シャルル・エクスブライヤ

ウィキポータル 文学
ポータル 文学

シャルル・エクスブライヤ(Charles Exbrayat, 1906年 - 1989年)は、フランス小説家

人物

ロワール県サン=テティエンヌ出身。ニースで大学入試資格試験に合格して医学を学ぶ予定であったが、学校を追放されてリヨンの学校に移った。後にパリで自然科学を学び、教師となった。

第二次世界大戦前は劇作家として活躍し、1941年に最初の小説を発表した。

戦後はジャーナリストや映画脚本家に転向し、1957年に最初の推理小説作品である"Elle avait Trop de Mémoire"を発表して以来、マスク叢書の編集長兼専属作家として約100冊の推理小説を執筆した。

1958年に『パコを憶えているか』("Vous souvenez-vous de Paco ?")でフランス冒険小説大賞を受賞。

主な作品

「イモジェーヌ」シリーズ

  • 『火の玉イモジェーヌ』 ("Ne vous fâchez pas, Imogène !"(1959)、荒川比呂志訳、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1967
  • Imogène est de retour (1960)
  • 『帰ってきたイモジェーヌ』("Encore vous, Imogène ?"(1962)、荒川比呂志訳、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1968
  • 『イモジェーヌに不可能なし』("Imogène, vous êtes impossible !"(1963)、荒川比呂志訳、早川書房、Hayakawa pocket mystery books) 1972
  • Notre Imogène (1969)
  • Les Fiançailles d'Imogène (1971)
  • Imogène et la Veuve blanche (1975)

「ロメオ・タルキニーニ警部」シリーズ

  • 『チューインガムとスパゲッティ』("Chewing-gum et spaghetti"(1960)、堀内一郎訳、読売新聞社フランス長編ミステリー傑作集2) 1986
  • 『ハンサムな狙撃兵』("Le Plus Beau des bersagliers"(1962)、藤田真利子訳、現代教養文庫) 1995
  • 『キャンティとコカコーラ』("Chianti et Coca-Cola"(1966)、藤田真利子訳、現代教養文庫) 1994
  • Le Quintette de Bergame (1967)
  • Ces sacrées Florentines (1969)
  • La Belle Véronaise (1972)
  • Des amours compliquées (1976)
  • Mets tes pantoufles, Roméo (1983)

その他

  • 『パコを憶えているか?』("Vous souvenez-vous de Paco ?"小島俊明訳、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1958
  • 『死体をどうぞ』("Avanti, la mùsica !"三輪秀彦訳、早川書房、ハヤカワ・ミステリ文庫) 1961
  • 『素晴らしき愚か娘』("Une ravissante idiote"秘田余四郎訳、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1962
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • イタリア
  • イスラエル
  • ベルギー
  • アメリカ
  • スウェーデン
  • ラトビア
  • 日本
  • チェコ
  • オーストラリア
  • ギリシャ
  • オランダ
  • ポーランド
  • ポルトガル
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
その他
  • IdRef