ハワード・ディヴォート

ハワード・ディヴォート
Howard Devoto
ハワード・ディヴォート(クリーブランドにて)
基本情報
出生名 Howard Andrew Trafford
生誕 (1952-03-15) 1952年3月15日(72歳)
出身地 イングランドの旗 イングランドリンカンシャースカンソープ
ジャンル パンク・ロックポストパンクシンセポップ、ニュー・ウェイヴ
職業 歌手シンガーソングライター
担当楽器 ボーカル、キーボード、ギター
活動期間 1976年 -
レーベル ニュー・ホルモンズ、ヴァージン、IRSレコード、EMI
共同作業者 バズコックス、マガジン、ラグジェリア、シェリーディヴォート、マンサン

ハワード・ディヴォート(Howard Devoto、出生名:ハワード・アンドリュー・トラフォード Howard Andrew Trafford[1]1952年3月15日[2] - )は、イギリススカンソープ出身の歌手シンガーソングライター

略歴

1952年リンカンシャースカンソープに生まれ、ヌニートンリーズで育つ。セックス・ピストルズにインスパイアされ、1976年パンク・ロックバンド、バズコックスを結成しボーカルとしてデビューするが、翌年2月に脱退。同年にマガジンを結成する。

マガジン解散後にソロ活動を開始し、1983年にソロデビューアルバム『Jerky Versions of the Dream』をリリース。1988年リヴァプール出身のミュージシャンであるノコとラグジェリアという短期間のユニットを結成、1990年に解散。1990年代の大半は音楽業界から離れ写真エージェンシーに勤めるが、ロックバンドマンサンに歌詞提供・ボーカル提供を行うなど、一時的に音楽に携わった(マンサンは後にマガジンの楽曲「Shot by Both Sides」をカバーしアルバムに収録した)。

2001年にバズコックスのバンドメイトだったピート・シェリーと共にシェリーディヴォートというユニットを結成。翌2002年3月に唯一のアルバム『Buzzkunst』をリリース。2009年にマガジンを再結成した。

ソロ作品

アルバム

  • Jerky Version of the Dream (1983年) 全英57位

シングル

  • "Rany Season" (1983年)
  • "Cold Imagination" (1983年)

脚注

  1. ^ “Search general register office (GRO)birth records 1761-2006 | Fully indexed birth records”. Findmypast.co.uk. 2015年2月4日閲覧。
  2. ^ "Enciclopedia della musica rock", Cesare Rizzi. HOWARD DEVOTO (HOWARD TRAFFORD) (15 marzo 1952): voce
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • フィンランド
  • アメリカ
芸術家
  • MusicBrainz
その他
  • IdRef