三方岩岳

三方岩岳

三方岩岳(山頂部に飛騨岩・越中岩・加賀岩)
標高 1,736[1][2][3] m
所在地 石川県白山市[3]
岐阜県大野郡白川村[3]
位置 北緯36度15分30秒 東経136度50分40秒 / 北緯36.25833度 東経136.84444度 / 36.25833; 136.84444座標: 北緯36度15分30秒 東経136度50分40秒 / 北緯36.25833度 東経136.84444度 / 36.25833; 136.84444[1]
山系 両白山地
種類 火山
三方岩岳の位置(日本内)
三方岩岳
  • 北緯36度15分30秒 東経136度50分40秒 / 北緯36.25833度 東経136.84444度 / 36.25833; 136.84444 (三方岩岳)
  • 三方岩岳 - 地理院地図
  • 三方岩岳 - Google マップ
プロジェクト 山
テンプレートを表示

三方岩岳(さんぽういわだけ)は、石川県白山市岐阜県大野郡白川村にまたがり[3]両白山地の北部に位置する標高1,736 mである。白山国立公園内にあり[4]日本三百名山[3][5]およびぎふ百山[6]に選定されている。

概要

三方岩岳は、飛騨岩(岐阜県側)、越中岩(富山県側)、加賀岩(石川県側)の大岩壁に囲まれていて、この3つの岩壁が山名の由来となっている(諸説あるとされるがこれが通説となっている)[3][7][8]。越中岩には修験者が利用したと伝えられている行者窟がある[3][9]。三方岩岳には2つのピークがあり、南東側が最高地点の三方岩岳、北西側が三方岩岳展望台である。白山白川郷ホワイトロードの駐車場から、後者の三方岩岳展望台への遊歩道がある[3][7]

登山道

三方岩岳の展望台からは、360度の展望が得られる。白山をはじめとする白山連峰、好天時には北アルプスを望むことができる[7]。山頂に三角点はない。

三方岩登山道

  • 三方岩駐車場(白山白川郷ホワイトロードの三方岩トンネル岐阜県側) - 分岐点 - 三方岩岳
白山白川郷ホワイトロードで最高地点となる三方岩駐車場から約1時間ほどで到達できる[3][7]登山道は整備されており、比較的軽装で登山できることから[7]、登山者が多い主要ルートとなっている[7]

ふくべ谷登山道

  • 栂の木台(とがのきだい)駐車場(石川県側) - ふくべ谷上園地展望台 - 分岐点 - 三方岩岳
2018年平成30年)に新設されたルートで[3][10]、石川県側から三方岩岳への登山が可能となった。往復で約3時間の行程となる[3][10]

北縦走路

  • 馬狩(まっかり)登山口(白山白川郷ホワイトロード馬狩料金所からの登山口) - 蓮如台 - 三方岩岳
白山白川郷ホワイトロードに合流する分岐道のすぐ先の蓮如台には、駐車場と東屋がある展望台があり、眼下に白川郷を見下ろすことができる。また東側には、人形山などの山並みが見られる。山頂直下には、絶壁の飛騨岩があり、この北側を巻く登山道がある。三方岩岳の山頂は、オオシラビソなどの針葉樹林に覆われている。春先の残雪期には、山頂付近の針葉樹林は雪に埋もれるため、北西方面に笈ヶ岳大笠山が望める。
鶴平新道から望む大窪沼

鶴平新道

  • 大窪登山口 - 鶴平新道 - 赤頭山 - 馬狩荘司山 - 三方岩岳
大窪登山口の南には、大窪沼があり、ミズバショウの群生地となっている。鶴平新道(1973年に大杉鶴平により開設されたルート)は、急坂が続くブナ林で、その稜線上からは、眼下に庄川鳩谷ダム湖が見下ろせる。赤頭山の先で、北縦走路に合流する。南の野谷荘司山へ進み、さらにその稜線の北縦走路を進むと、両白山地の最高点の白山に到達する。北へ稜線に沿って進むと、馬狩荘司山のピークがあり、いったん下り急坂を登ると、飛騨岩の絶壁上の三方岩岳頂上に達する。次の北西のピークが三方岩岳展望台である。

登山道周辺の植物

中腹の登山道にはブナ林が広がっている。イワナシイワハゼハクサンシャクナゲゴゼンタチバナイワカガミなどの高山植物が見られる[8]

ミズバショウ ブナ イワナシ シャクナゲ ゴゼンタチバナ イワカガミ

地理

周辺の山

三方岩岳から望む笈ヶ岳大笠山
三方岩岳から望む残雪の白山
山腹のブナ林などに生息するニホンカモシカ

庄川の西側に位置し、その反対側の庄川の東側尾根には、御母衣湖を挟んで猿ヶ馬場山がある。両白山地の主稜線上にあり、北側に瓢簟山、国見山、仙人窟岳、笈ヶ岳大笠山大門山などの山々に繋がっている。南側は、馬狩荘司山、野谷荘司山[3]、妙法山、白山などの山々に繋がっている。

