ジャック・ストロー

ジャック・ストロー
John Whitaker “Jack” Straw
生年月日 (1946-08-03) 1946年8月3日(77歳)
出生地 イギリスの旗 イギリス エセックス
出身校 リーズ大学
所属政党 労働党
配偶者 アンシア・ウェストン
子女 3人
公式サイト Jack Straw official website

イギリスの旗 イギリス
大法官兼司法大臣
内閣 ブラウン内閣
ブラウン第1次改造内閣
ブラウン第2次改造内閣
ブラウン第3次改造内閣
在任期間 2007年6月28日 - 2010年5月11日
首相 ゴードン・ブラウン

内閣 第3次ブレア改造内閣
在任期間 2006年5月5日 - 2007年6月27日
首相 トニー・ブレア

内閣 第2次ブレア内閣
第3次ブレア内閣
在任期間 2001年6月8日 - 2006年5月5日
首相 トニー・ブレア

イギリスの旗 イギリス
第85代内務大臣
内閣 第1次ブレア内閣
在任期間 1997年5月2日 - 2001年6月8日
首相 トニー・ブレア

イギリスの旗 イギリス
影の内務大臣
在任期間 1994年7月22日 - 1997年5月2日
首相 ジョン・メージャー

その他の職歴
イギリスの旗 イギリス
影の環境大臣

1992年7月24日 - 1994年10月20日
イギリスの旗 イギリス
庶民院議員(ブラックバーン選挙区)

1979年5月3日 - 2015年3月30日
テンプレートを表示

ジャック・ストロー英語Jack Straw1946年8月3日 - )は、イギリス政治家。本名はジョン・ウィテカー・ストローJohn Whitaker Straw)であるが、ジャックという通称の方がよく知られている。エセックス州ブラックハースト・ヒル出身で、所属政党は労働党。リーズ大学を卒業しており、弁護士としての顔も持つ。

概要

1997年トニー・ブレア内閣発足時に内相に就任したのを皮切りに、外相庶民院院内総務を歴任し、さらにその後のゴードン・ブラウン政権では現職の庶民院議員として初めて大法官(司法大臣と兼任)に就任するなど、主要閣僚ポストを歴任した。1997年の第1次ブレア内閣発足から2010年のブラウン政権退陣まで、およそ13年間に渡って連続して閣僚ポストに就いていた数少ない人物の1人でもある[注 1]

人物・経歴

1946年8月3日にエセックスに誕生する。マーガレット・サッチャー政権が発足した1979年イギリス総選挙ブラックバーンから出馬し、庶民院議員に初当選。学生時代は過激な左派だったが、次第に軟化する。

第1次トニー・ブレア内閣で内務大臣に就任した。在任中スペインバルタサール・ガルソン判事の要請により、大統領時代に在チリスペイン人への人権侵害を行ったチリアウグスト・ピノチェト大統領の拘束を指揮する(最終的には釈放)。

2001年からは外務大臣を務め、同時多発テロからアフガニスタン戦争・イラク戦争に至る国際情勢に対処した。2005年第31回主要国首脳会議の際に発生したロンドン同時爆破事件の対応指揮のために一時的に会議を欠席したブレア首相に代わり、議長として議事運行に当たった[注 2][1]

第3次ブレア内閣においても外相に再任され重用されていたが、2006年の地方選挙惨敗後の内閣改造で外相を更迭され、庶民院院内総務に降格される。イラク戦争前後に、ブレアの政敵であるゴードン・ブラウン財務相への接近がブレアの不評を買ったとされる。

2007年のブラウン内閣では大法官兼司法大臣に就任し、2010年にブラウンが退陣するまで務めた。

ベトナム戦争で、韓国軍兵士から性的暴行を受けたベトナム人女性とその子供(ライダイハン)を支援するため、2017年9月12日イギリスで設立された民間団体「ライダイハンのための正義」に「国際大使」として関わっており、国連人権理事会による調査や韓国によるベトナム人女性とその子供(ライダイハン)への謝罪を求める運動を行っている[2]

脚注

注釈

  1. ^ ストローと同様に、ブレア政権発足から第3次ブラウン改造内閣退陣までの約13年間に渡って連続して閣僚ポストに就いていたのは、後に首相となるゴードン・ブラウンと、アリスター・ダーリングの2人のみである。
  2. ^ ストローのサミット臨時議長は対外的なものであり、日本のシェルパを務めた藪中三十二外務審議官によると、実際にはイギリスのシェルパであるイギリス外務省事務次官が臨時にサミットの議長役を務めたという。

