ヘキサゴン (スウェーデンの企業)

ヘキサゴン
Hexagon AB
種類 公開会社
市場情報 Nasdaq Nordic HEXA B
本社所在地  スウェーデン
111 23
Lilla Bantorget 15, ストックホルム
設立 1992年 (32年前) (1992)
事業内容 測定用機器の製造・販売
代表者 オラ・ロレン(CEO
外部リンク 公式ウェブサイト(英語)(スウェーデン語)
テンプレートを表示

ヘキサゴンスウェーデン語: Hexagon AB、略称HxGN)は、スウェーデンストックホルムに本社を置き、測定用ハードウェアおよびソフトウェアを開発・提供する多国籍企業。世界50カ国以上に拠点を持ち、測定機メーカーとしては世界最大手である[1]。日本法人はヘキサゴン・メトロジー株式会社。ヘキサゴングループ会社の日本法人ではライカジオシステムズ株式会社エムエスシーソフトウェア株式会社がある。ナスダック・ストックホルム上場企業(Nasdaq Nordic HEXA B)。

沿革

ヘキサゴンは1992年に設立、2001年に、アメリカ合衆国ロードアイランド州の工作機械企業の老舗であるブラウンシャープ(Brown & Sharpe Inc.1833年設立)と[2]カリフォルニア州の計測機器メーカーであるWilcox and Associates Inc.を相次いで買収し[3]、企業買収によるグループの拡大を続けている。

2002年にスウェーデンの測定機器メーカーの老舗であるCE Johansson1911年設立)を買収[4]2005年スイスザンクト・ガレン州の位置情報計測システムメーカーであるライカジオシステムズ(Leica Geosystems AG)を買収[5]2009年ドイツのマルチセンサー三次元測定器メーカーのMahr Multisensor GmbH[6]Mycrona GmbHを相次いで買収[7]2010年にアメリカ合衆国・アラバマ州の位置情報測定ソフトウェア開発企業のインターグラフ(Intergraph Corporation)を買収し合併[1]2013年ヴァージニア州の三次元測定ソフトウェア開発企業のNew River Kinematics Inc.を買収[8]2014年イギリスCAD/CAMソフトウェア開発企業のヴェロソフトウェア(Vero Software Ltd)を買収しグループ企業に加え[9]2017年にカリフォルニア州のCAEソフトウェア開発企業のMSCソフトウェアを買収しグループ企業に加えた[10]

ヘキサゴンの事業は現在、地理空間把握システム(インターグラフの後身)、測位システム(ライカジオシステムズの後身)、Manufacturing Intelligence(本部はイギリス・ロンドン)、Agriculture Intelligence(本部はブラジルフロリアノーポリス)、鉱業(本部はアリゾナ州ツーソン)、Positioning Intelligence(本部はカナダカルガリー)などの各部門に分かれている[11]。地域としては、ヨーロッパと南北アメリカがそれぞれ売上の約4割を占めている[12]

日本法人

日本法人「ヘキサゴン・メトロジー株式会社」は、ヘキサゴンの一部門であるHexagon Manufacturing Intelligenceの日本法人にあたる。相模原市にオフィスを持ち、航空宇宙産業や自動車・医療機器など各分野のメーカーを対象に、三次元測定機やレーザースキャナーなどの測定用ハードウェア、CAECAD/CAM向けの測定用ソフトウェアを提供している[13]

なお、ヴェロソフトウェアおよびMSCソフトウェアの各日本法人は、現在もヘキサゴン日本法人とは独立した組織として運営されている。

同じくHexagonグループ会社のLeica Geosystems の日本法人のライカジオシステムズ株式会社は東京都港区三田にオフィスを構えており、測量・土木・建設・電力・プラント・運輸・エンタメ・文化遺跡など多岐にわたる業界向けに測量機器とソフトウェアを提供している。昨今、日本では特に3次元データを取得する3Dレーザースキャナーを使用するユーザーが増えている。

