ハナドリ科

ハナドリ科
キムネハナドリモドキ
キムネハナドリモドキ Prionochilus maculatus
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: スズメ目 Passeriformes
亜目 : スズメ亜目 Passeri
小目 : スズメ小目 Passerida
上科 : スズメ上科 Passeroidea
: ハナドリ科 Dicaeidae
学名
Dicaeidae Bonaparte[1]1853
和名
ハナドリ(花鳥)
英名
Flowerpeckers
  • ハナドリモドキ属 Prionochilus
  • Pachyglossa ?
  • ハナドリ属 Dicaeum
ウィキスピーシーズにハナドリ科に関する情報があります。
ウィキメディア・コモンズには、ハナドリ科に関連するカテゴリがあります。

ハナドリ科(ハナドリか、Dicaeidae)は、鳥類スズメ目の科である。

ハナドリ(花鳥)と総称されるが、狭義にはその1種をハナドリと呼ぶ。

特徴

東洋区南アジア東南アジア台湾)、オーストラリア区メラネシア、1種のみオーストラリア)に生息する。

熱帯雨林で生活し、主に花蜜を、ほかに、花に集まる小昆虫や種子などを食べる。

分類系統は異なるがアメリカ大陸のハチドリ科やオーストラリアのミツスイ科と同様の形態・生態的位置を占める。平行進化のひとつ。

系統と分類

系統樹は Nyári et al. (2009)[2]より。

タイヨウチョウ亜科
sensu S&A
ハナドリ科
ハナドリモドキ属

キムネハナドリモドキ P. maculatus

ムネアカハナドリモドキ P. percussus

パラワンハナドリモドキ P. plateni

キゴシハナドリモドキ P. xanthopygius

ベニムネハナドリモドキ P. thoracicus

? オリーブハナドリモドキ P. olivaceus

Pachyglossa (“odd” Dicaeum)

ハナドリ属 Dicaeum

タイヨウチョウ科 Nectariniidae

タイヨウチョウ科と姉妹群である。スズメ上科の中で基底的な数科の1つである[3]

ハナドリ科は、最も外側の初列風切P10の長さにより人為分類されている。ハナドリモドキ属 Prionochilus はP10が発達し、ハナドリ属 Dicaeum では痕跡的である。ただし例外的に、ハナドリ属のキバラハナドリ D. melanoxanthum はP10が発達している。

しかし系統的には、ハナドリ属は単系統ではなく、少なくとも4種(D. chrysorrheum, D. melanoxanthum, D. agile, D. everetii, 他に未サンプリングの種が加わる可能性あり)からなる “odd” Dicaeum がハナドリモドキ属と近縁な可能性があり、Pachyglossa 属に分離することが提案されている[2]。痕跡的なP10は原始共通形質あるいは収斂ということになる。また、オリーブハナドリモドキの系統位置は不確実で、“odd” Dicaeum に近縁な可能性がある[2]

歴史

かつては以下の属が近縁だと考えられ、ハナドリ科に加えることがあった:

