よるおびドラマ

この記事はプロジェクト:民放帯ドラマの編集方針を採用しています。編集される方はご一読下さい。2021年10月
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)
よるおびドラマ
ジャンル 深夜ドラマ帯ドラマ
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本語
製作
製作 TBSテレビ
放送
放送チャンネルTBSテレビ
放送時間火曜 - 金曜0:40 - 0:55
(月曜 - 木曜深夜)
放送分15分
第1期
放送期間2021年10月12日 - 12月17日
回数40
第2期
放送期間2022年10月11日 - 12月16日
第3期
放送期間2023年10月17日 - 12月22日

特記事項:
『火曜ドラマ』などの拡大により、遅延して放送する場合もあり。
テンプレートを表示

よるおびドラマ』は、TBSテレビにて2021年以降の10月 - 12月に毎週火曜日 - 金曜日の0:40 - 0:55 (JST月曜日 - 木曜日深夜、2023年は火・金曜日は0:26 - 0:41)に放送の深夜の帯ドラマおよびその冠タイトルである。

2021年10月12日(11日深夜)から12月17日(16日深夜)まで第1期 [1][2][3]2022年10月11日(10日深夜)から12月16日(15日深夜)まで第2期として放送[4]2023年10月17日(16日深夜)から12月22日(21日深夜)まで第3期として放送された[5]

概要

2021年10月改編により、TBSテレビ[注 1]開局以来初となる深夜時間帯での帯ドラマ枠として新設された[2][3][6]。民放の帯ドラマ枠としては2020年3月で終了したテレビ朝日系列の『帯ドラマ劇場』以来、1年半ぶりとなる。

放送期間中は本枠の設置に伴い、実質的な枠廃止までの深夜バラエティ枠テッペン!』枠および現在のそれに相当する放送枠(前日23:56 - 0:55)が15分縮小される。

この初恋はフィクションです』が第一弾として放送されたのち休止状態となっていたが、2022年10月より第二弾『差出人は、誰ですか?』が放送され[7]、以降は同局で放送されているオーディション番組『TBSスター育成プロジェクト 私が女優になる日_』の優勝者が主演を務める形で、毎年10月 - 12月に編成されている。なお2023年現在までに、放送期間中のTBSテレビでは、その後にミニ番組を挟み『ドラマストリーム』(自社制作)、『ドラマイズム』(MBS制作)とレーベルが異なるドラマ枠が並ぶこととなっている。

放送作品

2021年

この初恋はフィクションです[1][6]

2022年

差出人は、誰ですか?[7]

2023年

Maybe 恋が聴こえる[5]

ネット局

第1期

放送対象地域 放送局 系列 放送期間 放送時間 ネット状況 備考
関東広域圏 TBSテレビ(TBS) TBS系列 2021年10月12日 - 2021年12月17日 火曜 - 金曜 0:40 - 0:55(月曜 - 木曜深夜) 制作局
北海道 北海道放送(HBC) 同時ネット
青森県 青森テレビ(ATV)
岩手県 IBC岩手放送(IBC)
山形県 テレビユー山形(TUY)
福島県 テレビユー福島(TUF)
鳥取県島根県 山陰放送(BSS)
岡山県・香川県 RSK山陽放送(RSK)
広島県 中国放送(RCC)
福岡県 RKB毎日放送(rkb)
熊本県 熊本放送(RKK) 2021年10月19日 - 不明 火曜 - 木曜(月曜 - 水曜深夜)0:40 - 0:55
金曜(木曜深夜)0:53 - 1:08
遅れネット
愛媛県 あいテレビ(itv) 火曜(月曜深夜)1:29 - 1:59
木曜(水曜深夜)1:00 - 1:30
[注 2]
長野県 信越放送(SBC) 火曜(月曜深夜)1:52 - 2:37
木曜(水曜深夜)1:57 - 2:12
[注 3]
富山県 チューリップテレビ(TUT) 2021年10月24日 - 不明 日曜(土曜深夜)1:28 - 1:58 [注 4]
宮城県 東北放送(tbc) 2021年10月26日 - 不明 火曜・水曜(月曜・火曜深夜)1:30 - 1:45
木曜(水曜深夜)1:30 - 2:00[注 5]
[注 6]
石川県 北陸放送(MRO) 火曜・木曜(月曜・水曜深夜)0:45 - 1:00
水曜・金曜(火曜・木曜深夜)1:25 - 1:40
静岡県 静岡放送(SBS) 火曜(月曜深夜)1:10 - 2:10 [注 7]
山梨県 テレビ山梨(UTY) 2021年10月28日 - 不明 木曜(水曜深夜)0:45 - 1:45 [注 7]
中京広域圏 CBCテレビ(CBC) 木曜・金曜(水曜・木曜深夜)2:05 - 2:35 [注 8]

