塩別温泉

塩別温泉
露天風呂
温泉情報
所在地 北海道北見市留辺蘂町滝の湯
交通 北見市街地から車で約50分
泉質 単純硫黄泉
泉温(摂氏 45.8 °C
pH 9.6
液性の分類 アルカリ性
浸透圧の分類 低張性
宿泊施設数 1
外部リンク 塩別つるつる温泉
テンプレートを表示
塩別つるつる温泉

塩別温泉(しおべつおんせん)は、 北海道北見市留辺蘂町滝の湯にある温泉。ガイド本によっては[1]滝の湯温泉の一部とすることもある。

泉質

  • 単純硫黄温泉(アルカリ性低張性高温泉)(旧泉質名:単純硫黄泉)
    • 源泉温度 45.8℃、pH 9.6(アルカリ性)
    • 無色透明、無味、微弱硫化水素臭[2]

温泉地

日帰り入浴も扱う一軒宿の旅館、「塩別つるつる温泉」がある。内風呂・露天風呂共に源泉掛け流しである。周辺には旅館が管理する無料パークゴルフ場がある。

歴史

  • 1950年(昭和25年) - 野村鉱業イトムカ鉱山に関連した野村鉱業保養所として宿泊施設建設
  • 1970年(昭和45年) - 「塩別保養所」として旅館業開始(現在の、塩別つるつる温泉)

アクセス

  • 車で北見市街から約50分。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「まっぷる 温泉&やど 北海道 '11」昭文社
  2. ^ 泉質は平成21年付の温泉分析書による

外部リンク

  • 塩別つるつる温泉
用語
温泉地の地図記号
世界の温泉
日本の温泉
療養泉の泉質
温泉食品・温泉地熱料理
研究所
温泉分析機関
関連人物
関連項目
外部リンク
  • 全国約2700ヶ所の温泉地検索(一般社団法人日本温泉協会)
カテゴリ
  • 温泉
  • 現存しない温泉
  • 世界の温泉の画像(コモンズ)
  • 日本の温泉の画像(コモンズ)
ポータル