しかしこれらは、ハナドリ科とも互いにも系統的に大きく離れており、別々の科に移された。

Sibley & Ahlquist (1990) は、ハナドリ科をハナドリ族 Dicaeini としてタイヨウチョウ科タイヨウチョウ亜科に加えた。

属と種

属と種は国際鳥類学会議 (IOC)[4]より。2属48種。

  • Prionochilus ハナドリモドキ属
    • Prionochilus olivaceus, Olive‐backed Flowerpecker, オリーブハナドリモドキ
    • Prionochilus maculatus, Yellow‐breasted Flowerpecker, キムネハナドリモドキ
    • Prionochilus percussus, Crimson‐breasted Flowerpecker, ムネアカハナドリモドキ
    • Prionochilus plateni, Palawan Flowerpecker, パラワンハナドリモドキ
    • Prionochilus xanthopygius, Yellow‐rumped Flowerpecker, キゴシハナドリモドキ
    • Prionochilus thoracicus, Scarlet‐breasted Flowerpecker, ベニムネハナドリモドキ
  • Dicaeum ハナドリ属
    • Dicaeum annae, Golden‐rumped Flowerpecker, アンナハナドリ
    • Dicaeum agile, Thick‐billed Flowerpecker, ハシブトハナドリ
    • Dicaeum aeruginosum, Striped Flowerpecker, タテフハナドリ
    • Dicaeum everetti, Brown‐backed Flowerpecker, メジロハシブトハナドリ
    • Dicaeum proprium, Whiskered Flowerpecker, シラヒゲハナドリ
    • Dicaeum chrysorrheum, Yellow‐vented Flowerpecker, ムナフハナドリ
    • Dicaeum melanoxanthum, Yellow‐bellied Flowerpecker, キバラハナドリ
    • Dicaeum vincens, Legge’s Flowerpecker, セイロンハナドリ
    • Dicaeum aureolimbatum, Yellow‐sided Flowerpecker, セレベスハナドリ
    • Dicaeum nigrilore, Olive‐capped Flowerpecker, ハシナガハナドリ
    • Dicaeum anthonyi, Flame‐crowned Flowerpecker, キボウシハナドリ
    • Dicaeum bicolor, Bicolored Flowerpecker, ニショクハナドリ
    • Dicaeum australe, Red‐keeled Flowerpecker, ゴシキハナドリ
    • Dicaeum haematostictum, Black‐belted Flowerpecker
    • Dicaeum retrocinctum, Scarlet‐collared Flowerpecker, ミンドロハナドリ
    • Dicaeum quadricolor, Cebu Flowerpecker, ヨイロハナドリ
    • Dicaeum trigonostigma, Orange‐bellied Flowerpecker, オレンジハナドリ
    • Dicaeum hypoleucum, Buzzing Flowerpecker, シロハラハナドリ
    • Dicaeum erythrorhynchos, Pale‐billed Flowerpecker, アカハシハナドリ
    • Dicaeum concolor, Nilgiri Flowerpecker
    • Dicaeum minullum, Plain Flowerpecker, アオハナドリ (D. concolor から分割)
    • Dicaeum virescens, Andaman Flowerpecker (D. concolor から分割)
    • Dicaeum pygmaeum, Pygmy Flowerpecker, パラワンハナドリ
    • Dicaeum nehrkorni, Crimson‐crowned Flowerpecker, ズアカハナドリ
    • Dicaeum erythrothorax, Flame‐breasted Flowerpecker, ノドジロハナドリ
    • Dicaeum schistaceiceps, Halmahera Flowerpecker (↑から分離)
    • Dicaeum vulneratum, Ashy Flowerpecker, ハイビタイハナドリ
    • Dicaeum pectorale, Olive‐crowned Flowerpecker, ムネアカハナドリ
    • Dicaeum geelvinkianum, Red‐capped Flowerpecker, パプアハナドリ
    • Dicaeum nitidum, Louisiade Flowerpecker, ルイジアードハナドリ
    • Dicaeum eximium, Red‐banded Flowerpecker, ビスマークハナドリ
    • Dicaeum aeneum, Midget Flowerpecker, ソロモンハナドリ
    • Dicaeum tristrami, Mottled Flowerpecker, サンクリストバルハナドリ
    • Dicaeum igniferum, Black‐fronted Flowerpecker, スジグロハナドリ
    • Dicaeum maugei, Blue‐cheeked Flowerpecker, スンダハナドリ
    • Dicaeum hirundinaceum, Mistletoebird, ヤドリギハナドリ
    • Dicaeum celebicum, Grey‐sided Flowerpecker, ノドアカハナドリ
    • Dicaeum monticolum, Black‐sided Flowerpecker, ボルネオノドアカハナドリ
    • Dicaeum ignipectus, Fire‐breasted Flowerpecker, ハナドリ
    • Dicaeum sanguinolentum, Blood‐breasted Flowerpecker, キノドヤドリギハナドリ
    • Dicaeum cruentatum, Scarlet‐backed Flowerpecker, セアカハナドリ
    • Dicaeum trochileum, Scarlet‐headed Flowerpecker, ショウジョウハナドリ

出典

  1. ^ シャルル・リュシアン・ボナパルト or en:José Bonaparte
  2. ^ a b c Nyári, Á.S.; Peterson, A.T. (2009), “Phylogenetic Relationships of Flowerpeckers (Aves: Dicaeidae): Novel Insights into the Evolution of a Tropical Passerine Clade”, Mol. Phylogenet. Evol. 53: 613–619 
  3. ^ Johansson, Ul.S.; Fjeldså, J.; Bowie, R.C.K. (2008), “Phylogenetic relationships within Passerida (Aves: Passeriformes): A review and a new molecular phylogeny based on three nuclear intron markers”, Mol. Phylogenet. Evol. 48: 858?876, http://www.nrm.se/download/18.7d9d550411abf68c801800015111/Johansson+et+al+Passerida+2008.pdf 
  4. ^ Gill, F.; Donsker, D., eds. (2010), “Dippers & sunbirds to pipits”, IOC World Bird Names, version 2.5, http://www.worldbirdnames.org/n-dippers.html