天野開斗

獲得メダル
日本の旗 日本
柔道
世界ジュニア
2023 オディべーラス 81kg級

天野 開斗(あまの かいと、2003年4月22日 - )は、日本柔道家神奈川県小田原市出身。階級は81kg級。身長179cm。段位は二段。組み手は右組み。得意技は内股[1]

経歴

柔道は10歳の時に小田原柔道協会で始めた[1]東海大相模中学から東海大相模高校へ進むと、2年の時には全国高校選手権81kg級の3回戦で敗れた。3年の時にはインターハイで3位、全日本ジュニアでは2位になった[2][3]。2022年に東海大学へ進むと、1年の時には優勝大会で優勝に貢献すると、体重別団体でも2位となった[4][5]世界ジュニアの個人戦では2回戦で敗れたが、団体戦では優勝した[6][7]。2年の時には体重別で3位になった[8]。優勝大会では2位、全日本ジュニアでも決勝で明治大学1年の伊澤直乙斗に技ありで敗れて2位にとどまった[3][4]。続く世界ジュニアでは決勝まで進むと、ジョージアのアレクサンドレ・ロラーゼを腕挫脚固で破って優勝を飾った[9][10]講道館杯では決勝で日本大学4年の北條嘉人を技ありで破って、シニアの全国大会初優勝を飾った[11]グランドスラム・東京では2回戦でタジキスタンのソモン・マフマドベコフ隅落で敗れた[12]グランプリ・リンツでは2回戦でブラジルのギリェルメ・シュミトに敗れた[13]。3年の時には優勝大会で優勝した[14][15]

IJF世界ランキングは756ポイント獲得で61位(24/6/25現在)[16]

戦績

(出典[1]

脚注

  1. ^ a b c 「柔道全日本強化選手名鑑 2022」近代柔道 ベースボールマガジン社、2022年4月号
  2. ^ 全国高等学校総合体育大会柔道競技大会
  3. ^ a b 全日本ジュニア柔道体重別選手権大会
  4. ^ a b 全日本学生柔道優勝大会
  5. ^ 全日本学生柔道体重別団体優勝大会
  6. ^ 竹市大祐ら2回戦で敗れる 世界ジュニア選手権/柔道 サンケイスポーツ 2022年8月13日
  7. ^ 混合団体で日本優勝 世界ジュニア選手権/柔道 サンケイスポーツ 2022年8月15日
  8. ^ 全日本選抜柔道体重別選手権大会
  9. ^ 天野開斗、川端倖明、本田万結が優勝 世界ジュニア選手権/柔道 サンケイスポーツ 2023年10月7日
  10. ^ Odivelas World Championships Juniors Individuals 2023
  11. ^ 柔道講道館杯、天野開斗が初制覇 武岡毅・植岡虎太郎V2 日本経済新聞 2023年11月5日
  12. ^ Tokyo Grand Slam 2023
  13. ^ Grand Prix Upper Austria 2024
  14. ^ 男子は東海大が27度目V 決勝で天理大下す―柔道 時事通信 2024年6月23日
  15. ^ 2024年度全日本学生柔道優勝大会
  16. ^ World ranking list

外部リンク

  • 天野開斗 - JudoInside.com のプロフィール(英語)