ロジック

ロジック

  • 論理論理学 - ギリシア語ロゴスに由来する(ラテン語:logica、英語:logic、ドイツ語:logik、フランス語:logique)。
    • 論理回路など、上記の「論理」に由来する多数の語がある。
  • ビジネスロジック - 本来は上記の「論理」に由来するものの、この語の使用者がそれを意識していることはまずない。一部の業界では「論理」とは無関係な「ロジック」の語で、こちらの方を100%ほぼ間違いなく指している。
  • プログラムにおける処理の内容、手順、方法のこと。
  • Emagic社(2002年にApple Computerが買収)の音楽制作 (DTMDAW) ソフトウェアLogic。Logic Studio及びLogic Expressを参照。
  • 一定の法則によって絵を完成させていくパズル。お絵かきロジックを参照。
  • Logic - B'zの楽曲。
  • ロジック (企業) - 石川県金沢市に本社をおく、ソフトウェア開発会社。
  • ロジック (バンド)(Lodgic) - アメリカ合衆国のロック・バンド。
  • ロジック (ラッパー) (Logic) - アメリカのラッパー。
  • ロジック (競走馬) - 日本の元競走馬。
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。