いわき市議会

いわき市議会
紋章もしくはロゴ
種類
種類
役職
議長
大峯英之(志帥会)
副議長
坂本稔(創世会)
構成
定数37
院内勢力
  一誠会(10)
  志帥会(8)
  創世会(7)
  公明党(4)
  つつじの会(2)
  日本共産党いわき市議団(2)
  自由民主党改革の会(1)
  正論の会(1)
選挙
大選挙区制
前回選挙
2020年9月13日
議事堂
福島県いわき市平字梅本21番地
ウェブサイト
いわき市議会

いわき市議会(いわきしぎかい)は、福島県いわき市に設置されている地方議会である[1][2]

概要

  • 定数:37人
  • 任期:2020年10月1日 - 2024年9月30日
  • 選挙区:市全体を1選挙区とする大選挙区制単記非移譲式
  • 議長:大峯英之(志帥会)
  • 副議長:坂本稔(創世会)

会派

会派名 議席数 党派 議員名(◎は代表)
一誠会 10 自由民主党 ◎馬上卓也、田頭弘毅、鈴木演、小菅悟、平子善一、吉田雅人、遠藤崇広、赤津一夫、小野邦弘、佐藤和美
志帥会 8 自由民主党 ◎永山宏恵、山守章二、蛭田源治、木田都城子、西山一美、川崎憲正、菅波健、大峯英之
創世会 7 立憲民主党2・社会民主党2・無所属3 ◎佐藤和良、坂本稔、上壁充、福嶋あずさ、狩野光昭、鈴木さおり、樫村弘
公明党 4 公明党 ◎小野茂、塩田美枝子、柴野美佳、塩沢昭広
つつじの会 2 無所属 ◎大友康夫、長谷川貴士
日本共産党いわき市議団 2 日本共産党 ◎菅野宗長、高橋明子
自由民主党改革の会 1 自由民主党 石井敏郎
正論の会 1 自由民主党 小野潤三
計(欠員2) 35

(2023年9月20日現在[3]

沿革

2011年
  • 6月30日 - 市議会は松本正美に対する辞職勧告決議案を可決した。松本は交通事故後その場を立ち去り、書類送検されていた。
2020年
  • 9月13日 - いわき市議会議員選挙執行。投票率44.77%。
2022年
  • 8月31日 - 岸田文雄首相は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係を絶つことを自民党の基本方針にすることを表明した[4]
  • 10月17日 - 市議会の代表者会議が開催。自民系の第2会派「一誠会」は岸田首相の表明を受け、市民の不安を払拭する目的から、全議員を対象に教団との関わりについて調査し、市民に公表する案を提案[5]
  • 10月19日 - 代表者会議が開催されるも、上記提案について意見はまとまらなった[5]。自民系の最大会派「志帥会」には、統一教会信者であることを公言している小野潤三がいた[6][7][8][5]
  • 10月25日 - 小野潤三は「志帥会」を退会し、1人会派「正論の会」を結成した。佐藤和美と小野邦弘は「志帥会」を退会し、「一誠会」に合流した。これにより「一誠会」の所属議員数は8人から10人に増え、最大会派となった[5][9]
2023年
  • 9月4日 - 木村謙一郎、安田成一が福島県議会議員選挙に立候補するため辞職[10]

脚注

  1. ^ “会派別 - いわき市役所”. www.city.iwaki.lg.jp. 2021年11月23日閲覧。
  2. ^ “県庁所在地だけど県内一の人口・規模じゃない都市たち”. ライブドアニュース. 2021年11月23日閲覧。
  3. ^ いわき市議会議員 会派別
  4. ^ “岸田首相が会見、旧統一教会の関係絶つことを自民党の基本方針に”. ロイター (2022年8月31日). 2023年9月20日閲覧。
  5. ^ a b c d “いわき市議会「保守系最大会派」で分裂劇”. 政経東北. 2023年9月20日閲覧。
  6. ^ “【宗教と政治】“逆風”にも地盤揺るがず 旧統一教会信者を公表し7選 ルポ 美馬秀夫・徳島市議”. 世界日報 (2023年4月28日). 2023年9月20日閲覧。
  7. ^ “書籍『家庭連合信者に人権はないのか』が刊行されました”. 世界平和統一家庭連合 (2023年6月26日). 2023年9月20日閲覧。
  8. ^ “月刊 Hanada 2023年1月号 (発売日2022年11月26日)”. Fujisan. 2023年1月26日閲覧。
  9. ^ “『いわき市議会だより ほうれんそう』2022年11月18日臨時号”. いわき市議会. 2023年9月20日閲覧。
  10. ^ “木村謙一郎、安田成一の両市議 4日付で辞職認められる 県議選立候補へ”. いわき民報 (2023年9月5日). 2023年9月20日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • いわき市議会
市部
  • 福島市
  • 会津若松市
  • 郡山市
  • いわき市
  • 白河市
  • 須賀川市
  • 喜多方市
  • 相馬市
  • 二本松市
  • 田村市
  • 南相馬市
  • 伊達市
  • 本宮市
伊達郡
  • 桑折町
  • 国見町
  • 川俣町
安達郡
  • 大玉村
岩瀬郡
  • 鏡石町
  • 天栄村
南会津郡
  • 下郷町
  • 檜枝岐村
  • 只見町
  • 南会津町
耶麻郡
  • 北塩原村
  • 西会津町
  • 磐梯町
  • 猪苗代町
河沼郡
  • 会津坂下町
  • 湯川村
  • 柳津町
大沼郡
  • 三島町
  • 金山町
  • 昭和村
  • 会津美里町
西白河郡
  • 西郷村
  • 泉崎村
  • 中島村
  • 矢吹町
東白川郡
  • 棚倉町
  • 矢祭町
  • 塙町
  • 鮫川村
石川郡
  • 石川町
  • 玉川村
  • 平田村
  • 浅川町
  • 古殿町
田村郡
  • 三春町
  • 小野町
双葉郡
  • 広野町
  • 楢葉町
  • 富岡町
  • 川内村
  • 大熊町
  • 双葉町
  • 浪江町
  • 葛尾村
相馬郡
  • 新地町
  • 飯舘村
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本