小体とよばれるようになった。

脚注

  1. ^ 特発性器質化肺炎とは、肺胞から肺胞付近の細気管支の炎症と気腔内の器質化組織が生じる、原因不明の病態である。
  2. ^ びまん性肺胞出血症候群とは、肺の微小血管の広範囲の損傷により肺胞に血液が貯留する病態で、グッドパスチャー症候群血管炎症候群特発性肺ヘモジデローシス僧帽弁狭窄症、など様々な疾患が原因となりうる。
  3. ^ 肺胞上皮癌(=細気管支肺胞上皮癌)は、肺腺癌のうち、既存の肺胞上皮を置換するように増殖するものを指すが、近年はこの分類は使われない傾向にある。肺腺癌における新組織分類と遺伝子解析参照。
  4. ^ 気管支に注入した生理食塩水の回収率は6割程度。回収率が低い場合は十分な評価が難しい。肺気腫や蜂窩肺では回収率が著しく低下する。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i 金井正光 編『臨床検査法提要』(改定第31版)金原出版株式会社、1998年9月20日。ISBN 4-307-05033-9。 
  2. ^ a b c d e 高久史麿 編『臨床検査データブック2021-2022』医学書院、2021年1月15日。ISBN 978-4-260-04287-1。 
  3. ^ An Official American Thoracic Society Clinical PracticeGuideline: The Clinical Utility of Bronchoalveolar LavageCellular Analysis in Interstitial Lung . Am J Respir Crit Care Med. Meyer KC, et al. 2012;185(9):1004–1014
  4. ^ Pulmonary alveolar proteinosis. Borie R, et al. European Respiratory Review 2011 20: 98-107; DOI: 10.1183/09059180.00001311

関連項目

外部リンク

  • 「気管支鏡による検査,治療について」Q&A(改訂版) 日本呼吸器内視鏡学会
  • MSDマニュアルプロフェッショナル版 気管支鏡検査
呼吸器関連の検査と手技
手術
上気道
鼻形成術(英語版)
鼻中隔矯正術(英語版)
鼻翼縮小術(英語版)
鼻切除術(英語版)
鼻腔通気度検査(英語版)
音響鼻腔計測法(英語版)
副鼻腔
洞切開術(英語版)
喉頭
喉頭鏡
喉頭摘出術(英語版)
喉頭気管再建術(英語版)
下気道
気管
輪状甲状靱帯切開
気管食道シャント(英語版)
気管切開
気管支
気管支鏡
肺全摘術(英語版)
肺葉切除(英語版)
楔状切除(英語版)
肺移植(英語版)
胸膜剥皮術(英語版)
心肺移植(英語版)
胸壁筋胸膜
縦隔
横隔膜
胸膜/胸膜腔(英語版)
胸腔穿刺(英語版)
胸膜癒着
胸腔鏡
開胸術
胸腔ドレナージ
縦隔
縦隔鏡(英語版)
Nuss法
検査
医用画像
  • CT肺血管造影(英語版)
  • HRCT(英語版)
  • ヘリカルCT(英語版)
  • 換気血流スキャン(英語版)
臨床確率評価(英語版)
  • PSI(英語版)
  • CURB-65(英語版)
呼吸機能検査
細胞診
  • 気管支肺胞洗浄液検査
  • 鼻咽頭スワブ(英語版)
  • 喀痰培養(英語版)
その他
手技(その他)
酸素吸入
呼吸療法(英語版)
  • 表示
  • 編集