山容 山名 標高[1]
(m)
三角点等級
基準点名[11]
三方岩岳からの
方角と距離 (km)
備考
人形山 1,726 北東 13.2 日本三百名山
大笠山 1,821.84  一等
「大笠山」
北西 8.5 日本三百名山
笈ヶ岳 1,841.35  三等
「笈岳」
北西 6.5 日本二百名山
三方岩岳 1,736  0 日本三百名山
野谷荘司山[3] 1,797.27  二等
「野谷荘司」
南南東 1.4 (のだにしょうじやま)
猿ヶ馬場山 1,875 東南東 9.5 日本三百名山
白山 2,702.17  一等
「白山」
南南西 13.2 日本百名山

源流の河川

以下の源流の河川は、日本海へ流れる。

交通・アクセス

最寄りのインターチェンジは、東海北陸自動車道白川郷インター

公共交通機関は、庄川沿いにバス路線があるものの、白川郷の萩町から、登山口がかなり離れており、登山口までタクシーを利用することとなる[8]

三方岩岳周辺の風景

瓢簟山から望む三方岩岳 馬狩荘司山と三方岩岳 奥三方岳から望む三方岩岳 三方岩岳の麓の白川郷
三方岩岳からの白山 笈ヶ岳や大笠山を望む 三方岩岳を見上げる 三方岩駐車場の雪おくりまつり

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “日本の主な山岳標高(岐阜県の山)”. 国土地理院. 2011年6月25日閲覧。
  2. ^ 信濃毎日新聞社 2015, p. 116.
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m “石川の山物語り 三方岩岳”. 中日新聞Web (2021年9月24日). 2023年2月16日閲覧。
  4. ^ “白山国立公園・公園区域の概要”. 環境省自然環境局. 2011年6月25日閲覧。山の中央部が特別保護地区、周辺が特別地域に指定されている。
  5. ^ 『日本三百名山』毎日新聞社、1997年3月、224頁。ISBN 4620605247。 
  6. ^ 岐阜県山岳連盟『ぎふ百山』岐阜新聞社、1987年7月。ISBN 4905958474。 
  7. ^ a b c d e f 信濃毎日新聞社 2015, p. 117.
  8. ^ a b c 『白山と北陸の山』山と溪谷社〈ヤマケイ・アルペンガイド〉、2000年8月、71-73,119頁。ISBN 4-635-01321-9。 
  9. ^ 日本山岳会『新日本山岳誌』ナカニシヤ出版、2005年11月、1166-1167頁。ISBN 4-779-50000-1。 
  10. ^ a b “登山道新設!北アルプス・白山を見渡す【栂の木台駐車場】~【三方岩岳】白山白川郷ホワイトロード道中で行けるトレッキングへ!”. 一里野高原ホテルろあん (2018年10月12日). 2023年2月16日閲覧。
  11. ^ “基準点成果等閲覧サービス”. 国土地理院. 2011年6月25日閲覧。

参考文献

  • 『改訂新版 名古屋周辺の山』山と溪谷社、2010年7月、254-255頁。ISBN 9784635180177。 
  • 『白山 荒島岳』昭文社山と高原地図2011年版〉、2011年3月。ISBN 9784398757838。 
  • 『北陸新幹線沿線百名山』信濃毎日新聞社、2015年3月14日。ISBN 978-4-7840-7261-3。 

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、三方岩岳に関連するカテゴリがあります。
  • 三方岩岳 - 白山白川郷ホワイトロード
  • ほっと石川旅ねっと 三方岩岳 - 石川県観光連盟
百名山二百名山に含まれる山を除く。
北海道
東北
関東

八溝山 - 高原山 - 太郎山 - 袈裟丸山 - 国師ヶ岳 - 三頭山 - 大山 - 金時山 - 箱根山

中部山岳

黒岳 - 鉢伏山 - 粟ヶ岳 - 浅草岳 - 金北山 - 米山 - 景鶴山 - 朝日岳 - 笠ヶ岳 - 横手山 - 諏訪山 - 斑尾山 - 焼山 - 黒姫山 - 朝日岳 - 唐松岳 - 爺ヶ岳 - 蓮華岳 - 野口五郎岳 - 三俣蓮華岳 - 鍬崎山 - 鉢盛山 - 入笠山 - アサヨ峰 - 奥茶臼山 - 茶臼岳 - 黒法師岳 - 高塚山 - 熊伏山 - 山伏 - 奥三界岳 - 越百山 - 南木曽岳 - 白木峰 - 人形山 - 医王山 - 大門山 - 大笠山 - 三方岩岳 - 猿ヶ馬場山 - 経ヶ岳 - 野伏ヶ岳 - 鷲ヶ岳 - 川上岳 - 冠山

近畿

藤原岳 - 倶留尊山 - 三峰山 - 高見山 - 竜門岳 - 護摩壇山 - 葛城山 - 蓬萊山 - 比叡山 - 愛宕山 - 六甲山 - 山上ヶ岳

中国四国

扇ノ山 - 那岐山 - 道後山 - 吾妻山 - 伊予富士 - 瓶ヶ森 - 三本杭 - 篠山

九州

脊振山 - 多良岳 - 鶴見岳 - 大船山 - 涌蓋山 - 傾山 - 国見岳 - 高隈山

日本百名山 - 日本二百名山 - 日本の山一覧
ウィキプロジェクト 山
  • 表示
  • 編集