ミック・ケラー

ミック・ケラー
Mick Kelleher
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 ワシントン州シアトル
生年月日 (1947-07-25) 1947年7月25日(76歳)
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 遊撃手三塁手二塁手
プロ入り 1969年 ドラフト3巡目(全体68位)でセントルイス・カージナルスから指名
初出場 1972年9月1日 ロサンゼルス・ドジャース
最終出場 1982年10月3日 テキサス・レンジャーズ
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

マイケル・デニス・ミック・ケラーMichael Dennis "Mick" Kelleher1947年7月25日 - )は、アメリカ合衆国ワシントン州シアトル出身の元プロ野球選手内野手)、指導者。右投右打。

経歴

現役時代

1969年、MLBドラフト3巡目(全体69位)でセントルイス・カージナルスから指名を受け、6月17日に契約。

1973年10月23日に金銭トレードでヒューストン・アストロズへ移籍。

1974年12月13日に金銭トレードでカージナルスに復帰。

1975年12月22日ビクター・ハリスとのトレードでシカゴ・カブスへ移籍。

1980年10月23日にFAとなった。

1981年3月8日シカゴ・カブスと契約。4月1日に金銭トレードでデトロイト・タイガースへ移籍。

1982年4月21日に金銭トレードでカリフォルニア・エンゼルスへ移籍。

1983年3月23日に放出され、サンディエゴ・パドレスに移籍。この年限りで引退した。

引退後

1986年ピッツバーグ・パイレーツの一塁コーチに就任。

1991年のシーズン途中にカブスのドン・ジマー監督が解任され、AAA級アイオワ・カブスのジム・エッシアン監督が昇格。5月21日にAAA級アイオワの監督の後任としてケラーが就任した。チームは首位と1ゲーム差の西地区2位(リーグ3位)に終わった[1]

1996年からニューヨーク・ヤンキースのディフェンシブ・コーディネーターに就任。1998年にはスカウトを兼任した。

2002年オフにタイガースの一塁コーチに就任し、3年間務める。

2006年からはヤンキース傘下の内野守備コーチとして3年間務めた。

2008年11月13日にヤンキースの一塁コーチに就任した[2]

2014年10月10日に「新しいコーチを加え、化学変化を起こしたい」との理由で解雇された[3]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “1991 American Association”. Baseball Cube. 2014年12月28日閲覧。
  2. ^ “New York Yankees announce 2009 coaching staff”. MLB.com Yankees Press Release (2008年11月13日). 2014年1月9日閲覧。
  3. ^ Adam Berry (2014年10月10日). “Long, Kelleher out as Yankees coaches”. MLB.com. 2014年12月28日閲覧。

外部リンク

  • 選手の通算成績と情報 Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
ニューヨーク・ヤンキース 2009年のワールドシリーズ ロースター
   

監督
27 ジョー・ジラルディ

コーチ
50 ミック・ケラー(一塁)
54 ケビン・ロング(打撃)
56 トニー・ペーニャ(ベンチ)
57 マイク・ハーキー(ブルペン)
58 デーブ・アイランド(投手)
59 ロブ・トムソン(三塁)

  • 表示
  • 編集