市川米十郎

市川 米十郎(いちかわ よねじゅうろう)は歌舞伎役者の名跡である。

  • 初 代 市川米十郎
    • 七代目市川團十郎(または市川伊達蔵)の門下、1812年 – 1866年。実父は江戸市村座の火縄売り高島屋榮蔵。
    • 三代目市川米蔵 → 初代市川米十郎 → 四代目市川小團次
  • 二代目 市川米十郎
    • 二代目市川蝦十郎の子との説あり、三代目中村芝翫の門人から四代目市川小團次の養子、1852年 – 1903年。
    • 中村駒三郎 → 二代目市川米十郎 → 中村梅若 → 五代目市川蝦十郎
  • 三代目 市川米十郎
    • 十二代目守田勘彌の門人、1848年 – 1901年。実父は力士・雪の森角蔵。
    • 市川米丸 → 三代目市川米十郎 → 坂東しう調 → 二代目坂東秀調
  • 四代目 市川米十郎
    • 六代目尾上菊五郎の門人、1901年 - 没年不詳。後に剣戟映画の俳優に転身した。
    • 市川米松 → 四代目市川米十郎
  • 五代目市川米十郎
    • 十一代目市川海老蔵の門人、2001年 - 。当代。
    • 五代目市川米十郎
曖昧さ回避のアイコン
このページは人名(人物)の曖昧さ回避のためのページです。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物の記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。