出典

  1. ^ a b “スウェーデンのヘキサゴン:米インターグラフ買収で合意-1860億円”. ブルームバーグ (2010年7月7日). 2018年7月1日閲覧。
  2. ^ “Hexagon purchases Brown & Sharpe's worldwide metrology business” (英語). MetrologyWorld.com (2001年5月3日). 2018年7月1日閲覧。
  3. ^ “Hexagon Acquires World Leading Metrology Software Developer” (英語). MetrologyWorld.com (2001年9月24日). 2018年7月1日閲覧。
  4. ^ “Hexagon Acquires the Metrology Company CE Johansson and Intends to Issue New Shares” (英語). GlobeNewswire (2002年4月11日). 2018年7月1日閲覧。
  5. ^ “Hexagon makes bid for Leica Geosystems” (英語). The Globe and Mail (2005年6月14日). 2018年7月1日閲覧。
  6. ^ “Hexagon Acquires Mahr Multisensor” (英語). Quality Magazine (2009年10月5日). 2018年7月1日閲覧。
  7. ^ “Hexagon Acquires Mycrona GmbH” (英語). Quality Magazine (2009年12月11日). 2018年7月1日閲覧。
  8. ^ “Hexagon Acquires New River Kinematics” (英語). Modern Machine Shop (2013年1月28日). 2018年7月1日閲覧。
  9. ^ “Hexagon Acquires Vero Software” (英語). Modern Machine Shop (2014年7月21日). 2018年7月1日閲覧。
  10. ^ “Hexagon社がMSC Software社の買収を完了”. CAD Japan.com (2017年5月1日). 2018年7月1日閲覧。
  11. ^ “Our Division” (英語). Hexagon AB. 2018年7月1日閲覧。
  12. ^ “Annual Report 2017” (PDF) (英語). Hexagon AB. 2018年7月1日閲覧。
  13. ^ “Manufacturing Intelligenceについて”. Hexagon Manufacturing Intelligence. 2018年7月1日閲覧。

外部リンク

  • ヘキサゴン・メトロジー株式会社
  • グローバルサイト(英語)(スウェーデン語)
  • Hexagon AB (HexagonAB) - Facebook(英語)
  • Hexagon AB (@hexagonab) - X(旧Twitter)(英語)
  • Hexagon - YouTubeチャンネル(英語)
  • ライカジオシステムズ株式会社
  • エムエスシーソフトウェア株式会社
スウェーデンの旗 OMXS30 構成銘柄(2023年1月2日入替時点)
  1. インベストール クラスB(INVE B)
  2. アトラスコプコ クラスA(ATCO A)
  3. ボルボ クラスB(VOLV B)
  4. アッサ・アブロイ クラスB(ASSA B)
  5. ヘキサゴン クラスB(HEXA B)
  6. サンドビック(SAND)
  7. スカンジナビスカ・エンスキルダ・バンケン クラスA(SEB A)
  8. エボリューションゲーミング・グループ(EVO)
  9. エリクソン クラスB(ERIC B)
  10. アストラゼネカ(AZN)
  11. エシティ クラスB(ESSITY B)
  12. スウェドバンク クラスA(SWED A)
  13. アトラスコプコ クラスB(ATCO B)
  14. スベンスカ・ハンデルスバンケン クラスA(SHB A)
  15. ノルデア銀行(NDA SE)
  16. ニーベ・インダストリエル クラスB(NIBE B)(スウェーデン語版)
  17. ABB(ABB)
  18. H&M クラスB(HM B)
  19. アルファ・ラバル(ALFA)
  20. テリア(TELIA)
  21. スベンスカ・セルローサ クラスB(SCA B)
  22. ボリデン(BOL)(英語版)
  23. SKF クラスB(SKF B)
  24. テレ2 クラスB(TEL2 B)
  25. ゲティンゲ クラスB(GETI B)
  26. エレクトロラックス クラスB(ELUX B)
  27. キンネビック クラスB(KINV B)(英語版)
  28. オートリブ スウェーデン預託(ALIV)
  29. シンチ(SINCH)(英語版)
  30. サムハスビッグナスボラゲティ・ノルデン クラスB(SBB B)(スウェーデン語版)
  • 銘柄入替日時点でのウェイト順
  • 緑字は2023年1月2日入替銘柄
欧州連合の旗 STOXX 600 構成銘柄(2024年3月18日入替時点)
金融
Financials
銀行
Banks
金融サービス
Financial
Services
保険
Insurance
資本財
Industrials
資本財・
サービス
Industrial
Goods
& Services
建設・資材
Construction
& Materials
ヘルスケア
Health Care
生活必需品
Consumer
Staples
食品飲料・タバコ
Food Beverage
& Tobacco
パーソナルケア・食品小売
Personal Care Drug
& Grocery Stores
一般消費財
Consumer
Discretionary
消費財・サービス
Consumer Products
& Services
自動車・自動車部品
Automobiles
& Parts
メディア
Media
小売
Retail
旅行・娯楽
Travel & Leisure
テクノロジー
Technology
素材
Materials
化学
Chemicals
基礎素材
Basic Resources
エネルギー
Energy
公益
Utilities
通信
Telecommu-
nications
不動産
Real Estate
各セクター内は銘柄入替日時点のウェイト順
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