トビ語

トビ語
話される国 パラオの旗 パラオ
創案時期 1995
地域 ハトホベイ州コロール州ソンソロール州
話者数 22
言語系統
オーストロネシア語族
言語コード
ISO 639-3 tox
Glottolog tobi1238[1]
消滅危険度評価
Critically endangered (Moseley 2010)
テンプレートを表示

トビ語 (トビご、トビ語: ramarih Hatohobei[2]) は、パラオの南西諸島のハトホベイ州トビ島などで用いられる言語ミクロネシア諸語に属し、話者数は最大で150人程度と推測されている。

トビ語とソンソロール州メリール島プロアナ島などの言語はパラオ語ではなくミクロネシア連邦チューク諸島で用いられる言語と近い関係にある。

トビ語話者は台風など自然災害から移住し、パラオの旧首都コロール州アラカベサン島のエイアン(Echang)に多く居住している。エイアンには同じく南西諸島のソンソロール州からの移住者も多く、トビ語とソンソロール語は非常に似通っているため、徐々に「エイアン語」と呼ばれる新しい言語に統合しつつあるとされる[要出典]

  • 動物 = mar
  • ココヤシ = ruh
  • さよなら = sabuho
  • 言葉 = ramarih
  • soldierfish[3] = red

  • 1 = sewo
  • 2 = huwou
  • 3 = soruo
  • 4 = fauwo

これは基礎となる数詞で、それぞれのものに対していくつもの違った数え方が存在する[4]

注釈

  1. ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “Tobian”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History. http://glottolog.org/resource/languoid/id/tobi1238 
  2. ^ "トビの語"の意
  3. ^ アカマツカサ亜科
  4. ^ Isauro Andrew (2006年10月5日). “Tobian Language : Vocabulary: Counting Base counting words”. 2014年6月20日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・インキュベーター
トビ語版のウィキペディアがウィキメディア・インキュベーターで仮運用中です。
  • Tobian language at Friends of Tobi Island


祖語
台湾諸語 
側系統
アタヤル語群
ツォウ語群
パイワン語群
マレー・
ポリネシア
語派
フィリピン語群
ミナハサ語群(英語版)
ボルネオ諸語
中核マレー・
ポリネシア
語群
大洋州諸語
西大洋州諸語
中部メラネシア諸語
アドミラルティ諸島諸語
  • マヌス語
  • カニエト語
  • セイマト語
  • ウヴル・アウア語
ミクロネシア
諸語
チューク・
ポナペ諸語
中央太平洋
諸語
ポリネシア
諸語
  • 表示
  • 編集