オープリー・ミルズ

オープリー・ミルズ
所在地 テネシー州ナッシュビル
座標 北緯36度12分11秒 西経86度41分34秒 / 北緯36.20306度 西経86.69278度 / 36.20306; -86.69278座標: 北緯36度12分11秒 西経86度41分34秒 / 北緯36.20306度 西経86.69278度 / 36.20306; -86.69278
開業 2000年5月
開発業者 ミルズ・コーポレーション
施設所有者 サイモン・プロパティ・グループ
テナント数 200
中核店舗数 15
総賃貸面積 1,200,000平方フィート (110,000 m2)
階数 1階
ウェブサイト http://www.oprymills.com

オープリー・ミルズ (Opry Mills) は、サイモン・プロパティ・グループによって所有される大規模のショッピングセンターで、以前の所有者はミルズ・コーポレーションとゲイロード・エンターテイメント・カンパニーであった。

1999年、テネシー州ナッシュビルにあったオープリーランドUSAというテーマパークだった場所に建設。

ナッシュビルの歴史上、テーマパークを閉鎖してショッピング・センターを建設するという決定は今でも論争の的となっている。

グランド・オール・オープリー・ハウスゲイロード・オープリーランド・リゾート・アンド・コンベンション・センターに隣接。

解説

オープリー・ミルズはバス・プロ・ショップスブラックライオンベッド・バス・アンド・ビヨンド、ギブソン・ブルーグラス・ショーケース、サックス・フィフス・アベニューバーンズ・アンド・ノーブルなど200以上の店舗が入っている。チリズ、T.G.Iフライデーズ、グレート・ステーキ・アンド・ポテト・カンパニー、スバロなどがある『ピクニック・イン・ザ・パーク(公園でピクニック)』という名の大きなカフェテリアがある。ジョニー・ロケッツ、ロマーノズ・マカロニ・グリルなどのレストランは別な場所にある。

カンバーランド川を走行するショウボートのジェネラル・ジャクソンとミュージック・シティ・クイーンは、オープリー・ミルズの外側から出発。

他に5区画のエンターテイメント・エリアにリーガル・シネマ、IMAXの映画館などの施設がある。

閉店した主な店舗

オープリー・ミルズがオープンしてから、多くの店が閉店し撤退した。

  • ヒロ・ハッティ(ハワイアンがテーマのチェーン店)
  • NASCAR・シリコン・モーター・スピードウェイ(一旦閉店され、「チェッカー・フラッグが輝いている」として再開されたがまた再び閉店。)
  • タワーレコード(親会社が倒産)
  • アラバマ・グリル

出入り口

オープリー・ミルズには5区画に7つの出入り口がある。

  • バンドスタンド・エントリー1 - 1区画へ
  • ポルテ・コシェア・エントリー2 - 2区画へ
  • フロント・ポーチ・エントリー3 - 3区画へ
  • ガーデン・トレリス・エントリー4 - 4区画へ
  • エンターテイメント・エントリー5 - 5区画(バーンズ・アンド・ノーブル)へ
  • エンターテイメント・エントリー6 - 5区画(リーガル・シネマ)へ
  • エンターテイメント・エントリー7 - 5区画(アクアリウム・レストラン、スティングレイ・リーフ)へ

アップル・バーン、ワークショップ・ツールズ、バーンズ・アンド・ノーブルバス・プロ・ショップス、デイブ・アンド・バスターズ、ベッド・バス・アンド・ビヨンド(元のタワーレコードとアラバマ・グリルの区画を加算)は別に外への出入り口がある。

敷地

外部リンク

  • 公式ホームページ(英語)