小野市うるおい交流館エクラ

曖昧さ回避 エクラ」はこの項目へ転送されています。
小野市うるおい交流館エクラ
地図
情報
通称 エクラ
正式名称 小野市うるおい交流館エクラ
完成 2005年3月
開館 2005年3月20日
収容人員 エクラホール502、大会議室144、中会議室36、特別会議室19、ほかにハートフルサロン、スタジオなど人
客席数 エクラホール502席
延床面積 5,725m²
用途 音楽コンサート
イベント全般
運営 特定非営利活動法人北播磨市民活動支援センター
所在地 675-1366
兵庫県小野市中島町72番地
位置 北緯34度51分25.6秒 東経134度56分19.2秒 / 北緯34.857111度 東経134.938667度 / 34.857111; 134.938667
外部リンク 公式ホームページ
特記事項 2010年度公共建築賞優秀賞
テンプレートを表示

小野市うるおい交流館エクラ(おのしうるおいこうりゅうかんエクラ)は兵庫県小野市にある多目的ホールエクラホールを中核とする公立の文化交流施設。2005年3月20日にオープンした。建物は2010年度公共建築賞優秀賞受賞。指定管理者特定非営利活動法人北播磨市民活動支援センターが管理運営を行っている。

施設

  • エクラホール - 音楽コンサートを主用途とするシューボックス型の多目的ホール。全502席、楽屋を備える。
  • ハートフルサロン - 直径26メートル・高さ11メートルの円筒形サロン。壁面ガラス張り・2階総吹き抜けの開放感あるスペースで、ギャラリーやコンサート会場としても利用できる。喫茶コーナー「カフェ・ド・アルシェ」を備える。
  • ホワイエ
  • 大会議室 - 144席
  • 中会議室 - 定員36名
  • 特別会議室 - 定員19名
  • サークル室
  • スタジオ
  • 事務所
  • 託児ルーム

建築概要

外観
  • 設計 - 佐藤総合計画
  • 竣工 - 2005年
  • 構造・規模 - 地上2階建て、RC(一部鉄骨)造
  • 床面積 - 5683平方メートル
  • 受賞歴 - 2010年度 公共建築賞優秀賞

交通アクセス

  • 神戸電鉄粟生線 小野駅から、らんらんバスで約7分、エクラ前下車、徒歩0分
  • JR加古川線 市場駅から、らんらんバスで約14分、エクラ前下車、徒歩0分

周辺

  • 浄土寺

脚注

[脚注の使い方]

参考文献

  • 神戸新聞 読者クラブ:小野市うるおい交流館エクラ 小野市中島町 - 現代建築散歩(2011年11月18日確認)
  • うるおい交流館の管理運営のNPOへの委託について(2011年11月18日確認)
  • 小野市観光協会 - うるおい交流館 エクラ(2011年11月18日確認)

外部リンク

  • 公式サイト
  • カフェ・ド・アルシェ
  • 表示
  • 編集
兵庫県の旗

この項目は、兵庫県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/兵庫県)。

  • 表示
  • 編集