アントン

アントン

印欧諸語の人名

アントン
Anton、Антон、Antón
男性
地域 ドイツ語圏、スラヴ語圏、スペイン
起源 アントニウス(ラテン語
派生

アントニウス-派生:

テンプレートを表示

アントンアントーンドイツ語など: Anton [ˈantoːn] ( 音声ファイル)ロシア語: Антон [ɐnˈton] ( 音声ファイル)ガリシア語Antón)は、ドイツ語圏、スラヴ語圏、ガリシア語の男性名。ラテン語アントニウスの派生形である。姓となる場合もある。

ミドルネーム

愛称

印欧諸語以外の人名

アントン(Antom)は、中世モンゴルの男性名。アントムとも書かれる。

  • アントン (ジャライル部) - 元の中書右丞相。

人名以外の固有名詞

  • アントン (スーパーコンピュータ)

関連項目

ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。
en:Anton
  • ザンクト・アントン(ドイツ語版) (Sankt Anton, ドイツ語)
  • Unton
  • 「アントン」で始まるページの一覧
  • タイトルに「アントン」を含むページの一覧
  • Wikipedia:索引 あんと#あんとん
  • en:Special:PrefixIndex/Anton
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。