アグスティン・バルディ

アグスティン・バルディ
生誕 1884年8月13日
出身地 アルゼンチンの旗 アルゼンチンブエノスアイレス
死没 (1941-04-21) 1941年4月21日(56歳没)
ジャンル タンゴ
職業 ピアニストヴァイオリニスト作曲家
担当楽器 ピアノヴァイオリン
活動期間 1912年 - 1941年

アグスティン・バルディ(Agustín Bardi、1884年8月13日 - 1941年4月21日)は、タンゴ作曲家ヴァイオリニストピアニストとして活躍したアルゼンチンの音楽家。

生涯

ブエノスアイレスに生まれる。普通の会社に勤めながら、ヴァイオリンとピアノを学ぶ生活をしていたが、1912年に最初のタンゴを作曲し、その頃にタンゴ楽団のヴァイオリニストとしてデビューを果たす。後にピアニストとしての活動に転じる。作曲したタンゴは30曲ほどである。

ビセンテ・グレコ楽団やフランシスコ・カナロ楽団に入って演奏していたことがある。

バルディに対して尊敬の念を持っている者は多く、オラシオ・サルガンが彼に献呈する作品としてタンゴ「ドン・アグスティン・バルディ」を作曲している。

主な作品

外部リンク

  • Todotango - Agustín Bardi
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • アルゼンチン
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • イスラエル
  • ベルギー
  • アメリカ
  • ラトビア
  • チェコ
  • 韓国
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • MusicBrainz
その他
  • SNAC