出典

  1. ^ “テロ対策 G8苦慮 サミット日程変更は最小限 毅然とした姿勢演出”. 読売新聞. (2005年7月8日) 
  2. ^ 原川貴郎 (2020年4月4日). “ライダイハン ベトナム戦争時の韓国軍の所業を英BBCが報道”. 産経新聞. オリジナルの2021年5月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210528221738/https://www.sankei.com/article/20200404-4CQU7UOD2ZM4TOW4X2J2YVXPAA/ 

外部リンク

公職
先代
チャールズ・ファルコナー
イギリスの旗 イギリス大法官
2007年6月28日 - 2010年5月11日
次代
ケネス・クラーク(英語版)
イギリスの旗 イギリス司法大臣
2007年6月28日 - 2010年5月11日
先代
ジェフ・フーン
イギリスの旗 イギリス庶民院院内総務
2006年 – 2007年
次代
ハリエット・ハーマン
イギリスの旗 イギリス王璽尚書
2006年 – 2007年
先代
ロビン・クック
イギリスの旗 イギリス外務・英連邦大臣
第13代:2001年6月8日 - 2006年5月5日
次代
マーガレット・ベケット
先代
マイケル・ハワード
イギリスの旗 イギリス内務大臣
第85代:1997年 – 2001年
次代
デイヴィッド・ブランケット
先代
トニー・ブレア
イギリスの旗 イギリス影の内務大臣
1994年7月22日 - 1997年5月2日
次代
ブライアン・マウヒニー
先代
ブライアン・グールド
イギリスの旗 イギリス影の環境大臣
1992年7月24日 - 1994年10月20日
次代
フランク・ドブソン
議会
先代
バーバラ・キャッスル
イギリスの旗 庶民院議員
(ブラックバーン選挙区選出)

