学校法人三幸学園

学校法人三幸学園(がっこうほうじんさんこうがくえん)とは、東京都文京区に所在する学校法人

沿革

  • 1974年 千葉県市川市にて創業する。
  • 1984年 「日本歯科助手専門学校」が東京都知事認可専修学校になる。
  • 1985年「学校法人三幸学園」を設立し、日本歯科助手専門学校[1]が学校法人立専修学校になる。
  • 1986年「東京医療秘書専門学校」、「大阪医療秘書歯科助手専門学校」を開校する。
  • 1989年 大阪医療秘書歯科助手専門学校で介護福祉士養成課程を開始する。
  • 1992年 「大阪リゾート&スポーツ専門学校」を開校する。
  • 2000年 「東京ビューティーアート専門学校」他を開校する。
  • 2005年 「札幌リゾート&スポーツ専門学校」を開校する。
  • 2006年 「東京こども専門学校」を開校する。
  • 2007年 東京未来大学を開設。
  • 2008年 認証保育所「ぽけっとランドおかちまち」を開設する。
  • 2009年 「千葉リゾート&スポーツ専門学校」、「札幌ブライダル専門学校」、「飛鳥未来高等学校」他を開校する。
  • 2010年 「東京スイーツ&カフェ専門学校」他を開校する。
  • 2012年 「仙台ウェディング&ブライダル専門学校」他を開校し、東京未来大学にモチベーション行動科学部を開設する。学校法人辻学園と合併して辻学園調理・製菓専門学校を引き継ぐ。
  • 2014年 学校法人小田原女子短期大学と合併して「小田原女子短期大学」を引き継ぐ。発達学習支援「東京未来大学こどもみらい園」を開園する。
  • 2015年 「東京未来大学福祉保育専門学校」を開校する。
  • 2016年 「名古屋辻学園調理専門学校」他を開校する。
  • 2017年 通信制「飛鳥未来きずな高等学校」を開校する。

設置校

大学

高等学校

特例校

  • 飛鳥未来中等部・初等部

特別支援学校

認定こども園

  • 東京未来大学みらいこども園

専修学校

全国に64校設置している。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 文京区西片1-1-1

関連項目

外部リンク

  • “三幸学園の設置校・施設一覧”. 三幸学園概要. 学校法人三幸学園. 2017年5月31日閲覧。
  • “三幸学園事業案内”. 三幸学園について. 学校法人三幸学園. 2017年5月31日閲覧。
  • “三幸学園の歴史”. 三幸学園について. 学校法人三幸学園. 2017年5月31日閲覧。
学校法人三幸学園
設置校
大学
短期大学
専門学校
看護師
医療事務・秘書
・福祉・保育
栄養士・調理師
製菓・パティシエ
・カフェ
観光(ホテル・旅行)
  • 札幌ブライダル&ホテル観光専門学校
  • 沖縄ブライダル&ホテル観光専門学校
スポーツトレーナー
・インストラクター
ウェディング
・ブライダル
・ホテル・観光
美容師・エステ
・メイク・ネイル
日本語学校
  • Sanko日本語学校東京
高等学校
保育施設
・児童福祉施設
  • ぽけっとランド
  • キッズ大陸
  • こころの保育園
  • 東京未来大学こどもみらい園
海外

Sanko Gakuen International

社会福祉法人
三幸福祉会
高齢者福祉施設
  • 癒しの里
  • 杜の癒しハウス
グループ企業
日本教育クリエイト
  • クリエイトスタッフ
  • 日本医療事務協会
  • 三幸福祉カレッジ
  • 三幸保育カレッジ
  • マレア・クリエイト
  • クリエーヌ化粧品
カテゴリ カテゴリ