恵比寿まさ子

えびす まさこ
恵比寿 まさ子
プロフィール
本名 星野 真沙子
(ほしの まさこ)[1]
性別 女性
出身地 日本の旗 日本東京都[2]
生年月日 (1945-08-03) 1945年8月3日(78歳)
職業 声優女優
事務所 ヘリンボーン(業務提携)[3]
公称サイズ(時期不明)[4]
身長 / 体重 150 cm / 41 kg
活動
活動期間 1960年代 -
声優:テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

恵比寿 まさ子(えびす まさこ、1945年昭和20年〉8月3日[2][5] - )は、日本声優女優ナレーター[3]東京都出身[2]フリー(ナレーターとしてはヘリンボーンと業務提携[3])。

略歴・人物

児童劇団こけし座出身[6]日本大学芸術学部卒業[4]

以前は全日本音楽芸能プロダクション[6]エヌ・エー・シー[6]東京俳優生活協同組合[6]、演協プロ[7]江崎プロダクション[6]青二プロダクション[4]大沢事務所[1][2]に所属していた。

『サザエさん』や『あしたのジョー』などヒット作に多く出演[8]。近年はサントリーCM「自分防衛団」シリーズでナレーターとしても活動している[9]

特技は三味線、小唄[4]

出演作品

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1967年
1968年
  • 怪物くん(アコちゃん)
  • 巨人の星
1969年
1970年
1971年
1972年
1973年
1974年
1977年
1980年
  • 銀河鉄道999(フェラス、螢子)
1981年
1982年
1983年
1984年
1986年
2000年

劇場アニメ

  • アタックNo.1 涙の不死鳥(1971年、大沼みゆき[13]
  • 幻魔大戦(1983年、丈の幼年時代)

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ・特撮

テレビドラマ

CM

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 掛尾良夫 編「女性篇」『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年3月30日、358頁。ISBN 4-87376-160-3。 
  2. ^ a b c d e “恵比寿 まさ子”. 大沢事務所. 2011年6月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月25日閲覧。
  3. ^ a b c “Partnership 各社ナレーション協力メンバー”. ヘリンボーン. 2024年2月25日閲覧。
  4. ^ a b c d 『日本タレント名鑑(1985年版)』VIPタイムズ社、1984年、285頁。 
  5. ^ “恵比寿まさ子”. ザテレビジョン. 2024年2月26日閲覧。
  6. ^ a b c d e 『声優の世界-アニメーションから外国映画まで』朝日ソノラマファンタスティックコレクション別冊〉、1979年10月30日、73頁。 
  7. ^ 『出演者名簿(1970年版)』著作権資料協会、1969年、66頁。 
  8. ^ “恵比寿まさ子さん”. SIZUKU 詩月オフィシャルブログ「いつも笑顔で!」. ダイヤモンドブログ (2019年12月4日). 2024年2月25日閲覧。
  9. ^ サントリー胡麻麦茶 『日本人間ドック健診協会、来たる!』篇 15秒 高橋克実 梶原善 伊藤沙莉 - YouTube
  10. ^ “あしたのジョー”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年2月25日閲覧。
  11. ^ “ジャングル黒べえ”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年2月25日閲覧。
  12. ^ “CAST”. BONES-株式会社ボンズ. 機巧奇傳ヒヲウ戦記. ボンズ. 2023年6月16日閲覧。
  13. ^ “アタックNo.1 涙の不死鳥”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月5日閲覧。
  14. ^ “サントリー 胡麻麦茶 『専門家に相談だ!』篇 15秒”. サントリー. 2024年2月25日閲覧。

外部リンク


  • 表示
  • 編集