1979年5月3日 - 2015年3月30日
現職
外務大臣
  • フォックス1782-1783
  • グランサム男爵1782-1783
  • フォックス1783
  • テンプル伯爵1783
  • リーズ公爵1783-1791
  • グレンヴィル男爵1791-1801
  • ホークスベリー男爵1801-1804
  • ハロービー伯爵(英語版)1804-1805
  • マルグレーブ伯爵1805-1806
  • フォックス1806
  • ハウィック子爵1806-1807
  • カニング1807-1809
  • バサースト伯爵1809
  • ウェルズリー侯爵1809-1812
  • カースルレー子爵1812-1822
  • カニング1822-1827
  • ダドリー伯爵(英語版)1827-1828
  • アバディーン伯爵1828-1830
  • パーマストン子爵1830-1834
  • ウェリントン公爵1834-1835
  • パーマストン子爵1835-1841
  • アバディーン伯爵1841-1846
  • パーマストン子爵1846-1851
  • グランヴィル伯爵1851-1852
  • マームズベリー伯爵1852
  • ラッセル1852-1853
  • クラレンドン伯爵1853-1858
  • マームズベリー伯爵1858-1859
  • ラッセル伯爵1859-1865
  • クラレンドン伯爵1865-1866
  • スタンリー卿1866-1868
  • クラレンドン伯爵1868-1870
  • グランヴィル伯爵1870-1874
  • ダービー伯爵1874-1878
  • ソールズベリー侯爵1878-1880
  • グランヴィル伯爵1880-1885
  • ソールズベリー侯爵1885-1886
  • ローズベリー伯爵1886
  • イデスリー伯爵1886-1887
  • ソールズベリー侯爵1887-1892
  • ローズベリー伯爵1892-1894
  • キンバリー伯爵1894-1895
  • ソールズベリー侯爵1895-1900
  • ランズダウン侯爵1900-1905
  • グレイ1905-1916
  • バルフォア1916-1919
  • カーゾン侯爵1919-1924
  • マクドナルド1924
  • チェンバレン1924-1929
  • ヘンダーソン1929-1931
  • レディング侯爵1931
  • サイモン1931-1935
  • ホーア(英語版)1935
  • イーデン1935-1938
  • ハリファックス子爵1938-1940
  • イーデン1940-1945
  • ベヴィン1945-1951
  • モリソン1951
  • イーデン1951-1955
  • マクミラン1955
  • ロイド(英語版)1955-1960
  • ヒューム伯爵1960-1963
  • バトラー1963-1964
  • ゴードン・ウォーカー(英語版)1964-1965
  • ステュアート(英語版)1965-1966
  • ブラウン(英語版)1966-1968
  • ステュアート(英語版)1968
外務・英連邦大臣
イギリスの旗 イギリスの内務大臣
  • シェルバーン伯爵 1782
  • タウンゼンド 1782-1783
  • ノース卿 1783
  • テンプル伯爵 1783
  • シドニー子爵 1783-1789
  • グレンヴィル男爵 1789-1791
  • ダンダス(英語版) 1791-1794
  • ポートランド公爵 1794-1801
  • ペラム男爵 1801-1803
  • ヨーク(英語版) 1803-1804
  • ホークスベリー男爵 1804-1806
  • スペンサー伯爵 1806-1807
  • リヴァプール伯爵 1807-1809
  • ライダー(英語版) 1809-1812
  • シドマス子爵 1812-1822
  • ピール 1822-1827
  • ボーン(英語版) 1827
  • ランズダウン侯爵 1827-1828
  • ピール 1828-1830
  • メルバーン子爵 1830-1834
  • ベスバラ伯爵 1834
  • ウェリントン公爵 1834
  • ゴールバーン(英語版) 1834-1835
  • ラッセル 1835-1839
  • ノーマンビー侯爵 1839-1841
  • グラハム 1841-1846
  • グレイ 1846-1852
  • ウォルポール 1852
  • パーマストン子爵 1852-1855
  • グレイ 1855-1858
  • ウォルポール 1858-1859
  • ソセロン=エストコート(英語版) 1859
  • ルイス(英語版) 1859-1861
  • グレイ 1861-1866
  • ウォルポール 1866-1867
  • ゲイソン=ハーディ 1867-1868
  • ブルース 1868-1873
  • ロー(英語版) 1873-1874
  • クロス 1874-1880
  • ハーコート 1880-1885
  • クロス 1885-1886
  • チルダース 1886
  • マシューズ 1886-1892
  • アスキス 1892-1895
  • リドリー(英語版) 1895-1900
  • リッチー(英語版) 1900-1902
  • エイカーズ=ダグラス(英語版) 1902-1905
  • グラッドストン 1905-1910
  • チャーチル 1910-1911
  • マッケナ 1911-1915
  • サイモン 1915-1916
  • サミュエル 1916
  • ケイヴ子爵(英語版) 1916-1919
  • ショート(英語版) 1919-1922
  • ブリッジマン(英語版) 1922-1924
  • ヘンダーソン 1924
  • ジョインソン=ヒックス(英語版) 1924-1929
  • クラインス 1929-1931
  • サミュエル 1931-1932
  • ギルモア(英語版) 1932-1935
  • サイモン 1935-1937
  • ホア(英語版) 1937-1939
  • アンダーソン(英語版) 1939-1940
  • モリソン 1940-1945
  • サマーヴィル(英語版) 1945
  • シューター・イーデ(英語版) 1945-1951
  • マクスウェル・ファイフ 1951-1954
  • ロイド・ジョージ 1954-1957
  • バトラー 1957-1962
  • ブローク(英語版) 1962-1964
  • ソスキス(英語版) 1964-1965
  • ジェンキンス 1965-1967
  • キャラハン 1967-1970
  • モードリング(英語版) 1970-1972
  • カー(英語版) 1972-1974
  • ジェンキンス 1974-1976
  • リース(英語版) 1976-1979
  • ホワイトロー 1979-1983
  • ブリタン 1983-1985
  • ハード 1985-1989
  • ワディントン(英語版) 1989-1990
  • ベイカー(英語版) 1990-1992
  • K.クラーク(英語版) 1992-1993
  • ハワード 1993-1997
  • ストロー 1997-2001
  • ブランケット(英語版) 2001-2004
  • C.クラーク(英語版) 2004-2006
  • リード 2006-2007
  • スミス 2007-2009
  • ジョンソン 2009-2010
  • メイ 2010-2016
  • ラッド 2016-2018
  • ジャヴィド 2018-2019
  • パテル 2019-2022
  • ブレイバーマン(英語版) 2022
  • シャップス(英語版) 2022
  • ブレイバーマン(英語版) 2022-現在
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、ヨーロッパ政治家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:人物伝/P:政治学/P:ヨーロッパ/PJ 政治/PJ ヨーロッパ)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • オランダ
人物
  • 英国議会
その他
  • IdRef