岩見沢市立図書館

岩見沢市立図書館
Iwamizawa City Library
岩見沢市立図書館・本館
施設情報
専門分野 総合
管理運営 岩見沢市
延床面積 3,307.2 m2
開館 1951年9月1日
所在地 068-0827
北海道岩見沢市春日町2丁目18番1号
位置 北緯43度11分31.1秒 東経141度46分44.1秒 / 北緯43.191972度 東経141.778917度 / 43.191972; 141.778917座標: 北緯43度11分31.1秒 東経141度46分44.1秒 / 北緯43.191972度 東経141.778917度 / 43.191972; 141.778917
ISIL JP-1000062
統計情報
蔵書数 本館223,129冊(2012年時点)
貸出数 本館309,049冊(2012年)
来館者数 本館約15万人(2012年)
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

岩見沢市立図書館(いわみざわしりつとしょかん)は北海道岩見沢市にある公立図書館。市内春日町の本館のほか、合併前の旧栗沢町・北村から引き継いだものを含む3つの分館を有する。

概要

  • 1951年9月1日 - 市内2条東2丁目に開設
  • 1955年10月21日 - 市民会館内に移転
  • 1971年2月1日 - 新築後の市民会館へ再移転
  • 2001年9月1日 - 現在地へ三度目の移転
  • 2002年 - 短期間の試験運用ではあったが、当時まだ黎明期だった電子書籍の閲覧サービスを国内の公立図書館で初めて導入
  • 2009年 - 照明を落としロウソクや懐中電灯の灯の中で朗読会やミニシアター上映などを行う企画「ナイト・ライブラリー」を始める
  • 2014年 - 文部科学大臣表彰「子どもの読書活動優秀実践図書館」に選定
  • ナイト・ライブラリー(2013年8月)

施設

書架は1・2階双方に設置。開架書架15万冊・閉架書架5万冊の収蔵能力に対し、現在の蔵書数は22万3129冊。

施設
2階 会議室
多目的ホール
1階 総合案内・サービスカウンター
地域・参考資料室
視聴覚ブース
新聞・雑誌コーナー
ブラウジングコーナー

開館スケジュール

火~金曜の10時から19時、土~日曜の10時から17時30分。

休館日は月曜、祝日、12月29日~1月4日。その他、月末整理日(月の最後の月曜日を除く平日)および特別図書整理期間。

アクセス

最寄駅は岩見沢駅だが距離がある。北海道中央バス岩見沢営業所)「市立図書館前」下車すぐ。

周辺

分館

来夢21図書館
合併前の旧栗沢町の図書館。複合文化施設「来夢21」2階に設置。
北村学習交流館
合併前の旧北村の図書室。岩見沢市役所北村支所1階に設置。
第一小学校図書館
学校内の図書室を分館の一つとして一般開放している。

補足

  • 市内春日町の本館のほか、合併前の旧栗沢町・北村から引き継いだものを含む3つの分館を有するが、この頁では主に本館について述べる。
  • 「ナイト・ライブラリー」を始めとする利用増を目指してユニークな施策を展開している。

関連項目

外部リンク

  • 公式ウェブサイト(日本語) 岩見沢市立図書館ホームページ
  • 地図 - Google マップ
北海道の旗 北海道の図書館
道立
市町村立
  • 奈井江町図書館
  • 由仁町ゆめっく館
  • 長沼町図書館
  • 栗山町図書館
  • 新十津川町図書館
  • 秩父別町図書館
  • 北竜町図書館
  • 沼田町生涯学習総合センター図書館
  • 月形町図書館
  • 余市町図書館
  • 京極町生涯学習センター湧学館
  • 白老町立図書館
  • むかわ町穂別図書館
  • 洞爺湖町立読書の家
  • 日高町立図書館郷土資料館
  • 新ひだか町図書館
  • 平取町立図書館
  • 浦河町立図書館
  • 町立様似図書館
  • 新冠町レ・コード館図書プラザ
  • 松前町立図書館
  • 森町図書館
  • 八雲町立図書館
  • 長万部町図書館
  • 江差町図書館
  • 厚沢部町図書館
  • せたな町大成図書館
  • 当麻町立図書館
  • 美瑛町図書館
  • 和寒町立図書館
  • 比布町図書館
  • 東神楽町図書館
  • 剣淵町絵本の館
  • 上富良野町図書館
  • 浜頓別町立図書館
  • 枝幸町立図書館
  • 大空町図書館
  • 美幌町図書館
  • 斜里町立図書館
  • 清里町図書館
  • 町立小清水図書館
  • 訓子府町図書館
  • 佐呂間町立図書館
  • 遠軽町図書館
  • 湧別町図書館
  • 滝上町図書館
  • 興部町立図書館
  • 雄武町図書館
  • 置戸町立図書館
  • 音更町図書館
  • 士幌町総合研修センター
  • 上士幌町図書館
  • 鹿追町図書館
  • 新得町図書館
  • 清水町図書館
  • 芽室町図書館
  • 中札内村文化創造センター
  • 大樹町図書館
  • 広尾町立図書館
  • 幕別町図書館
  • 池田町立図書館
  • 本別町図書館
  • 豊頃町図書館
  • 浦幌町立図書館
  • 弟子屈町図書館
  • 標茶町図書館
  • 厚岸情報館
  • 鶴居村ふるさと情報館
  • 別海町図書館
  • 中標津町図書館
  • 標津町図書館