一色伸幸

いっしき のぶゆき
一色 伸幸
プロフィール
誕生日 (1960-02-24) 1960年2月24日(64歳)
出身地 日本の旗 日本東京都葛飾区亀有
主な作品
テレビドラマ 私鉄沿線97分署
彼女が死んじゃった。
ラジオ
映画 私をスキーに連れてって
七人のおたく
僕らはみんな生きている
アニメ 宇宙船サジタリウス
舞台 紙のドレスを燃やす夜
受賞
日本アカデミー賞優秀脚本賞
ヨコハマ映画祭脚本賞
菊島隆三賞
テンプレートを表示

一色 伸幸(いっしき のぶゆき、1960年2月24日 - )は、日本脚本家小説家東京都葛飾区亀有出身。神奈川県鎌倉市在住。グランドスラム所属。

来歴

鎌倉学園高校卒業、青山学院大学文学部英米文学科中退。自主映画製作を経て、松竹シナリオ研究所の一期生としてシナリオを学んだ後、野村芳太郎監督、浦山桐郎監督らに師事し、1982年火曜サスペンス劇場『松本清張の脊梁』で脚本家デビュー。1987年、『私をスキーに連れてって』などの大ヒットで名を高め、アイディア豊富な喜劇や青春映画を得意とする売れっ子となった。以降、各ジャンルで多彩な作品を発表している。

1993年から1994年にかけ、うつ病を患い、うつ病患者の内面を、2007年のエッセイ「うつから帰って参りました」、2008年の小説『配達されたい私たち』(後にドラマ、舞台化)で表現している。

劇中歌の作詞を好み、「紙のドレスを燃やす夜〜香港大夜総会〜」の「ホンコンフラワー」、「彼女が死んじゃった。」の「とんちたいそう」や「555」、「LIVE!LOVE!SING! 生きて愛して歌うこと」の「GIGつもり」などを書いている。

趣味は旅行とスクーバダイビング。バンド「FLYING KIDS」のファンで、小説『幸せであるように』は同バンドの同名曲をモチーフにしている[1]。映画化されなかった同名のシナリオもあり、同楽曲が挿入歌になるはずだった[1]

俳優の一色洋平は実の息子である。

主な作品

映画

テレビ

舞台

  • 1989年:前川麻子一人芝居 はたらく・くるぶし
  • 1993年:クックドゥードゥルドゥー -田所家の人々-
  • 1997年:紙のドレスを燃やす夜~香港大夜総会~
  • 2015年:配達されたい私たち(原作のみ)
  • 2023年:七人のおたく cult seven THE STAGE(原作のみ)

オーディオドラマ

  • 2020年:歌が生まれる(NHK FM)
  • 2020年:it's a small world(YouTubeマクアイチャンネル)
  • 2020年:おやつのいくさ(NHK FM)
  • 2021年:バンザイタイムマシン(NHK FM)
  • 2022年:ミシンと金魚(NHK FM)

漫画原作

アニメ

ゲームシナリオ

  • 1994年:娯楽の殿堂 THEATRE WARS
  • 2002年:紅の海(脚本協力)

受賞歴

著作

  • 『ネットワーク・ベイビー』太田出版 1990
  • 『熱帯楽園倶楽部』扶桑社文庫 1994
  • 『香港大夜総会 タッチ&マギー』日本テレビ 1997
  • 『お受験』角川文庫 1999
  • 『うつから帰って参りました』アスコム、2007年9月。  のち文春文庫
  • 『配達されたい私たち』小学館、2008年10月。  のち角川文庫
  • 『シューボコ』電子書籍、2012年8月。
  • 『LOST HOME』SUPER LABO、2013年10月。ISBN 978-4905052579。 
  • 『妻と女と雨が好き』角川書店、2013年12月。ISBN 978-4041106563。 
  • 『幸せであるように』幻冬舎文庫、2015年8月。ISBN 978-4-344-42367-1。
  • 『LIVE!LOVE!SING!生きて愛して歌うこと』河出書房新社、2015年12月。ISBN 978-4-309-02427-1。
  • 『さよなら、うつ。』(画・橘山聡)アスコム、2018年7月。ISBN 978-4-776-20991-1。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 月刊シナリオ 一色伸幸特集

関連項目

外部リンク

  • 一色伸幸 (@nobuyukiisshiki) - X(旧Twitter)
  • 株式会社グランドスラム : 一色伸幸プロフィールページ
  • @CINEMACAFE.NETインタビュー
  • 表示
  • 編集
グランドスラム
代表者

黒木稔貴

所属アーティスト
女性
男性

一色洋平 - 永島敏行- 武田義晴

ライター

一色伸幸

カテゴリ カテゴリ
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research