死体ごっこ

死体ごっこの光景(Planking)

死体ごっこ(したいごっこ)は、死体の真似をするという遊び、またその写真をインターネットにアップするインターネット・ミームの一種である。

不慮の死亡事故を引き起こすなどして、社会問題化している国もある[1]

主なルール

  • 気をつけの姿勢で両手を伸ばし、うつぶせに寝ころび、鼻を地面につける。この姿勢が必須というわけではなく、参加者のスタンスによっては、より面白い状態で写真を撮ることの方を優先している。
  • その状態の写真を撮り、インターネット上にアップする。
  • 大勢での参加や公共の場所での撮影など、より困難で、場違いであればあるほど良い。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ オーストラリアで流行する「死体ごっこ」、危険を顧みずに男性死亡 [リンク切れ] - ロケットニュース24 2011年5月16日

関連項目

  • 表示
  • 編集