第2期

TBS系列 / 放送期間および放送時間[8]
放送期間 放送時間 放送局 対象地域[9] 備考
2022年10月11日 - 12月16日 火曜 - 金曜(月曜 - 木曜深夜)0:40 - 0:55 TBSテレビ 関東広域圏 制作局
IBC岩手放送岩手県
テレビユー福島福島県
RKB毎日放送福岡県
2022年10月21日 - 12月27日 金曜(木曜深夜)0:41 - 1:41 信越放送長野県4話連続放送
2022年10月21日 - 12月22日 金曜(木曜深夜)1:56 - 2:56 北海道放送北海道4話連続放送
2022年10月23日 - 12月24日 日曜(土曜深夜)1:28 - 2:28 東北放送宮城県4話連続放送
中国放送広島県4話連続放送
2022年10月25日 - 12月26日 火・水・金曜(月・火・木曜深夜)2:10 - 2:25
木曜(水曜深夜)2:20 - 2:35
静岡放送静岡県
2022年10月26日 - 12月27日 水曜(火曜深夜)0:45 - 1:45 熊本放送熊本県4話連続放送
水曜(火曜深夜)1:54 - 2:54 CBCテレビ中京広域圏4話連続放送
2022年10月27日 - 2023年1月5日 木曜(水曜深夜)1:15 - 2:15 北陸放送石川県4話連続放送
2022年10月29日 - 土曜(金曜深夜)0:20 - 1:20 南日本放送鹿児島県4話連続放送

第3期

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 前身のラジオ東京テレビ → 東京放送時代をも含む。
  2. ^ 各日2話連続放送。11月以降は木曜(水曜深夜)の1:00 - 2:00に4話分を放送。
  3. ^ 火曜(月曜深夜)は3話連続放送。
  4. ^ 2話連続放送。
  5. ^ 2話連続放送。
  6. ^ 10月26日は第101回全国高校ラグビー大会宮城県予選大会~宮城県予選・聖地花園への道~放送のため、2:00 - 2:15に放送された。
  7. ^ a b 4話連続放送。
  8. ^ 各日2話連続放送。

出典

  1. ^ a b "飯沼愛主演TBSドラマ「この初恋はフィクションです」10・11放送開始". nikkansports.com. 日刊スポーツNEWS. 18 September 2021. 2021年10月20日閲覧
  2. ^ a b "TBS:深夜に帯ドラマ枠を新設 秋元康×徳尾浩司がタッグ 主演は新人女優". まんたんウェブ. 21 August 2021. 2021年10月20日閲覧
  3. ^ a b "TBS史上初深夜帯ドラマ決定 主演は「私が女優になる日_」演技バトルで1位に輝いたメンバー〈この初恋はフィクションです〉". モデルプレス. 21 August 2021. 2021年10月20日閲覧
  4. ^ "R-指定ら梅田サイファーメンバーがドラマ「さし誰」の劇中ラップ監修、劇伴はG.B.'s Band". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 24 September 2022. 2022年9月27日閲覧
  5. ^ a b “HiHi Jets橋本涼、声優志望“イケボ男子”役に挑戦 『私が女優になる日_』グランプリ主演ドラマに参加「現場でお待ちしています」”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年8月12日). 2023年8月12日閲覧。
  6. ^ a b "TBS、初の"夜帯ドラマ"を放送 企画・原案の秋元康氏「面白い作品になるでしょう」". ORICON NEWS. oricon ME. 21 August 2021. 2021年10月20日閲覧
  7. ^ a b “『私が女優になる日_』2代目GP・幸澤沙良が『差出人は、誰ですか?』でドラマ初出演&初主演 櫻井海音&藤原大祐が共演”. TV LIFE web (2022年8月8日). 2022年8月8日閲覧。
  8. ^ “放送局”. よるおびドラマ『差出人は、誰ですか?』. TBSテレビ. 2022年10月10日閲覧。
  9. ^ テレビ放送対象地域の出典:
    • 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2)” (PDF). 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
    • “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2022年5月11日閲覧。
    • “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2022年8月5日閲覧。

関連項目

TBS 火曜 - 金曜0:40 - 0:55(月曜 - 木曜深夜)
前番組 番組名 次番組
テッペン!
※前日23:56 - 0:55
【15分縮小して継続】
よるおびドラマ
(第1期)
(2021年10月12日 - 12月17日)
テッペン!
※前日23:56 - 0:55
【再度15分拡大】
テッペン!
※前日23:56 - 0:55
【15分縮小して継続】
よるおびドラマ
(第2期)
(2022年10月11日 - 12月16日)
テッペン!
※前日23:56 - 0:55
【再度15分拡大】
テッペン!
※前日23:56 - 0:55
【15分縮小して継続】
よるおびドラマ
(第3期)
(2023年10月17日 - 12月22日)
テッペン!
※前日23:56 - 0:55
【再度15分拡大】
TBS系列のテレビドラマ
現在
過去
帯番組
平日10時台
平日13時台
その他
日曜日
日曜18時台
日曜19時台
その他
月曜日
月曜20時台
月曜21時台
その他
火曜日
火曜21時台
火曜22時台
その他
水曜日
水曜19時台
水曜21時台
水曜22時台
その他
木曜日
木曜19時台
木曜21時台
木曜22時台
その他
金曜日
金曜19時台
金曜20時台
金曜21時台
金曜22時台
その他
土曜日
土曜19時台
土曜22時台
その他
スペシャル
ドラマ枠
現在

新春ドラマスペシャル

過去
ローカル
ドラマ枠
NHK | 日本テレビ | テレビ朝日 | TBSテレビ | テレビ東京 | フジテレビ
  • 表示
  • 編集