回廊亭の殺人

回廊亭殺人事件
著者 東野圭吾
発行日 1991年7月25日
発行元 光文社
ジャンル ミステリー推理小説
日本の旗 日本
言語 日本語
形態 文庫本
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

回廊亭の殺人』(かいろうていのさつじん)は、東野圭吾推理小説。単行本は光文社から1991年に刊行され、1994年に光文社文庫版が刊行された。文庫化の際に『回廊亭殺人事件』と改題された。

2011年6月24日に常盤貴子主演でテレビドラマが放送された。

概要

旅館を舞台にした長編推理小説。

2011年には「金曜プレステージ」枠でテレビドラマ化されている。

あらすじ

巨万の富を築いた実業家・一ケ原高顕が死んだ。彼の死から一か月後、高顕の遺言書公開を見届けるために一ケ原一族が回廊亭に集まる。「恋人がこの旅館に集まる誰かに殺された」と確信する高顕の秘書・桐生枝梨子は姿を老婆に変え、回廊亭に乗り込む。枝梨子の最初で最後の青春を奪った犯人への、執念の復讐が始まる。

テレビドラマ版

2011年6月24日フジテレビジョン系列の「金曜プレステージ」において、『回廊亭殺人事件』のタイトルで、「東野圭吾3週連続スペシャル」の第3弾として放映された。桐生枝梨子は姿を一ヶ原高顕の姪っ子の美女に変えた(原作では老婆に変えた)。視聴率13.6%。

キャスト

スタッフ

  • 表示
  • 編集
小説
加賀恭一郎
ガリレオ
浪花少年探偵団

浪花少年探偵団 - 浪花少年探偵団2(現:しのぶセンセにさよなら)

天下一大五郎
笑小説
マスカレード
スキー場

白銀ジャック - 疾風ロンド - 恋のゴンドラ - 雪煙チェイス

ラプラスの魔女

ラプラスの魔女 - 魔力の胎動 - 魔女と過ごした七日間

その他の小説

放課後 - 白馬山荘殺人事件 - 学生街の殺人 - 11文字の殺人 - 魔球 - ウインクで乾杯 - 十字屋敷のピエロ - 鳥人計画 - 殺人現場は雲の上 - ブルータスの心臓 - 宿命 - 仮面山荘殺人事件 - 変身 - 回廊亭の殺人 - ある閉ざされた雪の山荘で - 美しき凶器 - 同級生 - 分身 - むかし僕が死んだ家 - 虹を操る少年 - パラレルワールド・ラブストーリー - 天空の蜂 - 秘密 - 白夜行 - 片想い - レイクサイド - 時生 - ゲームの名は誘拐 - 手紙 - おれは非情勤 - 殺人の門 - 幻夜 - さまよう刃 - 使命と魂のリミット - 夜明けの街で - ダイイング・アイ - 流星の絆 - パラドックス13 - カッコウの卵は誰のもの - プラチナデータ - ナミヤ雑貨店の奇蹟 - 夢幻花 - 虚ろな十字架 - 人魚の眠る家 - 危険なビーナス - クスノキの番人 - ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人 - 白鳥とコウモリ

短編集
エッセイ

あの頃ぼくらはアホでした - ちゃれんじ? - さいえんす? - 夢はトリノをかけめぐる - たぶん最後の御挨拶

その他
テレビドラマ
映画
舞台劇
関連項目
カテゴリ カテゴリ
回廊亭殺人事件に関するカテゴリ:
  • 金曜プレステージ
  • 2011年のテレビドラマ
  • 大映テレビ
  • 東野圭吾原作のテレビドラマ