モンゴル空軍

モンゴル空軍
Монгол Улсын Зэвсэгт Хүчний Агаарын цэрэг
創設 1925年
国籍 モンゴルの旗 モンゴル
軍種 空軍
タイプ 軍事航空
任務 航空戦闘
兵力 800名[1]
上級部隊 モンゴル国軍
指揮
現司令官 オチル・エンフバヤル准将
識別
フィンフラッシュ
空軍旗
使用作戦機
戦闘機 MiG-29UB
輸送ヘリ Mi-8T
Mi-171
輸送機 An-26
テンプレートを表示

モンゴル空軍(モンゴルくうぐん、モンゴル語: Монгол Улсын Зэвсэгт Хүчний Агаарын цэрэг英語: Mongolian Air Force)とは、モンゴル国が保有するモンゴル国軍空軍[2]

概要

総人員800人。1925年設立。装備は、MIG-29やZPU-対空砲、S-75対空ミサイルなど,ソ連製。を装備している。国籍マークはソヨンボを採用している。陸軍同様、軍旗、戦争旗がある。

装備品

航空機

  • MiG-29UB フルクラムB練習戦闘機×6機[3]
  • An-24コーク 輸送機×2機[3]
  • An-26カール 輸送機×1機[3]

ヘリコプター

  • Mi-8ヒップ 輸送ヘリコプター×10機[3]
  • Mi-171 輸送ヘリコプター×2機[3]

防空装備

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ International Institute for Strategic Studies (2023-02-15) (英語). The Military Balance 2023. Taylor & Francis. p. 274. ISBN 978-1-000-91070-4. https://books.google.com/books?id=cyquEAAAQBAJ 
  2. ^ Scramble.nl (2001年). “Mongolian Air Force”. 2012年2月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月12日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h The International Institute for Strategic Studies (IISS) (2023/2/15). The Military Balance 2023. Routledge. p. 274 

関連項目

東アジアの軍隊(事実上の軍隊を含める)
日本の旗 日本
中華民国の旗 台湾1
モンゴルの旗 モンゴル
中華人民共和国の旗 中国
中華人民共和国武装力量
朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮
大韓民国の旗 韓国
関連項目
1」は国家の承認を得る国が少ない、または無い国であり、国際連合非加盟。国家承認を得た国連非加盟の国と地域の一覧独立主張のある地域一覧も参照。
東アジア
東南アジア
南アジア
中央アジア
西アジア
北アジア
関連項目

各列内は五十音順。 1 ヨーロッパにも分類され得る。
2 一部はアフリカに含まれる。
3元国連加盟国

4国連に参加・加盟した実績が無い地域独立主張のある地域一覧も参照。