久保直樹

曖昧さ回避 野久保直樹」とは別人です。

久保 直樹(くぼ なおき)は、日本の脚本家映画監督である。自主映画作家としても活動している。

略歴

東京都出身(小中高は埼玉県上尾市)。大学を卒業後、株式会社文化工房へ入社。テレビ朝日の番組、『ニュースステーション』のスポーツコーナー編集を担当していた[1]

27歳の時から自主映画製作にも取り組み、自主映画受賞歴は

制作会社ロコモーション時代にはいわゆるビデオ安売り王作品である「IWA JAPANプロレス 一軒家!家庭内暴力デスマッチ」、「ケンドーナガサキのバーリトゥード商店街」にも関わっている[1]

かつてはソフト・オン・デマンドで監督業を行っており、「マジックミラー号」シリーズの初代監督としても知られる[3]

作品リスト

脚本作品

テレビ番組

監督作品

※[MAY be HAPPY]の監督、久保直樹とは同姓同名で別人。

著作

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b ““マジックミラー号”はいかにして生まれたのか?”. ニコニコニュース. ㈱ドワンゴ. 2023年9月23日閲覧。
  2. ^ “ゆうばり国際冒険・ファンタスティック映画祭'93”. Webarchive. ゆうばり国際ファンタスティック映画祭. 2023年9月23日閲覧。
  3. ^ “「マジックミラー号」考案者の映画への熱い思い - シネマトゥデイ” (日本語). シネマトゥデイ. https://www.cinematoday.jp/news/N0082447 2018年11月10日閲覧。 
  4. ^ “餓狼伝”. CiNii Research. CiNii. 2023年9月23日閲覧。
  5. ^ 監督も兼務“学園怪談”. JHV Offficial Site. ジャパンホームビデオ. 2023年9月23日閲覧。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本