ダイエー草加店

ダイエー草加店
daiei Sōka
ダイエー草加店
地図
地図
店舗概要
所在地 340-0034
埼玉県草加市氷川町2102番3号
座標 北緯35度49分36.5秒 東経139度48分7.6秒 / 北緯35.826806度 東経139.802111度 / 35.826806; 139.802111 (ダイエー草加店)座標: 北緯35度49分36.5秒 東経139度48分7.6秒 / 北緯35.826806度 東経139.802111度 / 35.826806; 139.802111 (ダイエー草加店)
開業日 初代:1974年昭和49年)4月5日
3代:2012年平成24年)4月26日
閉業日 2代:2011年(平成23年)1月31日
施設所有者 株式会社ダイエー[1]
施設管理者 株式会社ダイエー
設計者 安藤建設
施工者 安藤建設
延床面積 7,969 m²
商業施設面積 約3,900 m2
中核店舗 ダイエー草加店
営業時間 9:00 - 23:00(1階)
9:00 - 21:00(2階)
駐車台数 225台
前身 ダイエー草加店(初代)
(草加ショッパーズプラザ)

Dダイエー(Dマート)草加店

ダイエー草加店(2代)
最寄駅 草加駅(徒歩3分)
外部リンク ダイエー草加店
テンプレートを表示

ダイエー草加店(ダイエーそうかてん)は、埼玉県草加市氷川町に所在するダイエーの商業施設である。店番号は0756[2]ネットスーパー取扱店舗。

概要

(初代)ダイエー草加店 → Dダイエー(Dマート)草加店 → (2代)ダイエー草加店時代

1974年昭和49年)に開業。建物は地上6階・地下1階建て。開業して9年後にDダイエー(後にDマートとなる)に業態転換され、その後、再度ダイエーに業態転換した店舗である。Dマートに業態転換された1号店であり、Dマートのブランド廃止の際には最後まで残った店舗でもあった。 開業当初は草加ショッパーズプラザの名称であったが、左記の名称は公式には使われず、ダイエー草加店の名称を表向きは前面に出している。ただし、草加市への届出上のSC名称では草加ショッパーズプラザとなっている[3]

しかし、建物の老朽化は著しく進行、防災・耐震上を理由に建て替えのため、2011年平成23年)1月31日18時をもって閉店し36年の歴史に幕を下ろした。

(3代)ダイエー草加店時代

その後、跡地に新しい建物を建設し、2012年4月26日に開業した。店舗面積は約3,900、延床面積は約6,600m²。業態は総合スーパー (GMS) からスーパー・スーパーマーケット (SSM) に変更となった。

地上2階建てで、1階が食料品など、2階が日用品などを扱っている。詳細は公式サイト「フロアガイド」を参照。

付記

  • 当店舗とは別に1994年に忠実屋から承継した店舗が草加市草加に存在し「ダイエー草加店」を名乗っていた時期があったが、のちに閉店している[4]

歴史

  • 1974年昭和49年)4月5日 - (初代)ダイエー草加店開業。SC名称は草加ショッパーズプラザ。
  • 1983年(昭和58年)4月 - Dマートに業態転換。
  • 2002年平成14年) - 改装工事を施し、リニューアルオープン。
  • 2003年(平成15年) - 西側に出入口が新たに設けられる。
  • 2007年(平成19年)3月8日 - ダイエーに再度業態転換。これをもってDマートのブランドが廃止になる。
  • 2011年(平成23年)1月31日 - 建物建て替えのため、18時をもって閉店。
  • 2012年(平成24年)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 2006年6月までは千舟興産株式会社が当施設を所有していた。
  2. ^ 公式サイトの当該店舗URL末尾は「shopid=0756」と表記される。
  3. ^ 大規模小売店舗立地法 (PDF)
  4. ^ 現在はベルクスなどが入居するショッピングセンターとなっている。
  5. ^ a b 『ダイエー草加店』 のオープンについて - ダイエー ニュースリリース 2012年4月21日閲覧

関連項目

  • ダイエー藤沢店 - 草加店と同じようにダイエーとして開業し、トポスに転換されるもダイエーに再転換した店舗。2010年に閉店し、建て替えを経て2011年にSSMとして営業再開。
  • ダイエー松戸西口店 - 草加店と同じようにダイエーで開業し、Dマートに転換されるもダイエーに再転換した店舗である。

外部リンク

  • ダイエー草加店
ダイエーグループ
総合スーパー (GMS)

ダイエー

スーパーマーケット (SM)

ダイエー | グルメシティ| フーディアム | こデリ | KOHYO

ショッピングモール
専門店
サービス・その他
過去のブランド
過去のグループ企業
(小売業関連)

グルメシティ北海道 - 関東 - 近畿 - 九州)| 東武 | ちとせデパート | 北海道ジェイ・アール・ダイエー | とうてつ | にのへ中三 | シティ青山 | 庄交ストア | 酒田ダイエー | 中合会津中合 - 清水屋 - 十字屋山形 - 棒二森屋 - 三春屋) | 山交ダイエー | やませ | シズオカヤ | 東海ダイエー | セイブ | ポラリス・ホールディングス(上毛シルクプラザ) | 忠実屋 | マルエツ・サンコー | プランタン銀座 | ベルシャイン | ヒカリ屋 | 丸栄商事・ミドリ | 高知スーパーマーケット | 今治デパート | やよいデパート | マルシンダイエー | 丸久 | ユニードダイエー | 熊本城屋 | まるまつ | タイヨー | ダイナハ | ビッグ・エー

過去のグループ企業
(小売業以外)
一社提供番組
関連項目
関連人物
グループカテゴリ - 店舗ブランド