ムシキング・ジョーカー

ムシキング・ジョーカー
プロフィール
リングネーム ムシキング・ジョーカー
ニックネーム ブラック・マスク
悪のムシキング
身長 169cm
体重 79kg
誕生日 (1980-01-08) 1980年1月8日(44歳)
出身地 ブラック博士の館
所属 プロレスリング・ノア
デビュー 2005年7月18日
テンプレートを表示

ムシキング・ジョーカーは、ブラック博士の館に所属してプロレスリング・ノアを主戦場としている覆面レスラー[1]

誕生

ムシキング・テリー同様、セガのアーケードトレーディングカードゲーム「甲虫王者ムシキング」とノアの提携により、ムシキング・テリーのライバルとして生まれた。

2005年7月18日、ノア・東京ドーム大会でデビュー。 ブラック博士と敵対関係にあるネブ博士に対し、ブラック博士が刺客「ブラック・マスク」としてノア東京ドーム大会に送り込んだ。

デビュー以降、不定期に興行に出場している。ヒールという位置付けであるが団体の性格上、ベビーフェイスのレスラーと組む事も多い。

正体はリッキー・マルビンとする説が有力であるが、正式公表されていないため詳細不明である。

主な得意技

  • クワガタ
変形のジャーマン・スープレックス
  • 三角飛びムーンサルトプレス
コーナー近くでスワンダイブしてから放つムーンサルトプレス
  • ムシキング・ドライバー
投げ捨て式のみちのくドライバーII
  • 急所打撃

脚注

  1. ^ ノア及びセガの公式プロフィール表記による。事実上はノア所属選手扱いである。
プロレスリング・ノア
選手一覧における選手は、五十音順としている。
ユニットノア内ユニットを先に表記し、表記順は五十音順で、ユニットメンバーはリーダー・発起人が明確な場合は、その選手を先頭へ書き出し太字とし、その他は加入順(同時期に加入の選手は五十音順)。
引退故人は、事実発生順。
選手
正式所属
ヘビー級
ジュニアヘビー級
フリーランス・その他団体
ヘビー級
ジュニアヘビー級
海外参戦
ヘビー級
ジュニアヘビー級
ユニット・タッグ
STINGER
GLG
レアル
TEAM NOAH
ALL REBELLION
  • 清宮海斗
  • 拳王
  • アレハンドロ
  • クリストバル(フリー)
役員
現体制
退任
  • 鈴木裕之(代表取締役/リデットエンターテインメント代表取締役社長)
  • 新原孝一(取締役会長COO
  • 内田雅之(元取締役会長・リデット社顧問)
  • 不破洋介(元代表取締役社長)
スタッフ
レフェリー
リングアナウンサー
GHC管理委員
退任
  • 浅子覚(メディカルトレーナー)
  • 大川正也(リングアナ)
  • 難波信二(異動、リングアナ)
  • マイティ井上(引退、レフェリー)
  • 味方冬樹(リングアナ)
  • 山本義浩(レフェリー)
  • 松丸元気(フリーリングアナ)
  • 福田明彦(チーフレフェリー)
タイトル
グローバル・オナード・クラウン
グローバル・ハードコア・クラウン
リーグ戦
興行
引退
故人
提携団体
現在
過去
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集