サイド・キック

曖昧さ回避 この項目では、稲見一良の短編小説について説明しています。その他の用法については「サイドキック (曖昧さ回避)」をご覧ください。
ウィキポータル 文学
ポータル 文学

サイド・キック』は、稲見一良が発表した短編小説である。2012年に漫画化されている。

概説

『セント・メリーのリボン』の主人公である猟犬探偵・竜門卓の、同作から一年後の姿を描く[1]

単行本

猟犬探偵・竜門卓を主人公とする短編小説を集めた『猟犬探偵』に所収された。

  • 『猟犬探偵』新潮社、1994年5月。ISBN 4-10-392903-0。 
  • 『猟犬探偵』新潮社〈新潮文庫〉、1997年7月。ISBN 4-10-121814-5。 [2]
  • 『猟犬探偵』光文社〈光文社文庫〉、2006年9月。ISBN 4-334-74125-8。 [3]

関連書誌

  • 長谷部史親「稲見一良さんと『猟犬探偵』」『波』第28巻第5号、新潮社、1994年5月、24-26頁、doi:10.11501/3362652、全国書誌番号:00017881。 

漫画

『サイド・キック 猟犬探偵』の題名で、2012年に谷口ジローの作画により漫画化された。

概説

谷口ジローは、前作『セント・メリーのリボン 猟犬探偵』を描き終えた際、主人公の竜門卓の姿を描ききれなかった後悔が残ったという[1]。そこで、続編の一つ『サイド・キック』を漫画化することにした[1]

初出

集英社の『グランドジャンプ』の増刊である『グランドジャンプPREMIUM』で連載された[4]

  • 第1話 - 第2巻(2012年2月29日増刊号(グランドジャンプPREMIUM 2号))
  • 第2話 - 第2巻(2012年3月30日増刊号(グランドジャンプPREMIUM 3号))[5]
  • 第3話 - 第2巻(2012年4月30日増刊号(グランドジャンプPREMIUM 4号))
  • 第4話 - 第2巻(2012年6月30日増刊号(グランドジャンプPREMIUM 6号))
  • 第5話 - 第2巻(2012年8月30日増刊号(グランドジャンプPREMIUM 8号))
  • 第6話 - 第2巻(2012年9月30日増刊号(グランドジャンプPREMIUM 9号))[6]
  • 第7話 - 第2巻(2012年10月30日増刊号(グランドジャンプPREMIUM 10号))
  • 第8話 - 第2巻(2012年11月30日増刊号(グランドジャンプPREMIUM 11号))[7]

単行本

『サイド・キック 猟犬探偵』の連載決定と同時期に単行本化された前作『セント・メリーのリボン 猟犬探偵』の書名は『猟犬探偵』第1巻となり、本作が単行本化された際には同第2巻となった。フランス語、スペイン語、朝鮮語及びドイツ語に翻訳された[8]

日本語
  • 『猟犬探偵』 2巻、集英社〈グランドジャンプ愛蔵版〉、2012年12月。ISBN 978-4-08-782475-9。 [9]
  • 『猟犬探偵』(完全版)山と溪谷社〈ヤマケイ文庫〉、2021年12月。ISBN 978-4-635-04932-0。 [注 1][12]
フランス語
  • Les Enquêtes du limier. Sakka Seinen. Vol. 2. Editions Casterman. 2013年6月26日. ISBN 978-2-203-06310-5[13]
スペイン語
  • El sabueso. Vol. 2. Ponent Mon. 2014年. ISBN 978-1-908007-63-6[14]
朝鮮語
  • 『사냥개탐정』 2巻、애니북스、2015年7月15日。ISBN 978-89-5919-728-6。 [15]
ドイツ語
  • Jäger. Vol. 2. Schreiber & Leser. 2019年. ISBN 978-3-946337-80-5[16]

関連項目

脚註

[脚注の使い方]

註釈

  1. ^ 山と溪谷社のヤマケイ文庫は、山岳書籍の名著を後世に残す「使命」を掲げた叢書で、編集者の佐々木惣は『K』の「復刊」を提案した[10]。2021年7月に刊行すると好評で、佐々木惣は谷口ジロー作品「復刊」の第2弾として本作に白羽の矢を立てたという[10]。「復刊」にあたり、集英社版では分冊されていた前作『セント・メリーのリボン 猟犬探偵』と本作とを1冊に合本した[11]

出典

  1. ^ a b c 谷口ジロー「あとがき」『猟犬探偵』 1巻、集英社〈グランドジャンプ愛蔵版〉、2011年12月、216-217頁。ISBN 978-4-08-782400-1。全国書誌番号:22013391。 
  2. ^ “<中古><<日本文学>> 猟犬探偵(日本文学)”. 駿河屋. エーツー. 2024年1月6日閲覧。
  3. ^ “猟犬探偵 稲見一良”. 光文社文庫. 光文社. 2024年1月6日閲覧。
  4. ^ 『谷口ジロー 描くよろこび』, pp. 122–128, 谷口ジロー発表作品初出誌&単行本データ.
  5. ^ “<中古>グランドジャンプPREMIUM Vol.3(その他)”. 駿河屋. エーツー. 2024年1月6日閲覧。
  6. ^ “グランドジャンプPREMIUM vol.9”. まんだらけ通販. まんだらけ. 2024年1月6日閲覧。
  7. ^ “集英社 2012年(平成24年)の漫画雑誌 グランドジャンプPREMIUM vol.11 11”. まんだらけ通販. まんだらけ. 2024年1月6日閲覧。
  8. ^ 『描くひと 谷口ジロー』, pp. 256–263, 書誌一覧.
  9. ^ “<中古>猟犬探偵(完)(2) / 谷口ジロー(その他サイズコミック)”. 駿河屋. エーツー. 2024年1月6日閲覧。
  10. ^ a b 山本鋼平 (2021年12月8日). “谷口ジロー、稲見一良タッグの隠れた名作「猟犬探偵」を復刻 漫画に縁遠いヤマケイ文庫が目指すもの”. よろず〜ニュース. デイリースポーツ. 2024年1月6日閲覧。
  11. ^ 『谷口ジロー:作画、稲見一良:原作。誇り高き男の贈りものをテーマにした傑作マンガ『猟犬探偵 完全版』ヤマケイ文庫で復刻』(プレスリリース)インプレスホールディングス、2021年11月19日。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004202.000005875.html2024年1月6日閲覧 
  12. ^ “ヤマケイ文庫 猟犬探偵 完全版”. 山と溪谷社. 2024年1月6日閲覧。
  13. ^ “Les Enquêtes du limier - Tome 2 - Pur-sang en cavale” (フランス語). Bande dessinée. Editions Casterman. 2024年1月6日閲覧。
  14. ^ “El sabueso 2” (スペイン語). Ponent Mon. 2024年1月6日閲覧。
  15. ^ “사냥개탐정 2권 (완결) 사이트킥” (朝鮮語). 문학동네. 2024年1月22日閲覧。
  16. ^ “Jäger – 2. Auf der Pirsch” (ドイツ語). Schreiber & Leser. 2024年1月6日閲覧。

参考文献

  • 『谷口ジロー 描くよろこび』平凡社、東京〈コロナ・ブックス〉、2018年10月24日。ISBN 978-4-582-63514-0。 NCID BB27731733。OCLC 1059471619。全国書誌番号:23127035。 
  • ブノワ・ペータース 著、染谷誠 編『描くひと 谷口ジロー』双葉社、東京、2019年9月29日。ISBN 978-4-575-31492-2。 NCID BB29080545。OCLC 1126777928。全国書誌番号:23284053。